User manual
Operation Guide 2900/2901
4
どのモードでも、L ボタンを押すとライトが点灯します。
➟ 暗いところでも表示を見ることができます。
※ ライトの点灯時間は1.5 秒間と 3 秒間のいずれかを選ぶことができます(下記「●ライ
ト点灯時間の切り替え」参照)。
ライト点灯について
<点灯時間1.5秒>
<点灯時間3秒>
“ ”マーク
■
ご注意
■
● 直射日光下ではライト点灯が見えにくくなります。
● ライト点灯中にLボタン以外のいずれかのボタンを押したり、アラームなどが鳴り出す
と点灯を中断します。
● ライト点灯中に時計本体より音が聞こえることがありますが、これは EL パネルが点灯
する際の振動音であり、異常ではありません。
●ライト点灯時間の切り替え
時刻モードのとき、Bボタンを約 2 秒間押すごとに確認音が鳴り、点灯時間の設定(1.5
秒間/ 3 秒間)が切り替わります。
※ 点灯時間が 3 秒間のときは、“
” マークが点灯します。
※ 点灯時間の設定を切り替えるときに、12時間制表示と24時間制表示も切り替わります
のでご注意ください。
※ 点灯時間を 3 秒間に切り替えてから約 7 時間経過すると、“
” マークが消え、自動的
に点灯時間が 1.5 秒間に戻ります(点灯時間のオートリターン機能)。
(ライト点灯)
ストップウオッチの使い方
C
ボタンを押して、ストップ
ウオッチモードにします。
ストップウオッチは 1/100 秒単位で 23 時間 59 分 59 秒 99(24 時間計)まで計
測できます。計測範囲を超えると、自動的に 0 に戻って計測し続けます。
■ 計測のしかた
ストップウオッチモードのとき、
BB
BB
B
ボタンを押します
➟
B
ボタン押すごとに計測がスタート/ストップします。
※ 計測中はグラフ表示が点灯/消灯を繰り返します。
秒
分
1/100秒
時
(スプリット/リセット) (スタート/ストップ)
※ 計測中に
A
ボタンを押すと、表示は止まりますが、内部では計測を続けるスプ
リット計測となります(“SPL”マーク点灯)。
なお、スプリット計測中にモードを切り替えると、スプリットは解除されます。
※ 計測終了後
A
ボタンを押すと、計測値が 0 に戻ります(リセット)。
★通常計測
スタート ストップ リセット
積算計測… ロスタイムのあるときは、ストップ後リセットせずに
B
ボタンを押して
再スタートすれば、表示タイムに引き続き計測を始めます。
★スプリットタイム(途中経過時間)の計測
スプリットスプリット解除 リセットスト ッ プスタート
★1・2 着同時計測
スタート
1着ゴール
(1着タイム表示)
2着ゴール 2着タイム表示 リセット