User manual - ハードウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)
18
項目 仕様 備考
NFC
キャリア周波数
13.56MHz ±7kHz
アンテナ 磁界型ループアンテナ
動作磁界 ケース接触時の出力磁界強度
1.5A/m 以上
ISO10373-6(JIS X
6305-6)の測定方法
によります。
裏面から 50mm での出力磁界強度
0.15A/m 以上
ISO18047-3(JIS X
6305-6)の測定方法
によります。
ビットレート
ISO14443 Type A: 106kbps
ISO14443 Type B: 106kbps
Felica: 212kbps,424kbps
ISO15693: 1.65kbps
変調方式
ASK
変調度 10%変調、100%変調
読取り距離
ISO14443 Type A/B,
FeliCa: 0mm(裏面に接触)
読取り位置は図 1-2
参照して下さい。
ISO15693:
0mm(裏面に接触)~最大 40mm
読取り位置は図 1-2
参照して下さい。
タグのアンテナ設計な
どにより異なります。
読取距離(参考値) ISO15693(85x54mm サイズ): 40mm(リアサイド)
ISO15693(φ4mm サイズ): 2mm
読取り範囲 15mm×15mm(カード・タグ種に依存)
通信プロトコル
規格名
対応
可否
動作確認済み IC 種
ISO14443 Type A
○
MIFARE Standard
/MIFARE Ultralight
ISO14443 Type B
○
JICSAP
FeliCa
(JIS X 6319)
○
FeliCa Standard
ISO15693
○
I-CODE SLI
/I-CODE SLI-S
/I-CODE SLI-L
/my-d V 10 plain
/my-d Light
/Tag-it plus *1
/Tag-it pro
/Tag-it standard
Tag-it に対しデータ書
き込みを実施すると、
書き込みの成功/失敗
に関わらず例外エラ
ーが発生します。
そのため、書き込み実
施後に読み込みを行
い、データの照合をし
て成功/失敗を判断す
る必要があります。
ISO18092
端末間通信
× ソフトウェア未対応
ISO18092
カードモード
×
*1 一部非サポートのコマンドがあります
ISO 規格を逸脱するカードが存在するため、導入時に事前検証が必要です。