User manual

「北半球での月の形」を表示するか、
「南半球での月の形」を表示するかを選ぶ
「北半球(南方向に月が見える)での月の形」を表示するか、
「南半球(北方向に月が見える)での月の形」を表示する
かを選ぶことができます。
1.
8ページの「操作のしくみと表示の見方」にしたがい
Cボタンを押し、タイドグラフ/ムーングラフモード
にします。
2.
セット状態にする
タイドグラフの
満潮時刻の時
(約2秒間)
A
ボタンを約 2 秒間
押し続けます
「タイドグラフの満潮時
刻の時」が点滅します。
セット状態で2∼3分
間何も操作を行なわな
いと、自動的にセット
状態が解除されます。
3.
「月が見える方向をセットする状態」にする
C
ボタンを 2 回押します
月が見える方向をあらわ
”が点滅します。
4.
月が見える方向をセットする
D
ボタンを押します
D
ボタンを押すごとに
月が見える方向を表わす
”の向きが切り替わりま
す。
N S:南方向に月が見える
N S:北方向に月が見える
5.
セットを終わる
A
ボタンを押します
点滅が止まり、セット完了です。
23