User manual
25
2.
セット状態にする
アラームオンマーク
時
A
ボタンを約 1 秒間押し続
けます
「時」が点滅します。
➟
アラームオンマークが点灯 ※
し、自動的にアラームオン
になります。
アラーム1 がスヌーズア ※
ラーム ON のときにセット
操作を行うと、スヌーズ機
能は OFF になります。
3.
セット箇所を選ぶ
分
C
ボタンを押します
C
➟
ボタンを押すごとに点滅
箇所が以下の順で切り替わ
ります。
点滅箇所がセットできます。 ※
時 日
分 月
4.
点滅箇所をセットする
(戻る)
(進む)
D
または
B
ボタンを押
します
D
➟
ボタンを押すごとに
1 つずつ進み、
B
ボタ
ンを押すごとに 1 つずつ
戻ります。
D
※・
B
ボタンとも押し続けると早送りができます。
「月」をセットしないときは“−”を、「日」をセッ ※
トしないときは“−−”を表示させます。
手順
3.
∼
4.
の操作を繰り返して、時・分 、月・日をセッ
トします。
「時」のセットのとき午前(A)/午後(P)、または ※
24 時間制にご注意ください。
時刻モードの現在時刻を 24 時間制表示にしているとき ※
は、アラーム時刻も 24 時間制表示になります。
「時・分」に加えて、「月・日」をセットすることにより、 ※
以下のようにアラームを鳴らすタイミングが選べます。
毎日鳴らす:「時・分」のみセット
指定月に毎日鳴らす:「月・時・分」のみセット
毎月同じ日に鳴らす:「日・時・分」のみセット
指定月日に鳴らす:「月・日・時・分」全てセット