User manual
アラーム・時 報
20
●
3
A
ボタンをアラーム時刻の「時」表示が点滅
するまで(約 2 秒間)押し続けます。
[SET Hold]を表示した後に[SET Hold]が消え、「時」
が点滅します。
●
4
C
ボタンを押すごとに、「時」または「分」の
選択が切り替わります。
選択している方が点滅します。
●
5
B
または
D
ボタンを押して「時」または「分」
を設定します。
•
B
または
D
ボタンを押し続けると早送りできま
す。
• 12 時間制で表示している場合、午後は[P]を表
示します。
●
6
A
ボタンを押して設定を終了します。
●
7
C
ボタンを 4 回押すと、時刻モードに戻ります。
電子音/振動を止める
●
時計画面の中心を指先で2回タップする、また
はいずれかのボタンを押すと、電子音/振動が
止まります。
参考
スヌーズアラームの場合、7 回の繰り返しが終わるまで
約5分ごとにアラーム音が鳴ります。
スヌーズアラーム機能中(スヌーズマークが点滅)に以
下の操作を行うと、点滅が終わり、スヌーズアラームが
終了します。
- スヌーズアラームを OFF に切り替えた
- スヌーズアラームをセット状態にした
- 時刻モードのセット状態にした
電子音/振動を確認する(モニターアラーム)
●
アラームモードで
D
ボタンを押し続けると、
押している間、電子音/振動が確認できます。










