User manual
44
天然皮革・合成皮革バンドについて ■
長時間、他の製品と密着させたり、濡れたまま他の製品と一緒に ●
しておくと、他の製品に色が移行したり、他の製品の色が天然皮
革や合成皮革に移行したりすることがありますので、濡れている
ときはすぐに水分をふきとり、他の製品に密着させたままにしな
いでください。
長時間、直射日光(紫外線)に当てたり、汚れが付着したまま長 ●
時間放置すると色あせする場合があります。
ご注意: 天然皮革・合成皮革は、摩擦・汚れにより色を移したり、
色落ちすることがあります。
金属製品について ■
金属を使用した製品・バンドは、ステンレスやメッキ品でも汚れ ●
たままご使用になりますと、さび(錆)が発生することがありま
す。汗をかいたときや水に濡らしたときは、柔らかい吸湿性の良
い布などで良く拭き取った後に、通気性の良い場所に保管し、良
く乾燥させてください。
バンドは、時々、柔らかい歯ブラシなどにより、中性洗剤を水で ●
薄めた液や石鹸水でバンドを洗って、良く手入れをしてください。
このとき、時計の本体にかからないようご注意ください。
抗菌防臭バンドについて ■
抗菌防臭バンドは汗などによる細菌の増殖を抑え、においの発生 ●
を防ぎ、常に清潔で快適な装着感が得られます。抗菌・防臭の効
果を上げるために、バンドの汚れ、汗、水分等は吸湿性のよい柔
らかい布でふきとり、常に清潔にしてご使用ください。抗菌防臭
バンドは微生物や細菌の増殖を抑えるためのもので、アレルギー
等による皮膚のかぶれ等を抑えるものではありません。
液晶表示について ■
液晶表示は、見る方向によって表示が見えにくくなることがあり ●
ます。
万一、本機使用や故障により生じた損害、逸失利益または第三
者からのいかなる請求についても、当社では一切その責任を負
えませんのであらかじめご了承ください。