User manual - まるごと使える仕事英会話ミニフレーズ

6
  
ユーザーズガイド
「仕事英会話ミニフレーズ」の構成
仕事英会話ミニフレーズ「学習」には、電話でアポイント/自己紹介・あいさつ/案内・説明
/プレゼンテーション/交渉/会議/職場のコミュニケーション/問い合わせ・クレーム処理
/ビジネスランチ/パーティー/接待/別れの12シーン、全12章が含まれています。
それぞれの章は、序文、ストラテジー&サクセスポイント、KEY EXPRESSIONS(重要表現)
SKITS(寸劇)、ビジネス・サクセス・コラムという5つの節で構成され、節ごとにいくつかの
「セッション※を含んでいます。各節のセッションの内容と、含まれているデータ(音声/英
文テキスト/和文テキスト)は、下表の通りです。
本ソフトの「セッション」とは、「学習」の内容を表示する1ページ分のデータ(スクロール表示する
ことができる範囲全体)を指します。
また上記の12章に加えて、「仕事に役立つトピックス」と題して以下のコンテンツが付録とし
含まれています。
内容
日本語による、章ごとの序文です。
章ごとのテーマに沿ったあるシーン(例
えば「電話をかける」など)が、フロー
チャート形式で表示されます。状況を選
択してフローチャート画面を進みなが
ら、状況に応じた適切な英語表現を確認
することができます。
例えば「会議」の章の場合では、「会議を
開始する」「問題を挙げる」「質問および確
認をする」「賛成する」「反対する」「軌道修
正する」「会議を運営する」といったシー
ンごとに1セッションを設けて、重要表
現を解説しています。
会話形式の寸劇によるセッションです。
章で扱っているテーマに沿った複数の
シーンが用意されています。
章で扱っているテーマに沿った、日本語
のコラムです。
節/セッション
序文/(1セッション)
ストラテジー&サクセスポイン
(フローチャート、「12章 別
れ」は除く)
KEY EXPRESSIONS/(シーン
別重要表現・数セッション)
SKITS/(シーン別寸劇・数
セッション)
ビジネス・サクセス・コラム/
(1セッション)
音声
英文
和文
内容
Q&A形式の、商慣習におけるSOS
ピック集です。
欧米のビジネスマナー習慣上、すべきこ
と、してはいけないことを、日本語で解
説します。
Q&A形式のボディランゲージ集です。
数字やさまざまな単位に関するトピック
や、度量衡換算表などが含まれています。
スポーツや天気、映画・読書などといっ
た、テーマ別に用意されたスモールトーク
集です。音声を再生することもできます。
ビジネスシーン別キーワード集です。
音声
英文
和文
タイトル
SOS!こんなときどうする?
ビジネスマナーのDOS&
DON’TS
ボディランゲージに挑戦!
数字と単位に強くなる
スモールトークのストック集
ビジネスキーワード