User Manual

14
5 操作・撮影
1
.
 フレーミングメモリーポジションを設定する
記憶させたい任意のポジションにズーミング(および
フォーカス)し、そのポジションを保持したまま MEMO
スイッチを押しながら『Fr1P』スイッチを押します。
この記憶されたフレーミングメモリーポジションは
「シャトルショット」で記憶させるポジションとは別の
ものです。また、このときに記憶させたポジションは
電源 OFF 後も記憶されています。
2
.
 フレーミングメモリーポジションへ移動する
Fr1Pイッチを押すとフレーミングメモリーポジションへ選択したスピードで移動し始め、レーミングメ
モリーポジションへ到達すると停止します。
3
.
 フレーミングメモリーポジションへの移動を解除するまたは切り替える
メモリーポジションへの移動中、下記のいずれかの操作により移動が解除されます。
[ズームフレーミングプリセット]
Fr1Pスイッチをもう一度押す。
ズームシーソー
スイッチによる操作を行う。
Shtlスイッチによる操作を行う。
MEMOスイッチ
Fr1P』スイッチ
ズームシーソースイッチ
Shtl』スイッチ
[ズームフォーカスフレーミングプリセット]
接続されたフォーカスデマンドを操作する。
リーポジションへの移動は停止し、フォーカスデ
マンドの操作位置に移動します。