User manual

Operation Guide 2900/2901
3
アラームモードでは、時分を設定でき、定した時刻になると10秒間電子音が鳴ります。
また、毎正時(00 分)に時報を鳴らすこともできます。
■ アラーム時刻のセット
1.
セット状態にする
アラームモードのとき、
AA
AA
Aボタンを約2秒間押します
「時」が点滅します。
アラームマークが点灯して、自動的にアラームON
になります。
2.
セット箇所を選ぶ
CC
CC
C ボタンを押します
Cボタンを押すごとに点滅箇所が以下の順で移動
しますので、合わせたい箇所を点滅させます。
3.
点滅箇所をセットする
BB
BB
B ボタンを押します
B ボタンを押すごとに点滅箇所の数字が進みます。
押し続けると早送りします。
CC
CC
C ボタンでセットしたい箇所を選び、
BB
BB
B ボタンでセットする操作を繰り返して、
アラーム時刻を合わせます。
※「時」のセットのとき午前/午後(P)または 24 時間制(24)にご注意ください。
基本時刻を 24時間制にしているときは、アラーム時刻も自動的に 24 時間制で表示
されます。
4.
セットを終了する
AA
AA
A ボタンを押します
点滅が止まり、セット完了です。
点滅表示のまま 1 2 分すると、自動的に点滅が
止まります。
■ アラーム・時報の ON OFF 設定
アラームモードのとき、
BB
BB
B ボタンを押します
Bボタンを押すごとにアラームマークと時報マー
クが点灯/消灯を繰り返します。
※それのマークが点灯しているときが ON とな
り、アラーム・時報が鳴ります。
鳴  る
鳴  る
鳴ら
鳴  る
鳴  る
鳴ら
鳴ら
鳴ら
アラー
時  報
■ 鳴っている電子音を止めるには
いずれかのボタンを押すと音が止まります。
モニターアラーム
アラームモードのとき、
B
タンを押し続けると、押し続けている間アラーム音が鳴ります。
アラーム・時報の使い方
アラーーク
時分
(進む)
時報マー
アラーーク
C
ボタンを押して、アラームモードにします。