User manual - ハードウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)

38
3.4 適合規格
3.4.1 V-T500/V-N500
V-T500/V-N500 シリーズの適合規格、指令、要求事項は以下のとおりです。
3-21
分類 規格番号(各最新版に対応)
V-T500/-N500
J WJ
全世界共通
安全規格 IEC60950-1 2 - -
レーザー/LED
IEC60825-1
- -
防塵防沫
IEC60529 IP54
車載規格 E マーク
ECE Reg.10
- -
Bluetooth ロゴ認証 クラス 1
PRD2.0
- -
クラス 2
PRD2.0
日本国内
Safety
電気用品安全法 電気用品安全法 - -
レーザー/LED
JIS C 6802
- -
EMI VCCI VCCI ClassB
無線規格
(電波法)
BT/11b/11g
/11n
1-13CH
証明規則第二条第一項第 19
WLAN 11b 14CH
証明規則第二条第一項第 19 号の 2
11a/11n W52,
W53
証明規則第二条第一項第 19 号の 3
11a/11n
W56
証明規則第二条第一項第 19 号の 3
2
NFC 13.46MHz
電波法施行規則第 46 条の 2 1
WAN HSDPA
証明規則第二条第一項第 11 号の 7 -
WCDMA
証明規則第二条第一項第 11 号の 3 -
LTE
証明規則第二条第一項第 11 号の 19 -
人体防護指針(SAR) *1 無線設備規則第 14 条の 2 - -
非接触
給電
高周波利用設備
(許可を要しない微弱無線)
電波法施行規則第四十四条第二項
(2)
端末機器認証(電気通信事業法)電話用設備に接続される端末機器(電話機)、
専用通信回線設備またはデジタルデータ伝送用設備に接続される端末機器
: 取得 : 非該当
*1 人体防護指針(SAR)人体頭部における比吸収率