User manual
18
ストップウオッチモードで計測/記憶したデータを確認す
るモードです。ストップウオッチモードでの計測結果は、
スタート操作からストップ操作までを一つのレコードとし
て、最大 60 個まで本機へ記録されています。
計測をスタートした日付
レコード番号
<最新の計測結果> < 1 つ前の計測結果>
A
A
A
メモリーの残量が無くなると、ストップウオッチモード•
で計測を行うごとに、一番古い計測結果が自動的に消去
されて、計測中の最新の計測結果が記憶されます。
保存されているレコードの確認 ■
1.
ストップウオッチモード(計測リセット状態)のと
き、確認するレコードに対応した表示(ラップタイ
ムまたはスプリットタイム)を選びます
➟
B
ボタンを押すごとに、表示が切り替わります。
<ラップタイム> <スプリットタイム>
B
ストップウオッチモードでラップタイムとして記録 ※
した内容をスプリットタイムとして保存し直す場合
は、ここでスプリットタイム表示を選びます。
リコールモードについて
6 ページの「操作のしくみと表示の見方」にしたがい
C
ボタンを押し、リコールモードにします。
A