User manual

3
USER'S GUIDE 2422
■ログデータを見る
時刻モードでDボタンを押している間、前回の潜水開始時
刻、潜水時間、インターバルタイムを表示します。
潜水開始時刻
潜水時間
インターバルタイム
※メモリーできるログデータは1 セットで、新たにメモ
リーさせた場合は、前回のメモリーを消去して最新デー
タのみメモリーします。
■ログデータの消去
時刻モードでDボタンを押したまま、A ボタンを押しま
す。
■ご注意
●計測中ストップせずにC ボタンを約1 秒間押し続ける
と、時刻モードに戻りますが、内部では潜水時間の計測
は続けられています。
このとき、潜水時間、潜水開始時刻データはまだメモリー
されていません。
※前回データを表示しますが、インターバルタイムは表
示しません。
サイト機能の使い方
■都市のサーチ
・サーチ
Dボタンを押すごとに、都市名と選択都市の時刻を表示し
ます。
※都市名が5 文字以上の場合はスクロール表示します。
★サイトモードでボタン操作をしないと、1 ∼2 時間後自
動的に時刻モードに戻ります。
サイトモードで表示される時刻は、時刻モードで表示
される時刻に連動しています。時刻があっていないと
きは、31 ページをご覧になり、時刻とホームタイム
設定を修正してください。
サイト機能は、ダイビングスポットである世界10 箇所の時刻をワンタッチで知ることができます。
なお、10 箇所の都市名と時差は任意に変更できます。
■表示の見方
サイトモードに切り替えると、モードマークを表示後、前
回このモードで最後に見た都市の標準時を表示します。
モードマーク
約2秒後
選択都市の時刻
都市名
ホームタイム時刻

グラフ表示
●プリセット都市一覧表
CAYMAN
GALAPAGOS
GBR
GUAM
HAWAII
JAPAN
MAURITIUS
MALDIVES
RED SEA
TAHITI
カリブ海
太平洋東部
オーストラリア北東部珊瑚礁
太平洋西部
太平洋中部
太平洋西部
インド洋東部
インド洋北部
紅海
太平洋南部
−5.0
−6.0
10.0
10.0
−10.0
9.0
4.0
5.0
2.0
−10.0
ケイマン
ガラパゴス
グレートバリアリーフ
グアム
ハワイ
日本
モーリシャス
モルディブ
紅海
タヒチ
位 置
時差
都市名
サイトモードに切り替えるには、時刻モードのときにC ボタンを1回
押します。