Raster Command Reference

ラスターコマンドリファレンス
- 9 -
4. 印刷データ
3: レジストリディターが起動されるので、画面左のツリービューより下記のパスを開きます
RJ-4250WB の場合:
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Brother Industries, Ltd.\P-touch\Driver\3.0\Brother RJ-4250WB
RJ-4230B 場合:
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Brother Industries, Ltd.\P-touch\Driver\3.0\Brother RJ-4230B
RJ-3250WB の場合:
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Brother Industries, Ltd.\P-touch\Driver\3.0\Brother RJ-3250WB
RJ-3230B 場合:
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Brother Industries, Ltd.\P-touch\Driver\3.0\Brother RJ-3230B
4: 右側ウィンド右クリックし、[新規][DWORD32 ビット)値]を選択します。
5: 追加されたキーの名前を[TIFF Compression]に変更します。
6: 追加したキーを右クリックし、[修正]を選択します。
7: 編集ダイアログが表示されるので、[値のデータ]の値1に変更します
レジストリエディター(レジストリキー「TIFF Compression追加後)
4.2.2 印刷データを確認する手順
印刷データを確認する手順は、以下のとおりです。
ステップ 1: 対象プリンターのポートを「FILE:に変更します。
ステップ 2: お好きな印刷物 (ここでは「テストページ」)を印刷し、ファイル名を指定します
ステップ 3: 作成したファイルをバイナリエディターで開き、確認します