MA1405-C Ú #!3)/ #/-054%2 #/ ,4$ P 3417/3418P JA GB-6900B/GB-X6900B 取扱説明書【時計機能編】 3417/3418 このたびは、本機をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。 ご使用の前に本書の「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。 本書はお読みになった後も、大切に保管してください。 モバイルリンク機能について 本機は、Bluetooth® v4.0(以下、Bluetoothと略) に対応した携 帯電話等と通信し、電話やメールの着信を電子音や振動、画面表 示でお知らせする機能などを持っています (モバイルリンク機能) 。 1. 本機は、各国、地域の電波法の適合または認証を取得しておりま す。電波法の適合または認証を取得していないエリアでご使用に なると罰せられることがあります。 詳しくは、別紙「電波法の適合または認証を取得している国、地 域について」をご覧ください。 2. 各国の航空法により、航空機内でのご使用は制限されています。 航空会社の指示に従ってください。 3.
この時計の特長 この時計は、 以下の機能を備えています。 ◆ 携帯電話と通信できます Bluetoothに対応した携帯電話と接続し、 通信することができます。 詳しくは、Webサイト 【モバイルリンク機 能編】 をご覧ください。 ◆ストップウオッチとして使えます Webサイト → P.16 ◆アラームを設定できます 設定した時刻になると、 電子音や振動でお 知らせします。 → P.21 ◆タイマーとして使えます ◆ワールドタイムがわかります 世界100都市の時刻を表示できます。 1/100秒単位で1,000時間まで計測でき ます。 → P.18 設定時間をカウントダウン計測し、 残り時 間が0になると電子音や振動でお知らせし ます。 → P.
安全上のご注意 絵表示に 本書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あ なたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するため、色々な ついて 絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。 危険 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 負う危険が差し迫って生じることが想定される内容を示しています。 警告 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 負う危険が想定される内容を示しています。 注意 絵表示の例 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う危険が 想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示して います。 記号は「気をつけるべきこと」 (注意)を意味しています (左の例は感電注意) 。 記号は「してはいけないこと」 (禁止)を意味しています (左の例は分解禁止) 。 記号は「しなければならないこと」 (強制)を意味しています (左の例は電源プラグをコンセントから抜く) 。 1
安全上のご注意 警告 本機をスキューバダイビング(アクアラング)に使用しないで ください。 本機はダイバーズウオッチではありません。誤って使用すると、 事故の原因となります。 電池の取り扱いについて 本機で使用しているボタン電池を取り外した場合は、誤ってボタン電池を飲むことが ないようにしてください。特に小さなお子様にご注意ください。 電池は小さなお子様の手の届かない所へ置いてください。万一、お子様が飲み込ん だ場合は、ただちに医師と相談してください。 2
安全上のご注意 警告 無線について 病院内や航空機内では、病院や航空会社の指示に従ってください。本機からの電磁 波などが計器類に影響を与え、事故の原因となる恐れがあります。 高精度な電子機器または微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、使用しないで ください。電子機器が誤作動するなどの影響を与え、事故の原因となる恐れがあり ます。 ペースメーカーなどをご使用の方は、本機を胸部から離してご使用ください。ペース メーカーなどに磁力の影響を与えることがあります。万一異常を感じたら直ちに本機 を体より離し、医師に相談してください。 3
安全上のご注意 注意 お手入れについて ケース・バンドは汚れからさびが発生し、衣服の袖口を汚すことがあります。ケース・ バンドは常に清潔にしてご使用ください。特に、海水に浸した後放置しておくとさび 易くなります。 かぶれについて 時計の本体およびバンドは、直接肌に接触していますので、使用状態によってはか ぶれを起こす恐れがあります。 1 金属・皮革に対するアレルギー 2 時計の本体およびバンドの汚れ・さび・汗等 3 体調不良等 バンドをきつくしめると、汗をかきやすくなり、空気の通りが悪くなりますのでか ぶれ易くなります。バンドは余裕をもたせてご使用ください。 「抗菌防臭バンド」は汗などによる細菌の繁殖を抑え、においの発生を防ぐもので、 皮膚のかぶれを防ぐものではありません。 万一、異常が生じた場合は、ご使用を中止し、医師にご相談ください。 4
安全上のご注意 注意 分解しないでください 本機を分解しないでください。けがをしたり、本機が故障する原因となる ことがあります。 ご使用にあたって 時計表示の確認は、思わぬ転倒やけがの予防のため、十分に安全が確認された場所 で行ってください。特に、道路でのマラソンやジョギング、自転車やバイク・自動車 等の運転中は事故の原因になることがありますので、十分にご注意ください。また、 第三者への接触による事故防止にも十分にご注意ください。 時計が止まった場合は、速やかに電池を交換してください。 時計着脱の際に、バンドの中留で爪を傷つける恐れがありますのでご注意ください。 特に、長く伸ばした爪では、中留の操作はおやめください。 思わぬけがやアレルギーによるかぶれを防ぐため、就寝時は時計をはずすなど十分 にご注意ください。 5
安全上のご注意 注意 ご使用にあたって 幼児を抱いたり、接したりする場合は、幼児のけがやアレルギーによるかぶれを防ぐ ため、時計をはずすなど十分にご注意ください。 時計本体(裏ぶたを含む)やバンドに製品保護シールが付いている場合は、ご使用 になる前に必ずはがしてください。シールをはがさずにご使用になると、 「時計本体 やバンド」と「シール」との隙間に汚れが付着し、さびやかぶれの原因となることが あります。 オートライト作動時のご使用について オートライト作動状態のとき、本機を腕につけて自動車などを運転すると、不用意に ライトが点灯し、運転の妨げになり危険ですのでおやめください。交通事故の原因と なることがあります。 6
目次 この時計の特長 ......................... 表紙裏面 アラーム・時報 ..................................18 アラームモードを選ぶ ....................................... 18 安全上のご注意 .................................... 1 本書について ....................................... 9 アラーム時刻を設定する.................................... 19 電子音/振動を止める....................................... 20 電子音/振動を確認する(モニターアラーム)..... 20 本文中の記号について..........................................9 タップ機能について .............................................9 ストップウオッチ.................
目次 各種の設定 ........................................27 アフターサービス窓口について ............43 ボタン操作音の ON/OFF を切り替える .............. 27 アラーム/タイマーの報知方法を切り替える ....... 28 保証規定............................................45 電池の交換時期 ..................................29 保証書 ..........................................裏表紙 製品仕様............................................30 ご使用上の注意 ..................................32 無線に関するご注意............................35 お手入れについて ...............................36 電池交換について .................
本書について 本文中の記号について 重要:正しく使用するために必要な情報を記載して います。 参考:各機能や操作の説明に関する補足情報を記 載しています。 :詳細の説明や関連する項目などの参照ペー ジを案内しています。 タップ機能について 時計の画面の中心を指でたたく ことをタップといいます。 例 アラームの電子音や振動を 止めるときは 2 回タップし ます。 タップのやり方: 軽くノックするようにトントン とたたいてください(ダブルタッ プ)。 タップマーク 重要 タップ機能は、時計表示上でタップマーク(TAP) 点滅中のみ有効となります。 タップマークは、アラーム/タイマーの報知を止め るときなど、タップ機能が有効な状態になると自動 的に点滅します。 9
本書について 操作部と画面表示について 液晶表示について この時計の操作は、A ∼ D ボタンおよび L ボタン を使用します。また、各表示部は以下を表します。 モードの種類と切り替え…P.
本書について 画面に表示されるマークについて 番号 名称 ⑥ DST マーク ⑦ バイブマーク ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ① ② オートライト ON マーク パワーセービ ⑨ ングマーク ⑧ ⑩ ⑪ ③ ④ ⑤ 番号 名称 Bluetooth ① マーク ② 午後マーク スヌーズ マーク アラーム ④ マーク ⑤ 時報マーク ③ ⑩ タップマーク ⑫ ⑪ 点灯(点滅)しているときは 参照ページ モバイルリンク機能を Webサイト* 使用できます 時刻が 12 時間制表示 P.10 の午後です スヌーズアラームが鳴 P.19 ります アラームが鳴ります P.19 時報が鳴ります P.19 ミュート マーク ⑫ 報知マーク * 点灯(点滅)しているときは 参照ページ 時刻が夏時間です P.17 アラーム/タイマーを P.28 振動でお知らせします 自動でライトが点灯し P.25 ます 節電のためにモバイルリ Webサイト* ンク機能を制限します ダブルタップ操作がで P.9 きます (点滅) 操作音が鳴りません P.
モードの種類と切り替え C ボタンを押すごとに以下のようにモードが切り替わります。 コントロールモード *1 時刻モード ワールドタイムモード アラームモード セットアップモード *2 *1 *2 タイマーモード ストップウオッチモード コントロールモードについては、 Webサイト 【G SHOCK+アプリケーション設定ガイド】 をご覧ください。 セットアップモードについては、 Webサイト 【モバイルリンク機能編】 をご覧ください。 12
モードの種類と切り替え 各モードでできること モード 機能 参照ページ 時刻モード 時刻表示 P.12 時刻、日付、サマータイムの設 P.14 定、12/24 時制表示切り替え 手動による時刻修正 アラーム/タイマーの報知方法 P.28 の設定 コントロール 通信によるリモート操作と情報 Web モード の入手(コントロール機能) サイト モード 機能 参照ページ ストップ ウオッチ モード 経過時間の計測 P.21 タイマー モード タイマーの設定、計測 P.22 セットアップ 携帯電話からの通知の報知時 Web モード 間、報知方法などの設定 サイト 世界 100 都市(35 タイムゾー P.16 ワールド ン)の時刻表示 タイムモー ド アラーム モード アラーム時刻と ON/OFF の設 P.
時刻を合わせる Bluetooth接続しているときは、携帯電話の日付・時刻に 合わせることができます(モバイルリンク機能) 。 モバイルリンク機能をご使用にならない場合は、手動で時 刻を合わせてください。 2 C ボタンを押して、設定する項目を選択します。 ● C ボタンを押すごとに以下の順序で設定項目が切り 替わります。 1 2 タイムゾーン 手動で時刻を合わせる 12/24時間制 表示 サマータイム 3 12 ◆ 時刻と日付の合わせ方 1 時刻モードで、A ボタンを約 2 秒間押し続け、 ● タイムゾーン設定画面に切り替えます。 [SET Hold]を表示し、タイムゾーンセット画面を表 示します。 パワーセービング 秒 4 11 アラーム/タイマーの 報知方法 時 5 10 分 ライト点灯時間 9 8 操作音の ON/OFF 7 日 6 月 年 参考 タイムゾーン 14 上図の数字は、C ボタンを押す回数を示しています。 パワーセービングは、節電のためにモバイルリンク機能 を制限する機能です。 詳しくは、 Web サイト【モバイルリンク機能編】をご覧
時刻を合わせる 3 B または D ボタンを押して、以下の設定を変 ● 更します。 画面 変更項目 操作 参考 使用する都市のタイムゾーンは、都市名一覧表を参 照してください。 都市名一覧表…P.
ワールドタイム ワールドタイムモードは、 世界 100 都市(35 タイムゾーン) の時刻を知ることができます。 他のタイムゾーンの時刻を見る 1 時刻モードで、C ボタンを 2 回押すと、ワー ● ルドタイムモードに切り替わります。 モードの種類と切り替え…P.12 [WT100]を表示し、約 1 秒後に現在設定している 都市名を表示します。 2 B または D ボタンを押して都市名を選択しま ● す。 都市名一覧表…P.
ワールドタイム サマータイム(DST)を設定する ● ワールドタイムモードで、A ボタンを約 2 秒 間押し続けます。 •[DST Hold]を表示した後に[DST Hold]が消え、 サマータイムの ON/OFF が切り替わります。 • 表示時刻がサマータイムのときは、DST マークが 点灯します。 DSTマーク 参考 サマータイムとは、DST(Daylight Saving Time)と も言い、通常の時刻(スタンダードタイム)から 1 時間 進める夏時間制度のことです。サマータイムの実施期間 や実施地域は、国によって異なります。また、サマータ イム制度を採用していない国や地域もあります。 サマータイムを ON にすると、DST マークが点灯し、 通常の時刻より 1 時間進みます。 ワールドタイム都市に UTC を設定した場合、サマータ イム設定の切り替えはできません。 サマータイム設定は、選択している都市のみ適用します。 他の都市には影響しません。 重要 Bluetooth接続している場合でも、ワールドタイムのサ マータイム(DST)ON/OFF は、手動で切り替えてく ださ
アラーム・時報 アラームは 5 つの時刻を設定できます。設定した時刻にな ると 10 秒間電子音が鳴る、または時計を 10 秒間振動さ せてお知らせします。スヌーズアラームは、このアラーム 音を 5 分おきに合計 7 回繰り返します。 毎正時(00 分)に電子音または振動でお知らせすること もできます。 アラーム/タイマーの報知方法を切り替える…P.28 アラームモードを選ぶ ● 時刻モードで、C ボタンを 3 回押すと、アラー ムモードに切り替わります。 モードの種類と切り替え…P.
アラーム・時報 スヌーズアラーム アラーム時刻を設定する :アラームは鳴りません。 1 アラームモードで D ボタンを押し、設定する ● アラーム番号を選択します。 アラーム1 ( ) アラーム2 ( ) アラーム3 ( ) 時 ( 報 ) スヌーズアラーム ( ) アラーム4 ( ) 2 B ボタンを押し、各アラームまたは時報の ● ON/OFF を選択します。 :1 回だけ、設定した時刻から 5 分おきに、合 計 7 回繰り返しアラームが鳴ります。 :毎日、設定した時刻から 5 分おきに、合計 7 回繰り返しアラームが鳴ります。 アラーム1からアラーム4を設定または時報をONに すると、アラームマークまたは時報マークが点灯しま す。 スヌーズアラームを設定すると、アラームマークとス ヌーズマークが点灯します。 アラーム ON 時報 ON アラーム1∼アラーム4 :アラームは鳴りません。 :1 回だけ、設定した時刻にアラームが鳴り、 翌日以降は鳴りません。 :毎日、設定した時刻にアラームが鳴ります。 アラームマーク 時報マーク 時報 :時報は鳴
アラーム・時報 3 A ボタンをアラーム時刻の「時」表示が点滅 ● するまで(約 2 秒間)押し続けます。 [SET Hold]を表示した後に[SET Hold]が消え、 「時」 が点滅します。 電子音/振動を止める ● 時計画面の中心を指先で2回タップする、また はいずれかのボタンを押すと、電子音/振動が 止まります。 参考 4 C ボタンを押すごとに、「時」または「分」の ● 選択が切り替わります。 選択している方が点滅します。 5 B または D ボタンを押して「時」または「分」 ● を設定します。 • B または D ボタンを押し続けると早送りできま す。 • 12 時間制で表示している場合、午後は[P]を表 示します。 6 A ボタンを押して設定を終了します。 ● 7 C ボタンを 4 回押すと、時刻モードに戻ります。 ● 20 スヌーズアラームの場合、7 回の繰り返しが終わるまで 約 5 分ごとにアラーム音が鳴ります。 スヌーズアラーム機能中(スヌーズマークが点滅)に以 下の操作を行うと、点滅が終わり、スヌーズアラームが 終了します。 - スヌーズアラームを OFF に切り替
ストップウオッチ ストップ ウ オッチ は 1/100 秒 単 位 で 999 時 間 59 分 59.99 秒まで計測できます。計測範囲を超えた場合は、 0 に戻って計測を続けます。 ストップウオッチモードを選ぶ 計測する ● ストップウオッチ計測のボタン操作は、以下の 通りです。 • 通常計測/積算計測 ● 時刻モードで、C ボタンを 4 回押すと、ストッ プウオッチモードに切り替わります。 モードの種類と切り替え…P.
タイマー タイマーは 1 秒から 100 時間まで設定することができま す。タイムアップになると 10 秒間電子音が鳴る、または 時計を 10 秒間振動させてお知らせします。 アラーム/タイマーの報知方法を切り替える…P.28 計測時間を設定する 1 タイマーモードで、A ボタンを約 2 秒間押し ● 続けます。 [SET Hold]を表示した後に[SET Hold]が消え、 「時」 が点滅します。 タイマーモードを選ぶ ● 時刻モードで、C ボタンを 5 回押すと、タイマー モードに切り替わります。 モードの種類と切り替え…P.
タイマー 3 B または D ボタンを押して「時」、「分」、ま ● たは「秒」を設定します。 • B または D ボタンを押し続けると早送りできま す。 • 計測時間を 100 時間に設定するときは、 タイマー表 示を 0H 00'00" にしてください。 電子音/振動を止める ● 時計画面の中心を指先で2回タップする、また はいずれかのボタンを押すと、電子音/振動が 止まります。 4 A ボタンを押して設定を終了します。 ● 計測する ● タイマー計測のボタン操作は、以下の通りです。 D スタート D D D ストップ (再スタート)(ストップ) B リセット 参考 タイムアップになると電子音/振動が 10 秒間鳴り、画 面が計測前の状態に切り替わります。 他のモードに切り替えてもタイマー計測は継続し、電子 音/振動による報知もします。 23
ライト 暗いところで時計の表示を見るときに、ライトを点灯させ て画面を明るくすることができます。また、時計の傾きに よってライトを点灯させるオートライト機能を設定できま す。 自動的に点灯させる(オートライト) オートライト機能が ON のとき、時計を 40° 以上傾けると ライトが点灯します。 ライトを点灯させる 40° 以上 ● L ボタンを押すとライトが点灯します。 参考 ライト点灯中にアラームや着信通知などの報知が あった場合は、消灯します。 ◆ライト使用に関する注意事項 ライトを頻繁に使用すると電池の寿命が短くなります。 24 参考 アラーム音が鳴っているときは、オートライト機能は作 動しません。
ライト ◆オートライトの ON/OFF 設定 ● 時刻モードで、L ボタンを 3 秒以上押し続けて、 オートライト機能の ON/OFF を切り替えます。 ◆オートライトに関する注意事項 以下の図のように、時計が水平状態から 15 度以上傾い ていると、点灯しにくくなります。 オートライト ON のときは[LT]を表示します。 オートライトONマーク オートライトを ON にすると、ライトが頻繁に点灯して 電池寿命が短くなります。 静電気や磁気の影響でオートライトが作動しないことが あります。その場合、もう一度時計を水平状態にしてか ら傾けてください。 時計を傾けたとき、内部から「カラカラ」と音がする場 合があります。これは、 オートライトスイッチの作動音で、 故障ではありません。 オートライトが作動するのは、オートライト ON にして から約 6 時間です。それ以降は自動的にオートライト OFF になります。 25
ライト ライトの点灯時間を変更する 1 時刻モードで、A ボタンを約 2 秒間押し続け、 ● タイムゾーンセット画面に切り替えます。 2 C ボタンを 10 回押し、ライト点灯時間設定画 ● 面に切り替えます。 手動で時刻を合わせる…P.14 画面に[LT1]または[LT3]を表示します。 26 3 D ボタンを押して、 [LT1] (1.
各種の設定 ボタンを押したときに鳴る操作音は、ON/OFF の切り替え ができます。 また、アラーム/タイマーの報知方法は、音か振動のどち らかに切り替えができます。 2 C ボタンを 9 回押して、操作音設定画面に切 ● り替えます。 手動で時刻を合わせる…P.
各種の設定 4 A ボタンを押して時刻モードに戻します。 ● 参考 操作音の設定が OFF の場合でも、アラーム音、時報、 タイムアップ音などは鳴ります。 アラーム/タイマーの報知方法を切り替える 1 時刻モードで、A ボタンを約 2 秒間押し続け、 ● 3 D ボ タンを 押して、 [VIB] または[BEEP] ● を選択します。 [VIB]を選択すると、バイブマークが点灯します。 :振動でお知らせします。 : 音でお知らせします。 音報知 振動報知 タイムゾーンセット画面に切り替えます。 バイブマーク 2 C ボタンを 11 回押して、報知方法設定画面に ● 切り替えます。 手動で時刻を合わせる…P.
電池の交換時期 電池の電圧が低下すると、バッテリーマークを画面に表示 します。バッテリーマークが表示されると使用できる機能 が制限されます。常にバッテリーマークが表示される場合 は、電池を交換してください。 参考 参考 モバイルリンク機能、ライト、電子音/振動による報知 などを短時間に連続使用すると、電池の電圧低下を防ぐ ため、バッテリーマークを表示して一時的に機能を制限 します。 電池寿命の目安および使用電池は「製品仕様」を参照し てください。 製品仕様…P.
製品仕様 精 基 度 : 平均月差±15秒 本 機 能 : 時・分・秒、午前/午後(P) 、 12/24 時間制表示、月・日・曜日、 フルオートカレンダー(2000 ∼ 2099 年) 、サマータイム設定 ワ ー ル ド : 世界100都市 (35タイムゾーン) +UTC タ イ ム 機 能 (協定世界時) の時刻を表示、 サマー タイム設定 ア ラ ー ム 機 能 : 時刻アラーム アラーム数=5本 (うち、 スヌーズ1本) セット単位=時・分 電子音または振動= 10 秒間 時報 毎正時に電子音または振動で報知 ス ト ッ プ : 計測単位=1/100秒 ウオッチ機能 計測範囲=999時間59分59秒99 (1000時間計) 計測精度=±0.0006% 計測機能=通常計測、積算計測、 スプリット計測 30 タ イ マ ー 機 能 : 計測単位=1/10秒 計測範囲=100時間 計測精度=±0.
製品仕様 そ の 他 : 電池切れ予告機能、 自動復帰機能、 パワーセービング、 振動による報知、 タップ機能、 高輝度LEDライト、 オート ライト、 ライト点灯時間切り替え、 操作音ON/OFF切り替え 使 用 電 池 : CR2032 1個 (電池別途販売) 電 池 寿 命 : 約2年 使用条件 ・モバイルリンク機能を 1 日あたり 12 時間使用 ・コントロール機能を1日あたり2時 間使用 ・電話着信通知の報知: 3 回(音と振動で 5 秒)/日 ・メール受信通知/その他通知の報知: 10 回(音のみで 5 秒)/日 ・ライト:1 回(1.
ご使用上の注意 ■防水性 ● 防水時計は時計の表面または裏ぶたに「WATER RESIST」または 「WATER RESISTANT」と表示されているもので、次のように 分類されます。 日常生活 用防水 表示 使用例 時計の表面または裏ぶた 「BAR」 に表記 表記無し ○ 洗顔、雨 水仕事、水泳 × ウインドサーフィン × スキンダイビング × (素潜り) 日常生活用強化防水 5 気圧 10 気圧 20 気圧 防水 防水 防水 5BAR 10BAR 20BAR ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 専門的な潜水=スキューバダイビング(空気ボンベ使用)でのご 使用はお避けください。 ● 時計の表面または裏ぶたに「WATER RESIST」または「WATER RESISTANT」と表示されていないものは防汗構造になっておりま せんので、多量の汗を発する場合、もしくは湿気の多い場所での ご使用や直接水に触れるようなご使用はお避けください。 ● 防水構造の機種でも、以下のご使用はお避けください。 防水性能の低下や、ガラスの内側が曇る原因になります。 「水中で」および「時計に水分
ご使用上の注意 ● バンドは、劣化やさびなどにより、切れたり外れたりすること、 接合部のピンが飛び出したり抜け落ちたりすることがあります。 これらは、時計の落下や紛失、けがの原因となります。バンドは 常にお手入れをして清潔な状態でご使用ください。 ● バンドに弾力性がなくなる、ひび割れ、変色、緩み、接合部のピ ンの飛び出しや抜け落ちなどの異常がある場合は、ご使用をやめ てください。点検・修理(有償)や新しいバンドとの交換を、お 買い上げの販売店または「修理サービス窓口」にお申し付けくだ さい。 ■温度 ● 自動車のダッシュボードや暖房器具の近く等の高温になる場所に 放置しないでください。また、 寒い所に長く放置しないでください。 遅れ、進みが生じたり、止まったり、故障の原因となります。 ■磁気 ● 通常、磁気の影響はありませんが、極度に強い磁気(医療機器な ど)は誤動作や電子部品を破損する恐れがありますのでお避けく ださい。 ■静電気 ● 静電気により誤った時刻を表示したりします。また、極度に強い 静電気は、電子部品を破損する恐れがあります。 ● 静電気により、一時的に液晶の点灯していない部分ににじみ現
ご使用上の注意 ● 長時間、直射日光(紫外線)に当てたり、汚れが付着したまま放 置すると色あせする場合があります。 ● 塗装部品は、使用状況(過度の外力、連続したこすれ、衝撃等) により磨耗し色落ちしたりすることがあります。 ● バンドにプリントがしてある場合は、プリント部分を強くこすると 他の部分に色がつくことがあります。 ● 蛍光商品は、長時間濡れたままにしておくと色が落ちる恐れがあ りますので、濡れているときはすぐに水分を拭き取って、乾かし てください。 ● スケルトン(透明)仕様の部品は、汗や汚れ等の吸収や高温多湿 への放置により変色を起こすことがあります。 ● ご使用状態や保管環境により異なりますが、日々のご使用や長期 保管によって劣化し、切れたり、折れたりすることがあります。 ■皮革バンドについて ● 長時間、他の製品と密着させたり、濡れたまま他の製品と一緒に しておくと、他の製品に色が移行したり、他の製品の色が皮革バ ンドに移行したりすることがありますので、濡れているときはすぐ に柔らかい布などで軽く拭いて、他の製品に密着させたままにし ないでください。 ● 長時間、直射日光(紫外線)に当てた
無線に関するご注意 ● 本機は、電波法に基づいて工事設計認証を受けていますので、無 線局の免許は不要です。 ● 本機は、工事設計認証を受けていますので以下の事項を行うと法 律で罰せられることがあります。 - 分解および改造すること ● 無線 LAN は、 本機と同じ周波数帯(2.4GHz)を使用しています。 これらを利用した製品と本機との間で、互いに電波障害を与える ことがあります。 ● 下記のような環境では、電波状態が悪くなったり、電波が届かな くなったりします。 - 電子レンジ等の磁場、静電気、不要輻射電波の発生する機器の 近く - 鉄筋コンクリート(マンションなど)や鉄骨構造の建物内 - 大型金属製家具の近く - 各無線機器の間に人が入ったり、間を人が横切るとき、腕を組 んだりしたとき - 腕時計と携帯電話等が別々の部屋にある場合(障害物がある場 合) ● 電波を使用している関係上、第三者が故意または偶然に傍受する ことも考えられます。機密を要する重要な事柄や人命に関わるこ とには使用しないでください。 < 以下、ARIB(一般社団法人 電波産業会)に準ずる > ● 本機は 2.
お手入れについて ■お手入れのしかた 時計も衣類同様、直接身につけるものです。長くお使いいただくた めに、汚れ・汗・水分などは柔らかい布などでこまめに拭き取り、 常に清潔な状態でご使用ください。 ● 海水や泥がついた場合は、真水でよく洗い流してください。 ● 金属バンドおよび樹脂バンドの金属部品は、柔らかい歯ブラシに 中性洗剤を水で薄めた液や石鹸水をつけて、こすり洗いをしてく ださい。その後、洗剤成分を水でよく洗い流し、柔らかい吸湿性 の良い布などで水分を拭き取ってください。なお、洗うときは「調 理用ラップを巻く」などして、時計本体に洗剤や石鹸水がかから ないようにしてください。 ● 樹脂バンドは、水で洗い、柔らかい布などで水分を拭き取ってく ださい。また、樹脂バンドの表面にシミのような模様が発生する ことがありますが、人体および衣類への影響はありません。布な どで拭き取ってください。 ● 皮革バンドは、水や汗がついた場合には、柔らかい布などで軽く 拭いてください。 ● りゅうずやボタンや回転ベゼルは、長期間操作しないと動きが悪 くなる場合があります。ときどき、りゅうずや回転ベゼルを回し たり、ボタンを押した
電池交換について 金属バンドの駒詰めについて ● 電池交換は必ずお買い上げの販売店または「修理サービス窓口」 にお申し付けください。 金属バンド(フリータイプの中留構造バンド※を除く)の駒詰めに は専用の工具が必要となります。 お取り扱いによる、部品の変形や破損、またはけが等を予防するた めにも、お買い上げの販売店にご相談ください。 なお、 「持込修理サービス受付窓口」においても保証期間内は無償、 保証期間経過後は有償にて承っております。 詳しくは、 「持込修理サービス受付窓口」または「修理に関するお問 い合わせ窓口」へお問い合わせください。 ● 電池は必ず当社指定の専用電池と交換してください。指定以外の 電池を使用しますと故障の原因となる場合があります。 ● 電池交換の際、防水検査を行います。 ● 樹脂(外装)部品は日々のご使用により劣化し、切れたり折れた りする場合があります。電池交換ご依頼品の樹脂部分にひびなど の異常がある場合、破損の恐れがありますので作業を行わずにご 返却する旨のご案内をさせていただくことがございます。あらか じめご了承ください。 ■最初の電池 ※ 中留をスライドさせて長
都市名一覧表 都市名 (UTC) タイムゾーン (協定世界時) Reykjavik レイキャヴィーク Lisbon リスボン 都市名 Stockholm 0 Budapest ブダペスト Warsaw ワルシャワ Casablanca カサブランカ Cape Town ケープタウン London ロンドン Sofia ソフィア Madrid マドリード Athens アテネ Paris パリ Helsinki ヘルシンキ Algiers アルジェ Istanbul イスタンブル Brussels ブリュッセル Kyiv キエフ Amsterdam アムステルダム Cairo カイロ Zurich チューリッヒ Frankfurt Jerusalem エルサレム フランクフルト Moscow* モスクワ Oslo オスロ Addis Ababa アディスアベバ Rome ローマ Jeddah ジェッダ Copenhagen コペンハーゲン Tehran テヘラン Berlin ベルリン D
都市名一覧表 都市名 Kabul カブール Karachi カラチ Delhi デリー Kathmandu カトマンズ Novosibirsk* ノヴォシビルスク Dhaka ダッカ Yangon ヤンゴン Bangkok バンコク Hanoi ハノイ Jakarta タイムゾーン 都市名 Shanghai 上海 +5 Taipei 台北 + 5.5 Seoul ソウル + 5.75 Tokyo 東京 + 4.5 +6 + 6.5 Adelaide アデレード Vladivostok* ウラジオストク Guam グアム タイムゾーン +8 +9 + 9.5 + 10 Sydney シドニー Noumea ヌーメア ジャカルタ Wellington ウェリントン Kuala Lumpur クアラルンプール Suva スバ Singapore シンガポール Chatham Islands チャタム諸島 + 12.
都市名一覧表 都市名 Anchorage アンカレジ タイムゾーン −9 都市名 Atlanta Vancouver バンクーバー Havana ハバナ San Francisco サンフランシスコ Toronto トロント Seattle シアトル Lima リマ Los Angeles ロサンゼルス Washington DC ワシントン DC Tijuana ティフアナ Kingston キングストン Edmonton エドモントン Philadelphia フィラデルフィア Phoenix フェニックス Chihuahua チワワ −8 −7 Bogota ボゴタ New York ニューヨーク Denver デンバー Boston ボストン Mexico City メキシコシティー Caracas カラカス Winnipeg ウィニペグ Santiago サンティアゴ Dallas ダラス La Paz ラパス Houston ヒューストン San Juan サンフアン −6 Gu
都市名一覧表 都市名 Buenos Aires タイムゾーン ブエノスアイレス Montevideo モンテビデオ Rio de Janeiro リオデジャネイロ −3 Fernando de Noronha フェルナンド・デ・ ノローニャ −2 Praia プライア −1 参考 この表は、本機の都市名一覧表です。 設定する都市名がわからないときは、使用場所のタイム ゾーンを確認し、タイムゾーンが一致する都市名を選択 してください。 この表のタイムゾーンは、協定世界時(UTC)を基準と したものです。 * 2012 年 6 月現在、下記の都市の時差がプラス 1 時間 変更になっていますが、本機では対応しておりません。 サマータイム設定を ON にして、1 時間進めてご使用く ださい。 Moscow(モスクワ) Novosibirsk(ノヴォシビルスク) Vladivostok(ウラジオストク) 41