User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)
129
6.7 盗難防止
概要
ロック&解除
暗証番号(4桁の数字)でロック&解除をします。
盗難検出方法
給電(非接触充電)が切れたを事をもって盗難と判断します。
警報(盗難発生時)
大音量警告音を60秒間鳴らします。
注意事項
停電時
停電が発生しても、給電(非接触充電)が切れるので盗難と同じ動作をします。
つまり、停電時も大音量警告音が鳴ります
。
電池の取り外し
盗難時に電池が外されると、プログラムは動作しません。
つまり、電池が外されると、大音量警告音は鳴りません
。
警報後
盗難を検出して大音量警告音が鳴った後は、ロック解除状態(盗難監視 停止状態)になります。
つまり、一度警報が鳴った後は、大音量警告音は鳴りません
。
アダプタ
盗難検出は非接触充電の給電だけを監視しています。
つまり、AC アダプタ、カーアダプタの着脱では盗難検出できません
。