User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)
92
5.3 無線とネットワーク
Wi-Fi、Bluetooth、モバイル ネットワーク、USB 接続を使用したネットワークやデバイスへの接続を設定、
管理できます。
また、タブレットと仮想プライベート ネットワーク(VPN)間の接続を設定したり、タブレットのデータ通信を
経由して他のデバイスでインターネットに接続したり、機内モードに切り替えてすべての無線通信をオフ
にしたりすることもできます。
表 5-1
項目 説明
Wi-Fi
※1
Wi-Fi の有効/無効の設定、接続するアクセスポイン
トの選択を行います。
詳細設定、拡張設定、登録ネットワーク一覧について
は 5.3.1 節を参照してください。
Ethernet
クレードルの IP 設定を使
用する
クレードルの IP アドレス設定の有効/無効を設定し
ます。
クレードル IP 設定 クレードルに IP アドレスを設定します。
タブレット IP 設定 IP アドレスの設定をします。
Bluetooth
Bluetooth の有効/無効を設定します。
データ使用 データ通信の設定や使用量を確認します。
その他 機内モード 機内モードの有効/無効を設定します。
VPN
VPN の設定をします。
テザリングとポータブル
アクセスポイント
アクセスポイント・通信手段などテザリングの設
定をします。
NFC
NFC の有効/無効を設定します。
Android ビーム NFC 対応端末間のデータ送受信の設定をします。
Wi-Fi Direct
Wi-Fi Direct の有効/無効を設定します。
モバイルネットワーク
※2
モバイルネットワークの設定をします。
詳細は 5.3.2 節を参照
してください。
※1 拡張機能、登録ネットワーク一覧は C300055 以降の OS から搭載されています。
※2 モバイルネットワークの設定は WAN 対応モデルにのみ搭載されています。