Software User's Guide (TD-2020A/2125N(WB)/2135N(WB))

Table Of Contents
P-touch Template を用いてラベル印刷する
53
8
定型テンプレート印刷機能 8
メモ
各設定に必要な読み取り用バーコードは「設定用バーコード一覧」 77 ページ)をご覧ください。
a 印刷したいラベルデータを P-touch Transfer Manager を使って、P-touch Editor から本機に転送しま
す。P-touch Transfer Manager について詳しくは、P-touch Transfer Manager P-touch Library
使用方法」 23 ページ)をご覧ください。
メモ
ラベルのテキストオブジェクトを画像にすることができます。画像にすると文字の編集ができなくな
ため、よく使うテンプレートを間違って編集してしまうことがなく、便利です。
P-touch Editor 編集画面のテキストオブジェクトの上で右クリックして、「プロパティ」を選択します。
「拡張」タブをクリックして、「文字の編集を禁止する」にチェックを入れます。
もし、「拡張」タブが表示されない場合は、「ツール」メニューから「オプション」を選びます「全般」
タブをクリックして、「その他」の中の「オブジェクトのプロパティで拡張ページを表示」にチェック
を入れると、「プロパティ」で「拡張」タブが表示されるようになります。
「文字の編集を禁止する」のチェックを外すとテキストに戻り、編集することが可能になります
b P-touch Transfer Manager の「転送用データセット」にデータを転送すると、キー割り当て番号が自
動的に設定されます。
メモ
定型テンプレート印刷機能で使用したいラベルデータはキー割り当て番号が 1 から 10 になるように設
定してください。
c 転送したいデータを含むフォルダーを選択して[転送 をクリックし、データを本機に転送します。
d 設定を開始するために、P-touch テンプレートコマンド(初期設定+設定開始)」バーコードを読み
取ります。
読み取り用バーコードは「設定用バーコード一覧」 77 ページ)をご覧ください。
e「基本設定」バーコードの中から、設定したい項目のバーコードを読み取ります。
使用頻度の高いラベルデータをテンプレートとして
本機に登録しておくとパソコンに接続してなくても
バーコードを読み取るだけで、同じラベルが簡単に
印刷できます。
<名前ラベル>
<住所ラベル>
㋈ᧁ䇭ᄥ㇢
123-XXXX
名古屋市瑞穂区苗代町
堀田 花子様