ESC/ P Command Reference

Table Of Contents
ESC/P コマンドリファレンス
- 53 -
5. 制御コマンド詳細
ESC a 位置揃えの設定
ASCII: ESC a n
16 : 1B 61 n
パラメーター
0n3 または “0”n“3”
説明
以後のデータ n の値により以下の位置揃えを行い印字します。
n=0, 48 (“0”):
左寄せの指定
n=1, 49 (“1”):
中央寄せの指定
n=2, 50 (“2”):
右寄せの指定
n=3, 51 (“3”):
未対応
初期設定 n=0
位置揃えは、左右マージン間においてCRLFFF コードの入力または、バッファーフル印字により行われます。
位置揃えの設定を行の先頭で無い時にした場合は、改行をした後、位置揃えの設定を行います。
なお、行の先頭とは、左寄せの時は、左マージン位置にいることを表し、右寄せ、中央寄せの時は、その行にイ
メージや文字の入力が無いことを表します
HTESC ¥ESC $は、n=1 または 2 の時無視されます。
印字媒体が長尺テープかつ印字方向がランドスケープかつページ長が設定されていない場合、位置揃えの設定
コマンドは無効となります。