User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)
154
基本機能
1) 親端末の複製
親端末から子端末に対して、内蔵メモリのデータ(バックアップデータを含む)を転送し、子端末の内
蔵メモリに複製します。
データ複製後、子端末でリストアを実行することで、内蔵メモリ以外のデータも複製します。
内蔵メモリで、下記フォルダは複製対象外としています。
1.LOST.DIR (システム不整合などで壊れたファイルの残骸)
2.書き込み権限のないフォルダ (例).android_secure
2) 効率的かつ継続的な複製の実行
本ソフトでは、Wi-Fi Direct を使った高速通信で、複製処理を実施します。
親端末は下記処理を継続的に実施することで、処理開始後に追加した子端末も複製対象として扱い
ます。
<親端末>
1.転送用データのアーカイブ
2.Wi-Fi Direct 対象機器の検索
3.対象機器が存在した場合、1 件目の子端末へ接続を行う
4.接続が完了後、接続した子端末からペアリング確認結果の通知を受信
5.子端末にデータ転送準備完了を通知する
6.子端末からデータ受信完了を待つ
<子端末>
1.Wi-Fi Direct 対象機器の検索
2.親端末から接続要求が来た場合、ペアリングを確認実施
3.ペアリング確認結果を親端末へ通知をする
4.親端末からのデータ転送準備完了を受けて、データ取得実施
5.データ取得完了後、親端末にデータ受信完了を通知
親端末側の接続処理 3~5 は、1台毎のシーケンシャル動作となります。
親端末-子端末接続後、子端末側からのデータ取得 4 は、複数台でのパラレル動作となります。
3) 時刻あわせ
子端末側でデータ受信完了後、リストア確認ダイアログを表示するタイミングで、親端末の時刻を用
いて時刻あわせを行います。
4) ローカライズ対応
言語として「日本語」を選択した場合には、各種表示データを日本語で表示します。上記以外の言語
を選択した場合は、各種表示データは英語となります。