User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)
151
バックアップ対象データ
「設定」内容のバックアップ対象の詳細は以下のようになります。
設定項目 対象 備考
Wi-Fi
○
Ethernet
△ 「Cradle IP」は対象外です。
Bluetooth
△ 「接続済一覧」の内容は対象外です。
データ使用
△ 「モバイルデータの制限を設定する」
「データ使用サイクル」
「バックグラウンドデータを制限する」
は対象外です。
その他
機内モード
○
VPN
× 全て対象外です。
デザリングとポータブルアクセス
ポイント
× 全て対象外です。
NFC
○
Wi-Fi Direct
× 全て対象外です。
モバイルネットワーク
× 全て対象外です。
音
○
ディスプレイ
△ 「ライブ壁紙」は対象外です。
電池
○
バックアップ電池
○
アプリ
○
アカウントと同期
× C300052 以降の OS では、ON/OFF の設
定に限りバックアップ可能です。
位置情報サービス
○
セキュリティ
△ 「SIM カードロック」および
「信頼できる認証情報(ユーザー)の証明
書(有効/無効)」
は対象外です。
言語と入力
△ テキスト読み上げ「PicoTTS/PicoTTS の設
定」は対象外です。
日付と時刻
△ 自動設定しない場合の
「日付設定」
「時刻設定」
は対象外です。
ユーザー補助
○
開発者向けオプション
△ 「画面の更新を表示」
「バックグラウンドプロセスの上限」
は対象外です。
注意事項
注意1: 異なるモデルのバックアップデータをリストアした場合、正常に動作しないため、リストアしないようご
注意ください。
注意2: アプリケーションプログラムにコピープロテクトが施されている場合やアプリケーション(apk)の属性
※
により、バックアップできないものがあります。
※ バックアップ許可設定(allowBackup)を false で作成されたアプリケーションは、バックアップ対象外となります。










