User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)

64
4.5 手書きメモ
概要
基本機能
1) ファイル入出力
PNG/JPG フォーマットで、ファイル読み込み、ファイル保存の機能を提供します。
Android では、システム/各アプリのフォルダとファイルは、それぞれアクセス権限が設定されています。
このため、通常アプリでは、他アプリのファイル参照/更新は抑止されてしまいます。(このようにしてセ
キュリティを確保)
このため、基本的には、/mnt/sdcard のフォル/ファイルを対象としたツールとなっています。
2)
スクリーンタッチ軌跡を描画します。
3) 描画属性指定
線の太さ(8 種類)、線の色(9 種類)を選択可能です。
4) 入力タイプ制御
デジタイザペン、指の入力タイプを識別します。
この2つの入力タイプ毎に、線の色を指定することができます。
5) マルチタッチ制御
同時に 10 本の線を描画することができます。
( 10 本で同時に画面タッチして描画可能)
マルチタッチ制御は、同一入力タイプ(例えば指のみ)でのみ動作します。
例えば、指で描画中に、デジタイザペンでタッチしても、デジタイザペン側は無視します。
6) 画像回転機能
タブレットの向きはそのままで、画像を 90 度右に回転することができます。
7) やり直し機能
直前の操作について、アンドゥ/リドゥを行うことができます。
8) ローカライズ対応
言語として「日本語」を選択した場合には、各種表示データが日本語となります。
上記以外の言語を選択した場合は、各種表示データは英語となります。
9) 本体回転制御
タブレットの向きによって、横置き/縦置きのレイアウトに自動的に変更します。