User manual - カメラスキャンニングライブラリマニュアルver.1.09(2014年7月25日)
15
3.5.5 パラメータ設定/取得
パラメータの取得/設定を行います。
public Parameters getParameters()
public void setParameters(Parameters params)
public final void setDefaultParameters()
解説
パラメータ設定の手順を以下に示します。
1. getParameters メソッドを使用して Parameters クラスのインスタンスを取得。
2. 取得したインスタンスのsetメソッドに「2.3パラメータ一覧」のパラメータキーと値を指定。
3.
setParameters メソッドを使用して、設定を確定。
以下は、EAN13 コードの読み取りを有効に設定する使用例です。
CameraScanner scanner = CameraScanner.open();
CameraScanner.Parameters param = scanner.getParameters();
param.set( CameraScanner.Parameters.KEY_EAN13_ENABLE , VALUE_MODE_ON );
scanner.setParameters( param );
setDefaultParameter は、全てのパラメータをデフォルト値に戻します。
パラメータ
Params
カメラスキャニングライブラリのパラメータを格納したクラスを指定します。
戻り値
getParameters :Parameters クラスのインスタンス
setParameters :なし
setDefaultParameters :なし
例外
なし
補足
setParameters に与える Parameters は、必ず getParameters で取得したものとしてください。
その際、getParameter の後で release を実行しないでください。