User manual

Operation Guide 4707
1
MA1112-D
温度計測について
本機には温度センサーが内蔵されており、常時 2分おきに
時計内部の温度を計測し、表示します。
また、計測した温度と時刻を 30 分ごとに最大 50 本まで
記憶する温度メモリー機能もついています。
詳しくは「温度メモリー機能について」をご覧ください。
●温度傾向グラフ表示切替え
時刻モードでAボタンを押すごとに、温度表示と温度傾向
グラフ表示が切り替わります。
温度表示 温度傾向グ
●温度傾向グラフの見方
温度傾向グラフはメモリーされた温度から、「最新データ」
を基準にして 1 時間ごとの傾向グラフとして表示します。
6℃未
+10℃未
−10
6
± 2℃未
約16時間前 最新データ
+10℃をえた場み点
時針 分針
ボタン
ボタン
ボタン
ボタン
ボタン
ムーング
タイドグラフ
曜日
温度表示
グラフック
(秒に連動)
午後マーク
(午前はA)
時秒
表示例では、アナログ部(針)を省略する場合があります。
各部の名称と表示の見方
タイド/ーン
ハンドセトモー ワールタイム
時刻モー
モード名
モード名
モード名
アナログ針の時刻を
合わせるができ
ます
潮の満ち引き月齢や
月の形を知るとが
できます。
50都市30
ンの時刻を見る
できます。
温度コールモー ウオチモー
アラー タイマー
アラーム時刻のセ
ト、時報のオン/オ
ができます。
1/100秒単位で
99時間59分59秒
99(100時間計)
で計測できす。
メモリーした温度デ
ータとが
できます。
1分単位で100時間
までセトできます
(減算計測は1秒単位
モード名
モード名
モード名
モード名
ストップウオッチモード、タイマーモード、ワールドタイムモード以外で 2 3分間そのままにすると、自動的に時刻モードに戻
ります。
モード切替え
CC
CC
C ボタンを押すごとに以下の順でモードが切り替わります。
詳しくは各機能のページをご覧ください。
モード切替時などに鳴る操作音のON/OFFを切り替える
ことができます。
操作音の ON/OFF 設定
セット中(表示点滅)以外のどのモードのときでも
CC
CC
C
ボタンを約 3 秒間押します
確認音が鳴り、操作音のON/
OFFが切り替わります。
※操作音を OFF にしているとき
は、MUTE マークが点灯しま
す。
※操作音が OFF でも、アラーム
音、時報音、タイマーのタイム
アップ音は鳴ります。
MUTEマーク
操作音について

Summary of content (8 pages)