User manual - ファーストステップガイドver.1.09(2014年7月25日)
69
4)「本体間コピー」ツールを使用した環境の複製
■必要な設備
外部記憶媒体 : 不要
■手順
①親機(複製元)の「Backup/Restore」ツールを起動します。
以下の記載は、親機(複製元)での「Backup/Resotre」ツールの操作です。
②「オプション設定」で、バックアップデータを保存先として内蔵メモリを選択します。
③「バックアップ」で、「すべての項目」をチェックします。
④「バックアップ」で、「選択した項目をバックアップする」をタップします。
バックアップデータは、 “/Backup”フォルダに保存されます。
“/Backup”を予め作成する必要はありません。
また、既に “/Backup”フォルダが存在し、過去のバックアップデータが存在する場合は、そのバッ
クアップデータを削除されします。
⑤バックアップが終了したら、「Backup/Restore」ツールを終了します。
以上までの記載が、親機(複製元)での「Backup/Restore」ツールの操作です。
⑥親機(複製元)で「設定」ツールを起動し、「その他」メニューで WiFi-Direct を有効にします。
⑦親機(複製元)の「本体間コピー」ツールを起動します。
⑧親機(複製元)の「本体間コピー」ツールで「2.送信モード」を選択します。