User manual
5
USER'S GUIDE 2422
ID 機能の使い方
ご注意
ID 機能には、ご自分のデータのみを入力してくださ
い。
また、ご自分のデータを入れた本機を他人に貸した
り、紛失、盗難されたりすると、大切な番号を悪用さ
れるおそれがありますので、本機の取り扱いには十分
にご注意ください。
万一、本機にお客様ご自身が登録した番号により発生
した損害等については、当社ではいっさい責任を負え
ませんので、あらかじめご了承ください。
ID 機能は、C カード、パスポート、血液型を記憶できます。
■表示の見方
ID モードに切り替えると、まずC カードを表示します。
モードマーク
項目名
約2秒後
• 項目名を表示後、入力されている名称と番号を表示しま
す。
• 項目名、名称とも5 文字以上のときは右から左に流れる
「スクロール表示」となります。
• データ表示中は、項目名と名称を交互に表示します。
•
Cカード、パスポートは名称16 文字、数字10桁が記憶
できます。
• 血液型は
ABO 式とRH 式が記憶できます。
IDモードに切り替えるには、時刻モードのときにC ボタンを2 回押し
ます。
■データのサーチ
ID モードでD ボタンを押すごとに、以下の順にデータを表示します。
C CARD PASSPORT BLOOD TYP
E
C
カード
パスポート
血液型
★IDモードでボタン操作をしないと、1∼2時間後自動的
に時刻モードに戻ります。
●名称の場合
空白
1∼9,0
A∼Z
―
)
/
.(
●血液型( ABO式)の場合
A B O AB
4.
入力桁を送る
CC
CC
C ボタンを押します
➟
点滅桁が右に移動します。
※名称は16文字まで入力でき
ます。
名称はDまたはBボタンで入力したい文字を表示さ
せ、C ボタンで場所(桁)を選んで入力します。
※不要な文字を消すときは、DまたはBボタンを押して空白
を選びます。
■データの入力
1.
項目を選ぶ
DD
DD
D ボタンを押します
例)データが何も入力されてい
ない場合
2.
セット状態にする
AA
AA
A ボタンを約1 秒間押し続
けます
➟
名称の1桁目または血液型の
ABO式が点滅します。
3.
名称またはABO 式を入力する
DD
DD
Dまたは
BB
BB
Bボタンを押しま
す
※D・B ボタンとも、押し続
けると早送りができます。
※セット状態でD ボタンを押
しながらB ボタンを押し続
けると、その項目のデータが
クリアーされます。
5.
入力箇所を切り替える
CC
CC
C ボタンを何回か押します
➟
名称が入力できる16桁分を
送ると、番号の1桁目が点滅
します。
6.
番号またはRH 式を入力する
DD
DD
Dまたは
BB
BB
Bボタンを押しま
す
※D・B ボタンとも、押し続
けると早送りができます。
●番号の場合
―
0∼9 空白
●血液型(RH 式)の場合
RH+ RH−
7.
入力桁を送る
CC
CC
C ボタンを押します
➟
点滅桁が右に移動します。
※番号は10桁まで入力できま
す。
※C ボタンを押し続けると早
送りができます。
番号はDまたはBボタンで入力したい数字を表示さ
せ、C ボタンで場所(桁)を選んで入力します。
※不要な数字を消すときは、DまたはBボタンを押して空白
を選びます。
8.
セットを終わる
AA
AA
A ボタンを押します
➟
点滅が止まります。
★データの入力で、表示を点滅させたまま2∼3分すると、
自動的に点滅が止まります。