User manual - ハードウェアマニュアルver.1.09(2014年7月25日)
47
【動作磁界について】
非接触 IC カードの規格 ISO14443 や FeliCa、RFID タグの規格 ISO15693 には、カードやタグが通信す
るための磁界強度(電波の強さ)が規定されており、これがカードやタグとの通信距離の目安になります。
ただし、ここで示す磁界強度は、85×54mm(アンテナ 4 巻き)のカード・タグの場合を想定しているため、
タグの形状やアンテナ巻き数によって通信距離は変わります。
(例えば、タグの形状が小さくなると、アンテナ感度が悪くなるので同じ通信距離にはなりません)
全てのカード・タグとの通信を保証するものではないため、事前の実機検証を十分に行ってください。
7.1.5 読み取り距離(参考)
RFID タグ/非接触 IC カードの読取距離はアンテナの形状や巻き数、IC の種類によって異なります。
下記では、RFID タグ/非接触 IC カードの形状毎の読み取り距離の参考値を示します。
参考値ですので、実際の運用に際しては事前に十分な検証を行ってください。
読取距離(参考)
0mm
50 ㎜
規格 形状 備考
0mm ISO1443 Type A
86×54mm
カード
0mm ISO1443 Type B
86×54mm
カード
0mm FeliCa
86×54mm
カード
0~40mm
ISO15693
86×54mm
ラベル型
0~15mm
ISO15693
50×18mm
ラベル型
0~20mm
ISO15693
18×18mm
ラベル型
0~25mm
ISO15693
φ21mm
樹脂モールド、コイン型
0~20mm
ISO15693
42×20mm
樹脂モールド、長方形
0~20mm
ISO15693
58×48mm
金属対応、ラベル型
金属物に直接貼り付
けた場合
※ISO14443 Type A、Type B、FeliCa は両面に対しての参考値。
※ISO15693 はタブレット裏面のときの参考値。