User's Guide
Table Of Contents
- ユーザーズガイド TD-2130N TD-2130NSA
- はじめに
- 目次
- 1 ご使用の前に
- 2 印刷する
- 3 プリンター設定ツール
- 4 その他の機能
- 5 お手入れ
- 6 表示ランプ
- 7 困ったときは
- 8 仕様
- 9 シリアルケーブル変換アダプター (オプション品:PA-SCA-001)を 使う
- 10 操作パネル&液晶ディスプレーを 使う(TD-2130NSAのみ)
- 11 無線LANユニット(オプション 品:PA-WI-001)を使う
- 12 Bluetoothユニット(オプション 品:PA-BI-001)を使う
- 13 ハクリユニット(TD-2130N: オプション品(PA-LP-001)、 TD-2130NSA:標準搭載)を使う
- 14 Li-ion充電池/充電池ホルダー (オプション品:PA-BT-4000LI/PA-BB-001)を使う
Chapter 2
18
2 ファンフォールド紙の端を用
紙押さえ(1)の下を通して
セットします。
3 ロール紙の先端を用紙排出口
から少し出し、プラテンロー
ラーの中央に置きます。
4 ロールカバーの中央を押して、
カバーを閉めます。
カチッと音がなるまでしっか
り押してください。
d 電源ボタン( )を押して、電源を入
れます。
メモ
ご使用のプレカット紙ラベルの用紙サイ
ズ情報が本機に登録してある場合、
フィードボタン( )を押すと、ラベル
が印刷可能な位置にセットされます。
詳しくは、「用紙情報を本機に登録する」
(10 ページ)をご覧ください。
センサー位置を確認する 2
使用する用紙によって、センサーの位置を
確認してください。
黒マークなしのプレカット紙ラベルは、
透過センサーで検出して用紙の頭出しを
します。
黒マークなしのレシート用紙は、反射セ
ンサーで用紙切れを検出します。
黒マーク付きの用紙は、反射センサーで
黒マークを検出して用紙の頭出しをしま
す。
1
黒マークなし
プレカット紙ラベル
センサーの マークと本体の マーク位置を合
わせる。(図 1 参照)
レシート用紙
25 mm 幅以上 センサーの マークと本体の
マーク位置を合わせる。
(図 1 参照)
25 mm 幅未満 センサーの マークと本体の
マーク位置を合わせる。
(図 2 参照)
黒マークあり
用紙の黒マークと反射センサーの中心線を合わ
せる。(図 3 参照)
反射センサーの中心から左右 4 mm 以上に黒
マークがあることを確認してください。