User manual - V-T500取扱説明書(2014年05月07日)
127
■ V-T500の充電LEDの表示
オレンジ色点灯: 充電中(電池残量が6%以上)
赤色点灯: 電池残量が0∼5% (5%以下だと本体は起動しません。)
充電池パックの異常
赤色点滅: 充電可能温度でないため待機中(充電可能温度になると充電開始)
緑色点灯: 充電完了
* 常温で30分以上経過しACアダプタを挿し直しても赤色点灯または消灯が続く場合は異
常です。ただちに使用をやめてコールセンターにお問い合わせください。
* 電池残量が5%以下になった状態でACアダプタが正しく接続されると、約0.5秒消灯し
てから赤色点灯します。
使用上のご注意
• LAN、USBクライアント、およびUSBホストのスイッチを切り替えるときは、必
ずV-T500をLAN/USBクレードルから外してください。
・ 通信/給電端子は水などで濡らすと感電や発火の原因となり、また汚れていると接
触が悪くなり充電機能が低下します。安全のためACアダプタを抜いてから、通信
/給電端子を乾いた布や綿棒などで拭いて清掃してください。
• LAN/USBクレードルの通信/給電端子は絶対にショートさせないでください。
ショートさせると故障の原因となります。
• LAN、USBクライアント、およびUSBホストでの通信中に振動や衝撃を与えない
でください。
通信が切れる原因となります。
• V-T500を装着する際は、LAN/USBクレードルの固定用フックにしっかりと装着
し、LAN/USBクレードル前面の電源表示用LEDが緑色に点灯していることを確認
してください。
正しく装着されないと、充電や通信が行えません。
• LAN、USBクライアント、およびUSBホストを同時に使用することはできません。
• LAN/USBクレードルに本体を装着している間は、本体のUSBminiBポートは使用
できません。
• 使用しないポートには、必ずキャップを取り付けてください。キャップを外したま
ま使用すると故障の原因となります。