かんたん設置ガイド ピータッチ ラベルプリンター QL-720NW 本書では、本機の設置とソフトウェアのインストールにつ いて説明しています。 本機をご使用になる前に、必ず本書をお読みください。ま た、本書はお読みになった後、いつでも見られるところに 大切に保管してください。 www.brother.co.
このたびは、QL-720NW(以下、「本機」 )をお買い上げいただきありがとうございま す。 本機を使用される前に必ず本書をお読みください。なお、本書はお読みになった後も大 切に保管してください。 弊社では、ご購入の製品をインターネットのホームページでご登録していただいたお客 様を対象に、より充実したサービス&サポートや情報提供などを行っております。この 機会にぜひご登録ください。 オンラインユーザー登録のホームページアドレス: https://online.brother.co.
電波の種類と干渉距離 「2.4」:2.4GHz 帯を使用する無線設備を表す。 「DS」 :変調方式が DS-SS 方式であることを表す。 (IEEE802.11b のとき) 「OF」 :変調方式が OFDM 方式であることを表す。 (IEEE802.11g/n のとき) 「4」:想定される与干渉距離が 40m 以下であることを表す。 「---」:全帯域を使用し、かつ、移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味する。 無線モジュール内蔵について 本機は、日本の電波法に基づき認証された無線モジュールを搭載しております。 電源高周波 JIS C 61000-3-2 適合品 本装置は、高調波電流規格「JIS C 61000-3-2」に適合しています。 重要なお知らせ 本機は日本国内のみでのご使用となりますので、海外でのご使用はお止めください。海 外での各国の通信規格に反する場合や、海外で使用されている電源が本製品に適切では ない恐れがあります。 本機は Windows® XP/Windows Vista®/Windows® 7/Windows® 8/8.
1 目次 はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 安全にお使いいただくために ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 使用上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 1 2 付属品を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 各部の名称 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 3 4 5 電源を接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 DK ロールをセットする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 ソフトウェア / プリンタードライバーをインストールする ・・・・・・・ 12 本機プリントユニット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2 はじめに ■編集ならびに出版における通告 ・ ブラザー工業株式会社は、本書に掲載された仕様ならびに資料を予告なしに変更する 権利を有します。 また提示されている資料に依拠したため生じた損害( 間接的損害を含む)に対しては、 出版物に含まれる誤植その他の誤りを含め、一切の責任を負いません。 ・ 本書における画面表示は使用するパソコンの OS やプリンターによって異なります。 ・ 本書の内容は予告なしに変更することがあります。 ・ 本書の内容の一部または全部を無断で複写、転載することは禁じられています。 ・ 本書の内容は万全を期して作成いたしましたが、万一不審な点や誤りなどお気づきの ことがありましたらご連絡ください。 ・ 万一、本機や本機で作成したラベルを使用したこと、および故障・修理によりデータが消 えたり変化したことで生じた損害や逸失利益、または第三者からのいかなる請求につきま しても、当社では一切その責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。 ■商標について ・ brother のロゴはブラザー工業株式会社の登録商標です。 ・ ブラザーは、ブラザー工業株式会社の登録商標です。 © 2014
3 ■オープンソースライセンス公開 本製品にはオープンソースソフトウェアが含まれております。 オープンソースライセンス公開と著作権の情報については、同梱の CD-ROM を参照し てください。 「X」にお使いのパソコンの CD-ROM ドライ (Windows® の場合)「X:\License.txt」( ブ名を入れてください。) (Macintosh の場合)デスクトップ上の CD-ROM アイコンをダブルクリックします。 次に、ユーティリティアイコンをダブルクリックします。License.
4 安全にお使いいただくために 下記の指示をよく読み、いつでも見ることができるところに保管してください。本機に 貼ってあるシールの警告と指示には全て従ってください。 警告 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う危 険の可能性が想定される内容を示しています。 注意 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が傷害を負う可能性および物 的損害のみが発生する可能性が想定される内容を示しています。 本書で使用している絵表示は次の通りです。 この記号は:「してはいけないこと」 禁止事項を意味しています。 本機を分解、改造しないでください。 本機に水をかけたり、水に漬けたり しないでください。 本機の特定の部分に触れないでくだ さい。 この記号は:「しなければならないこ と」義務行為を意味しています。 電源コードをコンセントから抜いて ください。 この記号は:「気をつけるべきこと」 危険通告を意味しています。 ■安全にお使いいただくために 警告 火災、故障、感電の原因となりますので、以下のことを必ずお守りください。 ■本体について 本機を、医療機器の近くなど電磁波が
5 警告 異物が本機に入った状態で使用しない でください。クリップなど金属の物体 を本機内に落とさないでください。万 一、本機が破損したり、本機に水など の液体や異物が入った場合は、速やか に本機の電源スイッチを切り、電源 コードをコンセントから抜き、お買い 上げの販売店またはブラザーコールセ ンターにご連絡ください。 シンナー、ベンジン、アルコールなど の有機溶剤が本機や本機につながって いるケーブル類に触れないようにして ください。本機やケーブル類が変形ま たは溶解し、火災や感電の原因となり ます。 激しい雷雨の最中は本機に触れないで ください。感電の原因となります。 本機の掃除をするときは必ず電源コー ドをコンセントから抜いてください。 感電または火災の原因となります。 火災や感電防止のため、本機を分解し たり、濡らさないでください。 本機のお手入れには、特別な場合をの ぞきシンナー、ベンジン、アルコール などの有機溶剤は使用しないでくださ い。塗装がはがれたり、傷の原因とな ります。本機の汚れは、柔らかい乾い た布で拭いてください。 本機の上に重いものや液体の入った容 器を置かないでください。万一
6 注意 火災、故障、感電の原因となりますので、以下のことを必ずお守りください。 ■本体について 本機はテレビやラジオの近くに置くと、誤動作する可能性があります。電磁妨害の もとになる機器の近くには設置しないでください。 お子様が本機の動作する部分や開口している部分に指をいれないように注意してく ださい。 本機は、コンセントに近く、電源プラグを抜きやすい所に設置して使用してくださ い。 カッターユニットのカッター刃には直接手を触れないでください。ケガの原因とな ります。 本機を使用しないときは、お子様の手の届かない所に保管してください。また、本 機の一部やラベルをお子様が口に入れないようにしてください。なにか飲み込んで しまった場合は、すぐに治療を受けさせてください。 直射日光の当たる場所、火器・暖房器具の近くなど温度の極端に高い場所や低い場 所、湿気やほこりの多い場所での使用、保管は避けてください。本機の誤作動の原 因となります。 DK ロールカバーを持って、持ち上げないでください。カバーがはずれて本機が落 下する恐れがあります。 本機を片手で持たないでください。片手で持つと落下の危険性があります。 ケ
7 使用上のご注意 ■本体について ・ 本機は精密機械です。落としたり、叩いたり、傷つけるようなことはしないでくださ い。 ・ DK ロールカバーを持って、持ち上げないでください。カバーがはずれて本機が落下す る恐れがあります。 ・ テープ排出口、USB ポート、シリアルポート、LAN ポートに物を入れたり、ふさいだ りしないでください。 ・ 同梱している USB ケーブルのみを使用してください。 ・ 長期間ご使用にならないときは、DK ロールをはずして保管してください。 ・ 印刷するときは、DK ロールカバーを必ず閉めてください。 ■ DK ロール(DK ラベル、DK テープ) ・ 本機には、ブラザー純正の消耗品( 、 マーク付き)を使用ください。それ以外のも のは使用しないでください。 ・ ラベル、テープを貼り付ける表面が濡れていたり、ほこりや油、糊で汚れている場合 は、ラベル、テープがはがれやすくなることがあります。あらかじめ、貼り付ける表面 を掃除してから、ラベル、テープを貼り付けてください。 ・ DK ロールは、感熱紙、感熱フィルムを使用しているため、紫外線、風雨などの影響 で、色あせが
8 ・ DK ロールは、感熱紙、感熱フィルムを使用しているため、日光や熱などにより、ラベ ルの色あせが進行します。屋外や耐久性が必要とされるラベル用途には推奨できませ ん。 ・ ラベルを貼り付ける場所や物の材質、環境条件などによっては、ラベルの色が変わる、 はがれる、または、はがした際に糊が残る、ラベルの色が移る、はがれない、下地が いたむなどの不具合が生じることがあります。貼り付ける場所や物の材質や使用目的を 確認し、あらかじめ目立たない部分でテストしてからご使用ください。 ■ CD-ROM、ソフトウェアについて ・ CD-ROM にキズをつけないように注意してください。また、CD-ROM を極端に高温、 あるいは低温の場所に置かないでください。 ・ CD-ROM の上に重いものを載せたり、力を加えたりしないでください。 ・ CD-ROM に収録されているソフトウェアは、本機を使用する目的に限り、一事業所内 で複数のパソコンにインストールして使用することができます。
9 1 付属品を確認する 本機を使用される前に以下の付属品が揃っているか確認してください。万一、不足や破損 がある場合は、お手数ですが、お買い上げの販売店にお問い合わせください。 QL-720NW USB ケーブル かんたん設置ガイド ドライバー&ソフトウェア CD-ROM DK ロール(お試しロール) 電源コード Brother QL-720NW には、以下の 2 種類のお 試しロールが含まれています。 ・ 宛名ラベル(100 枚入り) ・ 62mm 長尺ロール(8m)
10 2 各部の名称 本機プリントユニット ■前面 ■背面 ÄË ʷ˂ʵɵʚ˂ 電源コード差込口 電源コード ×éÆé ʳʽʡ Óôáôõó ʳʽʡ ʟɭ˂ʓ ×éÆé ʦʉʽ ʦʉʽ ɵʍʒ ໃ ʦʉʽ ʦʉʽ Wi-Fi ランプが点灯しているときは、有線ネットワーク 接続は無効です。 3 電源を接続する 本体に電源を接続し、コンセント に電源コードを差し込みます。 ・プラグを差し込む前に、コンセント が AC100V 50/60Hz であるか確認 してください。 ・本機をお使いのあとは、コンセント から電源コードを抜いてください。 ・コンセントから電源コードを引き抜 くときに、電源コードを引っ張らな いでください。破損する恐れがありま す。 ・プリンタードライバーインストール 中に指示があるまで、本機をパソコ ンに接続しないでください。 シリアル ポート LAN ポート USB ポート
11 4 DK ロールをセットする 1 2 本機の前面にある DK ロールカバーを持ち 上げ、カバーを開きます。 スプールガイドに沿って、DK ロールのス プールを挿入します。 ・DK ロールのスプールが左右ともスプールガイド にしっかりと挿入されていることを確認してく ださい。 ・本機の右側に DK ロールを寄せて、スプールを挿 入します。 3 DK ロールの先端が右の図に示され ている部分に揃うまで、DK ロール の先端を差し込みます。 ロールの先端をラベル出力スロットの 上端に揃えます。 4 DK ロールカバーを閉じます。 電源ボタン( )押して本機の電源を入れる と、DK プレカットラベルの先端が自動的に揃 います。
12 5 ソフトウェア / プリンタードライ バーをインストールする このセクションでは、P-touch Editor 5.0、プリンタードライバー、P-touch Update Software および Printer Setting Tool を、「標準インストール」オプションを使ってイ ンストールする方法を説明します。 インストール手順は、使用するパソコンの OS によって異なります。 画面は、お使いの OS により異なります。 下記のステップでは、QL-XXX の「XXX」の部分をご使用のプリンター名に置き換え てお読みください。以下の画面内のプリンター名は、ご購入のプリンター名と異なる場 合があります。 インストール手順は、予告なく変更されることがあります。 お使いのパソコンが CD-ROM ドライブを搭載していない場合は、最新のドライ バー、ユーザーズガイド、およびユーティリティを弊社ウェブサイト http://support.brother.co.
13 USB インターフェイスをお使いの場合(Windows®) ■インストールの前に パソコンの電源を入れ、管理者権限で ログインしてください。 2 [ 標準インストール ] をク リックします。 ・ USB ケーブルはまだ接続しないで ください。 ・ 起動しているアプリケーションが ある場合は、すべて終了しておい てください。 ■ USB インターフェイスケーブ ル用のソフトウェアをインス トールする 1 CD-ROM ドライブに CDROM を挿入します。 CD-ROM メニューが自動的 に表示されない場合は、 CD-ROM 内の [Start.exe] をダブルクリックしてくだ さい。 1 2 3 4 5 インストール項目 1 標準インストール P-touch Editor 5.
14 3 4 使用許諾契約をよく読んで ください。使用許諾の諸条 件に合意される場合、[ は い ] をクリックします。 6 オンラインユーザー登録画 面が表示されたら、[OK] または [ キャンセル ] をク リックします。 ・ [OK] をクリックすると、インス トールを完了する前に、オンラ インユーザー登録の Web ページ が表示されます(登録推奨)。 ・ [ キャンセル ] をクリックすると、 インストールが継続されます。 [ インストール ] をクリック して、インストールを続け ます。画面の指示に従って ください。 Windows Vista® または Windows® 7 の場合、ユー ザーアカウント制御画面が 表示されたときは [ 許可 ] ま たは [ はい ] をクリックしま す。 5 7 [USB ケーブル ] を選択し て、[ 次へ ] をクリックしま す。インストールが続行し ます。 指示があったときに、本機 をパソコンに接続してプリ ンタードライバーのインス トールを終了します。 8 [ 終了 ] をクリックします。 ソフトウェアのインストールが完 了し
15 USB インターフェイスをお使いの場合(Macintosh) ■インストールの前に 本機が電源に接続され、Mac の電源が 入っていることを確認してください。管 理者権限でログインしている必要があ ります。 2 [Start Here OSX] アイコ ンをダブルクリックしてイ ンストールを開始します。 ■ USB ケーブルを接続する 選択できる項目 1 Start Here OSX P-touch Editor 5.
16 5 6 7 アップルメニューから [ システム環境設定 ] を選択 して、[ プリントとファクス ] (Mac OS X 10.5.8 - 10.6) または [ プリントとスキャ ン ] (Mac OS X 10.7)を クリックします。 をク リックします。 をクリックします。リス トから [Brother QLXXX] を選択し、[ 追加 ] を クリックして [ プリントと ファクス ] (Mac OS X 10.5.8 - 10.6) または [ プリ ントとスキャン ] (Mac OS X 10.
17 有線 LAN インターフェイスをお使いの場合(Windows®) ■インストールの前に パソコンの電源を入れ、管理者権限で ログインしてください。 起動しているアプリケーションがあ る場合は、すべて終了しておいてく ださい。 ■ネットワークケーブルを本機 に 接 続 し、本 機 の 電 源 ボ タ ン ( )を押して、本機の電源を入 れます。 本機の Wi-Fi ランプが点灯してい ないことを確認します。 ■有線 LAN 用のソフトウェアを インストールする 1 CD-ROM ドライブに CDROM を挿入します。 CD-ROM メニューが自動的 に表示されない場合は、 CD-ROM 内の [Start.exe] をダブルクリックしてくだ さい。 2 [ 標準インストール ] をク リックします。 1 2 3 4 5 インストール項目 1 標準インストール P-touch Editor 5.
18 3 4 使用許諾契約をよく読んで ください。使用許諾の諸条 件に合意される場合、 [ はい ] をクリックします。 [ インストール ] をクリック して、インストールを続け ます。画面の指示に従って ください。 Windows Vista® または Windows® 7 の場合、ユー ザーアカウント制御画面が 表示されたときは [ 許可 ] ま たは [ はい ] をクリックしま す。 5 [ 有線 LAN 接続(イーサ ネット)] を選択して、 [ 次へ ] をクリックします。 画面上の指示にしたがってケーブ ルとランプの状態を確認し、 [ 次へ ] をクリックします。 6 [Brother ピアツーピア ネットワークプリンター ] (推奨)または [ ネットワー ク共有プリンター ] を選択 し、[ 次へ ] をクリックしま す。 以下の手順は、ピアツーピアが選 択された場合の説明になります。 ネットワーク共有プリンター接続 についての詳細は、下記弊社ウェ ブサイトをご参照ください。 http://support.brother.co.
19 7 以下の画面が表示されたら、 [ ファイアウォールの設定を 本製品と通信を行えるように 変更し、インストールを続行 します。(推奨)] - [ 次へ ] の 順にクリックします。 Windows ファイアウォールを 使っていない場合は、UDP ポー ト 137 と 161 を使ってのアクセ スができるようにしておきます。 8 ドライバーのインストール が自動的に開始されます。 インストール画面が順次表 示されます。 インストール中のどの画面 でもキャンセルはしないで ください。すべての画面が表 示されるまでに数秒かかる 場合があります。 Windows Vista® または Windows® 7 の場合、 Windows® Security 画面が 表示されたら、チェック ボックスをチェックし、[ イ ンストール ] をクリックし て、インストールを完了し ます。 9 ・ リストから本機を選択し、[ 次へ ] をクリックします。 オンラインユーザー登録画 面が表示されたら、[OK] または [ キャンセル ] をク リックします。 ・ [OK] をクリックすると、インス トールを完了
20 有線 LAN インターフェイスをお使いの場合 (Macintosh) ■インストールの前に パソコンの電源を入れ、管理者権限で ログインしてください。 2 [Start Here OSX] アイコ ンをダブルクリックしてイ ンストールを開始します。 ■ネットワークケーブルを本機 に 接 続 し、本 機 の 電 源 ボ タ ン ( )を押して、本機の電源を入 れます。 選択できる項目 1 Start Here OSX P-touch Editor 5.
21 4 アップルメニューから [ シ ステム環境設定 ] を選択し て、[ プリントとファクス ] (Mac OS X 10.5.8 10.6)または [ プリントと スキャン ] (Mac OS X 10.
22 無線 LAN インターフェイスをお使いの場合 ■始める前に まず、本機がお使いのネットワークア クセスポイント / ルーターと通信でき るように無線 LAN の設定を行う必要が あります。本機がネットワークアクセス ポイント / ルーターと通信できるよう に設定されると、ネットワーク上のパ ソコンから本機にアクセスできるよう になります。これらのパソコンから本機 を使用するには、ドライバーとソフト ウェアのインストールが必要です。以下 の手順にしたがって、設定とインス トールを行ってください。 そのため、無線が常に最善の接続 方法とは限りません。USB を使用 すると、最大の処理速度が得られ ます。 インフラストラクチャモード 以下に、インフラストラクチャモード (アクセスポイント / ルーター経由でパ ソコンに接続)の設定方法を示します。 5 1 4 2 ・ インストールを始める前に、無線 LAN 設定の情報を準備しておく必 要がありますので、本機をネット ワークに接続するときは、インス トール前にシステム管理者にお問 い合わせください。 ・ 本機の無線 LAN 設定を以前に行っ たことがある
23 方法1 インストーラー CD-ROM と一時的に USB ケーブルを使って設定する 本機を無線 LAN に接続するには、この 方法を推奨します。 ・ 設定中、一時的に USB ケーブルを 使う必要があります。 ・ Windows® XP をお使いの場合、 またはパソコンから無線 LAN アク セスポイント / ルーターへの接続 にネットワークケーブルをお使い の場合、SSID および無線 LAN ア クセスポイント / ルーターのネッ トワークキーが必要になります。 以下の表に無線 LAN のセキュリ ティ情報を書き込んでおいてくだ さい。 ・ 弊社では、お使いのネットワーク のポリシー(とその設定)につい ては、サポートを行っておりませ ん。ネットワークの管理者にお尋 ねください。 セキュリティの設定については、 ブラザーコールセンターへお問い 合わせいただいてもご案内できま せんので、あらかじめご了承くだ さい。 メモ 項目 設定 SSID (ネットワーク名) ネットワークキー (セキュリティキー /暗号化キー) * ネットワークキーは、パスワード、セ キュリティキー、暗号化キーとも呼ば
24 ■インストール手順に進みます。 このセクションでは、以下に示すフローチャートに沿ってインストール手順を説明します。 お使いの環境に適用するインストール方法を選択しながら、手順を進めてください。 Windows® をお使いの場合、25 ページに進みます。 Macintosh をお使いの場合、31 ページに進みます。 Step 1 Step 1 Step 2 Step 2 Step 3 Step 3 Step 4 Step 5 ศ± ᴷɮʽʃʒ ˂ʳ˂ ÃÄÒÏÍ ȻˢᄑȾ ÕÓ ɻ˂ʠʵɥΈȶȹ ᜫްȬɞ Step 6 Step 7 Step 8 ศ² ᴷ×ÐÓ Ɂ ʹʽʡʍʁʯᜫ ްȻɮʽʃʒ˂ ʳ˂ ÃÄÒÏÍ ɥΈȶȲᜫް (33 ページ ページ) ) Step 4-2 (page. Step 4-1 (32 (page.
25 Windows® をお使いの場合 1 CD-ROM ドライブに CDROM を挿入します。 CD-ROM メニューが自動的 に表示されない場合は、 CD-ROM 内の [Start.exe] をダブルクリックしてくだ さい。 2 [ 標準インストール ] をク リックします。 1 2 3 4 5 インストール項目 1 標準インストール P-touch Editor 5.0、日本語 フォント、P-touch Update Software、Printer Setting Tool、ユーザーズガイド、お よびプリンタードライバーを インストールします。 2 ユーザーズガイド ユーザーズガイド、ソフト ウェアユーザーズガイド、 およびネットワークユー ザーズガイドを表示します。 3 個別インストール P-touch Editor 5.
26 3 4 使用許諾契約をよく読んで ください。使用許諾の諸条 件に合意される場合、[ は い ] をクリックします。 6 [ インストール ] をクリック して、インストールを続け ます。画面の指示に従って ください。 Windows Vista® または Windows® 7 の場合、ユー ザーアカウント制御画面が 表示されたときは [ 許可 ] ま たは [ はい ] をクリックしま す。 5 [Brother ピアツーピア ネットワークプリンター ] (推奨)または [ ネットワー ク共有プリンター ] を選択 し、[ 次へ ] をクリックしま す。 以下の手順は、ピアツーピアが選 択された場合の説明になります。 ネットワーク共有プリンター接続 についての詳細は、下記弊社ウェ ブサイトをご参照ください。 http://support.brother.co.
27 8「方法1: インストーラー CD-ROM と一時的に USB ケーブルを使って設定する」 で手順を進める場合は、 [ はい、USB ケーブルを 持っています ] を選択し、 [ 次へ ] をクリックします。 9-1 に進みます。 「方法 2: WPS のワンプッ シュ設定とインストーラー CD-ROM を使った設定」で 手順を進める場合は、[ い いえ、USB ケーブルを 持っていません ] を選択し、 [ 次へ ] をクリックします。 9-2 に進みます。 ■方法 1 をお使いの場合 一時的に USB ケーブルを パソコンと本機に直接接続 します。 9-1 10-1 次のいずれかの手順を行っ てください。 ・ インストール確認画面が表示さ れた場合、チェックボックスを チェックした後、[ 次へ ] をク リックし、11-1 に進みます。 ・ 表示されない場合は、 12-1 に 進みます。 11-1 検出された SSID のネット 重要な注意画面が表示され たら、画面のメッセージを 読んでください。SSID と ネットワークキーを確認し たあと、チェックボックス をチェックし、[ 次へ
28 12-1 ウィザードが本機から接続 できる無線 LAN を検索し ます。 23 ページのメモに 記入した SSID を選択し、 [ 次へ ] をクリックします。 ・ リストに何も表示されない 場合は、アクセスポイント の電源が入っているか、 SSID がブロードキャストさ れているか、本機とアクセ スポイントが無線 LAN の通 信到達距離内にあるか確認 してください。 [ 再検索 ] をクリックします。 ・ アクセスポイントが SSID (ネットワーク名)をブロー ドキャストしないように設 定されている場合は、[ 詳細] をクリックして、SSID を手 動で指定することができま す。画面上の指示にしたがっ て SSID(ネットワーク名) を入力し、[ 次へ ] をクリッ クします。 13-1 23 ページのメモに記入し たネットワークキーを入力 し、[ 次へ ] をクリックしま す。 お使いのネットワークが オープンシステム認証でセ キュリティなし(暗号化な し)の場合は、重要な注意 画面が表示されます。設定を 続けるには [OK] をクリック して、 14-1 に進みます。 14-1
29 15-1 パソコンと本機を接続して いる USB ケーブルを外し、 [ 次へ ] をクリックします。 無線 LAN の設定が完了し ます。16 に進み、プリン タードライバーとソフト ウェアをインストールしま す。 ■方法 2 をお使いの場合 お使いの無線 LAN アクセ スポイント / ルーターに WPS のロゴマークが付い ているか確認します。 9-2 10-2 本機を WPS アクセスポイ ント / ルーターの通信到達 距離内に設置します。通信 到達距離は、お使いの環境 により異なります。お使い の無線 LAN アクセスポイ ント / ルーターの取扱説明 書をよくお読みください。 11-2 本機の電源を入れた後、 (Wi-Fi) ランプが緑 色に点滅し始めるまで 5 秒 以上 Wi-Fi ボタンを押し続 けます。 12-2 お使いの無線 LAN アクセ スポイント / ルーターの WPS ボタンを押します。自 動設定が完了すると、 (Wi-Fi) ランプが緑 色に点灯します。 無線 LAN の設定が完了し ます。16 に進みます。
30 16 リストから本機を選択し、 [ 次へ ] をクリックします。 ・ 無線 LAN の設定がうまくい かなかった場合は、[ 無線設 定ウィザード ] 画面が表示さ れます。画面上の指示に従っ て、無線 LAN の設定を完了 させます。 ・ WEP を使っているのに本機 が検出されない場合は、 WEP キーが正しく入力され ているか確認してください。 17 ドライバーのインストール が自動的に開始されます。 インストール画面が順次表 示されます。 インストール中のどの画面 でもキャンセルはしないで ください。すべての画面が表 示されるまでに数秒かかる 場合があります。 Windows Vista® または Windows® 7 の場合、 Windows® Security 画面が 表示されたら、チェック ボックスをチェックし、[ イ ンストール ] をクリックし て、インストールを完了し ます。 18 オンラインユーザー登録画 面が表示されたら、[OK] または [ キャンセル ] をク リックします。 ・[OK] をクリックすると、オ ンラインユーザー登録の Web ページが表示されます
31 Macintosh をお使いの場合 1 2 CD-ROM ドライブに CDROM を挿入します。 [ ユーティリティ ] フォル ダー内の [ 無線 LACN 設定 ウィザード ] アイコンをダ ブルクリックします。 3「方法1: インストーラー CD-ROM と一時的に USB ケーブルを使って設定する」 で手順を進める場合は、 [ はい、USB ケーブルを 持っています ] を選択し、 [ 次へ ] をクリックします。 4-1 に進みます。 「方法 2: WPS のワンプッ シュ設定とインストーラー CD-ROM を使った設定」で 手順を進める場合は、[ い いえ、USB ケーブルを 持っていません ] を選択し、 [ 次へ ] をクリックします。 4-2 に進みます。 重要な注意画面が表示され たら、画面のお知らせを読 んでください。SSID とネッ トワークキーを確認したあ と、チェックボックスを チェックし、[ 次へ ]/[ 終了 ] をクリックします。 4-1 に進みます。 4-2 に進みます。
32 ■方法 1 をお使いの場合 一時的に USB ケーブルを パソコンと本機に直接接続 し、[ 次へ ] をクリックしま す。 4-1 5-1 ウィザードが本機から接続 できる無線 LAN を検索し ます。 23 ページのメモに 記入した SSID を選択し、 [ 次へ ] をクリックします。 6-1 23 ページのメモに記入し たネットワークキーを入力 し、[ 次へ ] をクリックしま す。 お使いのネットワークが オープンシステム認証でセ キュリティなし(暗号化な し)の場合は、重要な注意 画面が表示されます。設定を 続けるには [OK] をクリック して、 7-1 に進みます。 7-1 無線 LAN の設定を確認し て、[ 次へ ] をクリックしま す。本機に設定が送信され ます。 ・ リストに何も表示されない 場合は、アクセスポイント の電源が入っているか、 SSID がブロードキャストさ れているか、本機とアクセ スポイントが無線 LAN の通 信到達距離内にあるか確認 してください。 [ 再検索 ] をクリックします。 ・ アクセスポイントが SSID (ネットワーク名)をブ
33 8-1 パソコンと本機を接続して 7-2 お使いの無線 LAN アクセ ■方法 2 をお使いの場合 お使いの無線 LAN アクセ スポイント / ルーターに WPS のロゴマークが付い ているか確認します。 9 いる USB ケーブルを外し、 [ 終了 ] をクリックします。 無線 LAN の設定が完了し ます。9 に進み、プリン タードライバーとソフト ウェアをインストールしま す。 4-2 5-2 本機を WPS アクセスポイ ント / ルーターの通信到達 距離内に設置します。通信 到達距離は、お使いの環境 により異なります。お使い の無線 LAN アクセスポイ ント / ルーターの取扱説明 書をよくお読みください。 6-2 本機の電源を入れた後、 (Wi-Fi) ランプが緑 色に点滅し始めるまで 5 秒 以上 Wi-Fi ボタンを押し続 けます。 スポイント / ルーターの WPS ボタンを押します。自 動設定が完了すると、 (Wi-Fi) ランプが緑 色に点灯します。 無線 LAN の設定が完了し ます。9 に進み、プリン タードライバーとソフト ウェアをインストールしま
34 10 画面上の指示に従います。 11 アップルメニューから [ シ ステム環境設定 ] を選択し て、[ プリントとファクス ] (Mac OS X 10.5.8 10.6)または [ プリントと スキャン ] (Mac OS X 10.
35 6 その他のソフトウェアをインストール して使用する このセクションでは、BRAdmin Light と P-touch Editor Lite LAN のインストール方 法を説明します。 BRAdmin Light (Windows®) ■BRAdmin Light設定ユーティ リティをインストールする 1 [ ネットワークユーティリ ティ ] をクリックします。 ■ BRAdmin Light を使って IP ア ド レ ス、サ ブ ネ ッ ト マ ス ク、 ゲートウェイを設定する 1 以下の画面は、CD-ROM を 挿入したときに表示される 画面と同じです。 [ スタート ]-[ すべてのプロ グラム ]-[Brother][BRAdmin Light][BRAdmin Light] をク リックします。 BRAdmin Light が自動的に新し いデバイスを検索します。 DHCP/BOOTP/RARP サー バーを利用している場合は、 プリンターサーバーが自動 で IP アドレスを取得するた め、以下の操作を行う必要 はありません。 2 [BRAdmin Light] をク
36 3「IP 取得方法」から [STATIC] を選択します。 「IP アドレス」、 「サブネッ トマスク」、「ゲートウェイ」 を入力し、[OK] をクリッ クします。 4 本機にアドレス情報が保存 されます。 更に高度なプリンター管理を必要 とする場合は、下記の弊社ウェブ サイトから最新の BRAdmin Professional をダウンロードして ください。 http://support.brother.co.jp BRAdmin Light (Macintosh) ■ BRAdmin Light を起動する BRAdmin Light はインストールされま せん。 CD-ROM のユーティリティフォルダー にソフトウェアがあるので、直接 CDROM から起動します。任意の場所に手 動でコピーしてから起動することもで きます。 ■ BRAdmin Light を使って IP ア ド レ ス、サ ブ ネ ッ ト マ ス ク、 ゲートウェイを設定する 1 [ ライブラリ ]-[Printers][Brother]-[P-touch Utilities]-[BRAdmin Light.
37 4 本機にアドレス情報が保存 されます。 P-touch Editor Lite LAN (Windows®) ■ P-touch Editor Lite LAN を インストールする P-touch Editor Lite LAN は簡易版ラベ ル編集ツールです。 ・ P-touch Editor Lite LAN を使用 するには、本機に IP アドレスが正 しく設定されている必要がありま す。 IP アドレスは、BRAdmin Lightな どで設定することができます。 BRAdmin Light は、CD-ROM の [ ネットワークユーティリティ ] か らインストールできます。 使用方法について詳しくは、 「ネットワークユーザーズガイド」 (PDF)の「IP アドレス、サブ ネットマスク、ゲートウェイを設 定する」をご覧ください。 ・ DHCP など、自動的に IP アドレ スを割り当てるネットワークの場 合、本機をネットワークに接続す るだけで自動的に IP アドレスが割 り当てられるので、すぐに本機を プリンタとして使用できます。た だし、IP アドレスが自動的に変更 される可能性
38 7 P-touch Editor ヘルプを起動 する このセクションでは、Windows 用および Macintosh 用 P-touch Editor ヘルプの起動 方法を説明します。 Windows® の場合 以下は、Windows Vista® での例です。以下の画面内のプリンター名は、ご使用のプリ ンター名と異なる場合があります。 ■スタート( )ボタンから起動する P-touch Editor ヘルプを起動するには、 タスクバー上の [ ] をクリックして、 [すべてのプログラム(またはプログラ ム)]をクリックします。 [Brother P-touch] [P-touch Editor 5.0 ヘルプ ] をク リックします。 ■[新規 / 開く]ダイアログボックスから起動 する P-touch Editor 5.
39 ■ Snap モードから起動する マウスを右クリックして、P-touch Editor ヘ ルプを選択します。 Macintosh の場合 以下は、Mac OS X 10.7 での例です。以下の画面内のプリンター名は、ご使用のプリ ンター名と異なる場合があります。 ■[新規 / 開く]ダイアログボックスから起動 する P-touch Editor 5.
40 お手入れお手入れ 8 消耗品 消耗品のご紹介 DK ラベル あらかじめプレカットされたラベルです。 名称 品名 サイズ (幅 x 長さ) 入り数 用紙種別 ラベル の色 文字 の色 単価(円) ( 税抜) 宛名ラベル DK1201 29mm x 90mm 1本 (400 枚) 感熱紙 白 黒 ¥1,200 1本 62mm x 29mm (800 枚) 感熱紙 白 黒 ¥2,000 DK宛名ラベル(小) 1209 CD/DVD フィルムラベル DK1207 58mm x 58mm 1本 感熱 (円形) (100 枚) フィルム 白 黒 ¥2,200 食品表示 ラベル(大) DK1220 39mm × 48mm 1本 ( 蛍光増白剤無し ) (620 枚) 感熱紙 白 黒 ¥2,100 食品表示 ラベル(小) DK1221 23mm × 23mm 1本 感熱紙 ( 蛍光増白剤無し ) (1200 枚) 白 黒 ¥1,700 食品表示 / 検体ラベル DK1226 52mm × 29mm 1本 ( 蛍光増白剤無し ) (
41 消耗品の注文方法 この度は本製品をお買い上げいただき誠にありがとうございました。 ・ 消耗品はお近くの家電量販店及び販売店でも取扱いがございますが、ブラザー販売株 式会社 ダイレクトクラブでもご注文を承っております。 ・ FAX にてご注文される場合は、 42 ページ のご注文シートを拡大コピーしてご記入 の上、お申し込みください。 ・ 配送料は、お買い上げ金額の合計が 3,000 円(税込)以上の場合は全国無料です。3,000 円(税込)未満の場合は 350 円(税込)の配送料を頂きます。 (代引き手数料は全国一 律無料)配送料は変更になる場合があります。 ・ 配送地域は日本国内に限らせて頂きます。 <代引き> ・・・・ご注文後2~3営業日後の商品発送 <お振込(銀行・郵便)>・・・・ご入金確認後2~3営業日後の商品発送 ※ 代金は先払いとなります。(銀行/郵便局備え付けの振込用紙等からお振り込み ください) ※ 振込手数料はお客様負担となります。 <クレジットカード> ・・・・カード番号確認後2~3営業日後の商品発送 ※ カード名義人様のみのお申し込みとし、カード登録の住所のみへの配送
42 ご注文シート ᐗֿ º ȧา୫ʁ˂ʒ ǽʠʳʀ˂៧ۨಊࣻ͢ᇋ ʊɮʶɹʒɹʳʠᚐ ÆÁØᴷ°µ²¸²µ°³±±ǽÔÅÌᴷ°±²°±±¸¸²µ ȝറȧͳǽȎ ȝջҰ ÔÅ Ì Æ ÁØ ȝୈȗศᴷ͍ऀȠˁɵ˂ʓˁᦿᚐҰળᣅ ɵ˂ʓሗ᭒ ḧ ÖÉÓÁ Ḩ Êàḩ Õà Ḫ ÄÉÎÅÒÓ ḫ ÃÆ Ḭ Íáóôåò ḭ ÊÁÃÃÓ ɵ˂ʓ ÎÏ® ӛఙ᪅ǽǽǽǽǽࢳǽǽǽǽఌ ջለ ɵ˂ʓջᏲ̷ջ ֿջ ԨΙᴥяᴦ ᴥሎᴦ ȧา୫ୣᦀ ᦂᭊᴥяᴦ ᴥሎᴦ նୣᦀ ៵ሎ ƆֿףɁնȟ³¬°°°яఝɁȧา୫ɁکնɂǾȦɁඊȾᣞ୳³µ°яӏአ˩Ȩȗ ƣ ᣞ୳ ն Ɔ ʳʣʵᴬʐ˂ʡሗ᭒ǾֿջȽȼǾ40 ページ ɁȈᐗֿɁȧጳ̿ȉɥȧᆬᝓɁ˨ǾȧᜤоȢȳȨȗǿ ȈᐗֿɁȧጳ̿ȉՒɆ˨ᜤɁ᚜ᇉΙಐɂǾఖߴۨΙಐᴥሎᴦȺȬǿ Ɔ ॒ᛵȽکնɂঃɟȗɝɑȬȟǾȦɁʁ˂ʒɥɽʞ˂Ǿછ۾ȪȹȝΈȗȢȳȨȗǿ
43 お問い合わせ先 ユーザーサポートやアフターサービスについては当社サポートサイト(ブラザーソリューション センター)http://support.brother.co.jp をご確認下さい。 ユーザーサポート 保証書: 本製品に付属しています。販売店・お買い上げ年月日等の記入をお確かめになってください。保 証書、保証規定をよくご覧のうえ、大切に保管してください。 お問い合わせ: アフターサービスについてご不明な点やご相談がある場合、当社サポートサイト(ブラザーソ リューションセンター)http://support.brother.co.
Printed in China LBE158001