User manual
時刻・カレンダーの 合 わせ 方
電池交換後などで時刻・カレンダーが合っていない場合は、以下の方法で合わせてください。
99
■時刻・カレンダーセット表示
現在時刻の秒、および年・月・日・時刻は以下の手順で
セット表示にして行ないます。
時刻モードのカレンダー表示のときに、
→「秒」が点滅し、セット表示になります。
※気圧・温度表示からカレンダー表示にするにはBボ
タンを押します。
※セット表示のときにC ボタンを押すと点滅が止ま
り、カレンダー表示に戻ります。
C
B
A
D
セット表示
切り替え
押すごと
にセット
箇所(点滅
表示)が移
動します。
秒が点滅している
ときに押すと、12
時間制(午前/午
後P)と24時間制が
切り替わります。
押すごとにセット
箇所の数字が1つ
ずつ進みます。
秒が点滅している
ときに押すと00に
なります。
★時刻・カレンダーセット表示では…
■秒の合わせ方…30秒以内の遅れ/進みの修正
月に1度くらいこの「秒合わせ」をしていただくと、時
刻はいつも正確です。
〈準備〉セット表示で「秒」を点滅させます。
(1)時報に合わせて、
秒が00∼29のときは切り
捨てられ、30∼59のとき
は1分くりあがって「00
秒」になります。
※時報は「時報サービス電話117番」が便利です。
(2)秒合わせが終わりましたから、
→点滅が止まり、カレン
ダー表示に戻ります。
B
秒
C
Bボタンを押します
Cボタンを押します
Cボタンを1∼2秒間押します
■時刻・カレンダーの合わせ方
〈準備〉セット表示で「秒」を点滅させます。
(1)セット箇所を選ぶ
Dボタンを押すごとに
セット箇所(点滅表示)が
以下の順に移動します。
※「年」は1995年∼2039年までセットできます。
※曜日は年月日を合わせれば自動的にセットされます。
Aボタンを押すごとに12時間制(午前A/午後P)と
24時間制(24点灯)が切り替わります。
年月日
時分秒
D
A
DDDDDD
秒
時 分 年 月
日
D
「秒」が点滅しているときにAボタンを押します
★12/24時間制表示切り替え
(2)点滅箇所のセット
Bボタンを押すごとに数
字が1つずつ進みます。
押し続けると数字が早く
進みます。
Dボタンでセットしたい箇所を選び、Bボタンで表
示をセットする操作をくりかえし行ない、時刻・カ
レンダーを合わせてください。
※「時」のセットのとき、午前(A)/午後(P)および24
時間制にご注意ください。
(3)セットが終わりましたから、
→点滅が止まり、カレン
ダー表示に戻ります。
★セット表示で点滅させたままにしておくと、2∼3分
後自動的に点滅が止まり、時刻・カレンダーモードに
戻ります。
★カレンダーはうるう年および大の月、小の月を自動判
別するフルオートカレンダーですので、電池交換時以
外は修正不要です。
C
B
(+
)
Dボタンを押します
Bボタンを押します
Cボタンを押します
14
USER'S GUIDE 1676