User manual

3
Operation Guide 2631
2.
セット状態にする
AA
AA
A ボタンを約 2 秒間押します
表示が点滅します。
3.
目標値をセットする
EE
EE
E または
BB
BB
B ボタンを押します
E ボタンを押すごとに数字が進み、B ボタンを押
すごとに戻ります。
EBボタンとも、押し続けると早送りができます。
(戻る)
(進む)
4.
セットを終了する
AA
AA
A ボタンを押します
点滅が止まります。
※ 点滅表示のまま 2 3 分間すると、自動的に点滅が
止まります。
目標達成度グラフと曜日グラフについて
<目標達成度グラフ>
時刻モード、ウォーキングモード、リコールモードの
日データ表示で、何割まで目標を達成できたかを表示
します。
※目標値が 0 の場合、グラフ部が全部点灯します。
<曜日グラフ>
時刻モード、ウォーキングモード、リコールモードで、
目標を達成した曜日が点灯します。
※時刻モード、ウォーキングモードでは今日の曜日は
点滅します。
達成度50%
今日の曜日
(点滅)
目標達成した
曜日(点灯)
計測のしかた
計測はウォーキングモードで行ないます。
※ウォーキングモードにするには、時刻モードから C ボタンを 2 回押します。
時間 計測単位= 1 計測範囲= 20 時間
計測範囲を超えると、自動的に計測がストップします。
消費カロリー 計測単位= 0.01kcal 計測範囲= 9,999.99kcal
距離 計測単位= 0.01km 計測範囲= 99.99km
歩数 計測単位= 1 計測範囲= 999,999
BB
BB
B ボタン:スタート/ストップ
ストップ後、計測データをクリアーせずに B ボタンを
押して再スタートすれば、表示タイムに引き続き計測を
始めます。
日付変更時に計測したデータがメモリーされ、計測値が
0(リセット)になります。
計測中に日付が変わったときは、その時点でデータがメ
モリーされ、0 から引き続き計測を行ないます。
<計測データのクリアー>
計測終了後、D ボタンを約 2 秒間押すと、CLR が点
滅して、確認音の報音とともに計測したデータがクリ
アーされます。
※クリアーされたデータはメモリーされません。
<時間>
現在時刻
表示切替について
ウォーキングモードで D ボタンを押すごとに表示が切り替わります。
※計測中も切り替えることができます。
<時間>
TIME
<消費カロリー>
CAL
<距離>
DIST
<歩数>
STEP
本機では、運動によって消費されたカロリーのみ表示します(運動中の基礎代謝
によって消費されたカロリーは含まれていません)
実際に消費されるカロリーは、運動の種類や個人により異なります。
本機で表示される消費カロリーは、あくまで“目安”としてお使いください。
消費カロリーの目安(体重 60kg の人が歩いた場合)
30分
1時間
2時間
時速3.6km
(ゆっくり)
52kcal
104kcal
208kcal
時速4.5km
(普通)
66kcal
133kcal
266kcal
時速5.4km
(速歩)
79kcal
158kcal
316kcal
ペース音について
ウォーキングモードで A ボタンを押すと、15 秒間ペース音が鳴ります。
歩くペースを確認しながら計測を行なうことができます。
※歩くペースとペース音が合っていないときは、ペー
スを設定しなおしてください。
※ペース音を止めるには、L ボタンを押します。
※ボタン操作を行なうと、音が止まります。
※振動を選んでいるとき(VIB が点灯)は、ペース音
が鳴りません。ペース音を鳴らしたいときは、電子
音に切り替えてから行なってください。
*
「電子音/振動の切り替えについて」参照。
消費カロリーについて
計測中は 10 秒ごとに消費カロリーを計算します。
※消費カロリーを表示しているときは、10 秒ごとに更新されます。
消費カロリーを計算するために、あらかじめ目標
設定モードで体重と歩幅をセットすることが必要
です。
また、歩くペースに合わせて、ペースをセットし
てください。
*「 個人データのセット」参照。
<目標時間>
TIME
<目標消費カロリー>
CAL
<目標歩数>
STEP
<目標距離>
DIST
※目標値は時間・消費カロリー・距離・歩数のいずれか 1 つをセットすることが
できます。セットされている目標値のみ表示されます。
※工場出荷時または電池交換後は、目標時間「60 分」でセットされています。
目標設定機能について
1 日あたりの目標値(時間消費カロリー・距離歩数のいずれか 1 つ)を設定
すると、達成時に 5 秒間電子音または振動でお知らせします。
目標値のセット
目標値のセットは目標設定モードで行ないます。
※目標設定モードにするには、時刻モードから C ボタンを 1 回押します。
※目標値のセットはウォーキング計測中はできません。必ずウォーキングモードで
計測がストップしていることを確認してから行なってください。
目標時間 セット単位= 10 分  セット範囲= 0 500
目標消費カロリー セット単位= 50kcal セット範囲=02,000.00kcal
目標距離 セット単位= 0.50km セット範囲= 0 50.00km
目標歩数 セット単位= 500 歩  セット範囲= 0 50,000
1.
セットしたい表示を選ぶ
目標設定モードのとき
DD
DD
D ボタンを押します
D ボタンを押すごとに表示が切り替わります。
※目標時間表示からセットする表示例で説明します。