GP-E2 INSTRUCTION MANUAL

33
本使用説明書に記載のデータは、すべて当社試験基準によります。
製品の仕様、および外観の一部を予告なく変更することがあります。
主な仕様
対応カメラ EOSデジタルカメラ
*メニューに
GPS機器の設定
が表示されるカメラ
は、全機能使用可能
*メニューに
GPS機器の設定
が表示されないカメ
ラは、
LOG
〉モードで使用
画像への位置情報付加 緯度、経度、標高、方位、協時、衛
星補捉状態
* GPS対応カメラは撮影時に付加可能(電子コンパス
が使用できないカメラでは方位は付加されない)
*GPS非対応カメラはMap Utilityで可能(ログ情
報をもとに付加)
受信周波数 1575.42MHz( L1帯)
位置情報の更新間隔 1/5/10/15/30秒間隔、
1/2/5分間隔
LOG
〉モード NMEA-0183 フォーマット
協定世界時基準で1日1ファイル生成
時刻合わせ GPS の時刻データをカメラに設定
電子コンパス 3 軸・地ーと 3 軸・加
サーを用いて方位を算出
(カメラによっては使用不可)
インターフェース 用インターフェースケーブル接続用
DIGITAL 端子
電源 単3 形アルカリ乾電池×1 本
(ニッケル水素/リチウム電池も使用可能)
大きさ 約54.3(幅)×72.9(高さ)×44.2(奥
行)mm
質量 約82g
*電池なし
使用可能温度 0℃∼+40℃
使用可能湿度 85%以下
GP-E2用ソフトウェア Map Utility