User manual
4
Operation Guide 2631
■ リコールモードについて
メモリーしたデータはリコールモードで見ることができます。
※リコールモードにするには、時刻モードから C ボタンを 3 回押します。
●メモリーについて
7 日分のデータと 10 週分のデータをメモリーします。メモリーされる内容は計
測月日と歩いた時間・消費カロリー・距離・歩数です。また、積算データもメモ
リーします。
<メモリー容量をオーバーしたときは>
一番古いデータを自動的にクリアーして、新たな計測結果をメモリーします。
※すべてのデータを消去するときは、「●データの消去」をご覧ください。
●
日データ 1 日の計測結果
メモリー数= 7 本(月曜∼日曜)
※日付変更時にメモリーされます。
●
週データ 1 週間の計測結果の合計
メモリー数= 10 本(# 01 ∼# 10)
※日曜から月曜へ日付変更時にメモリーされます。
●
積算データ 前日までの計測結果の総計
メモリー数= 1 本(TOTAL)
※日付変更時にメモリーされます。
※時刻モードで年月日を修正したときは、日データ 7 本がクリアーされます。
※ウォーキング計測を1日行なわなかった場合、計測値が0でメモリーされます。
●データの消去
リコールモードのとき
AA
AA
A ボタンを約 2 秒以上押します
Aボタンを約 2 秒間押すと CLR が点滅して、その
まま押し続けると確認音の報音とともにすべての
データが消去されます。
※特定のデータのみ消去することはできません。
●データを見る
1.
タイトルページを選ぶ
リコールモードのとき
EE
EE
E または
BB
BB
B ボタンを押します
EまたはBボタンを押すごとにタイトルペー
ジが切り替わります。
※ E・Bボタンとも、押し続けると早送りができ
ます。
※ モードを切り替えた直後は、前回このモードで
最後に見たタイトルページを表示します。
(進む)
(戻る)
<日データ>
曜日
計測月日
*月曜∼日曜
<週データ>
データ番号
月曜から日曜までの月日
*#01∼#10
目標達成日数
<積算データ>
… …
… …
2.
計測結果を見る
DD
DD
D ボタンを押します
Dボタンを押すごとに表示が切り替わります。
<タイトル>
曜日
計測月日
<時間> <距離><消費カロリー> <歩数>