User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)

127
【セキュリティ設定画面】
項目 説明
①管理者認証 管理者認証の有効・無効を設定します。
システム設定権限を持つユーザーは管理者認証を有効にした場合で
も、管理者認証画面は表示されません。
②ローカルデータ消去 指定回数認証を失敗した場合に工場出荷状態にもどす機能の有効・無
効を設定します。
③誤認証回数 誤認証許可回数を 099 の半角数字で指定します。0 を指定した場合
は、ローカルデータ消去は無効になります。
④新しい管理者パスワード 認証時に入力するパスワードを入力します。
半角英数字 132 文字のパスワードを入力します。
入力を行わない場合は、パスワードは変更されません。
⑤確認用パスワード 確認のため、再度認証時に入力するパスワードを入力します。
⑥キャンセル 編集内容を保存しないでセキュリティ設定ツールを終了します。
設定内容が変更されている場合は、確認ダイアログを表示します。
⑦OK 編集内容を確定し、終了します。