User manual - V-T500取扱説明書(2014年05月07日)

130
4 V-T500の底面を下にして置くだけ充電器
に差し込み、置くだけ充電器の固定用フック
V-T500の定部(くぼみ)を合わせて装着
します。
V-T500
が正しく装着されると置くだけ充電
器前面の電源表示用LEDが緑色に点灯しま
す。
V-T500の充電LEDの表示
オレンジ色点灯: 充電中(電池残量が6%以上)
赤色点灯: 電池残量が0∼5% (5%以下だと本体は起動しません。)
充電池パックの異常
赤色点滅: 充電可能温度でないため待機中(充電可能温度になると充電開始)
緑色点灯: 充電完了
常温で30分以上経過しACアダプタを挿し直しても赤色点灯または消灯が続く場合は異
常です。ただちに使用をやめてコールセンターにお問い合わせください。
電池残量が5%以下になった状態でACアダプタが正しく接続されると、約0.5秒消灯し
てから赤色点灯します。
使用上のご注意
置くだけ充電器の給電端子は絶対にショートさせないでください。
ショートさせると故障の原因となります。
給電端子は水などで濡らすと感電や発火の原因となり、また汚れていると接触が悪
くなり充電機能が低下します。安全のためACアダプタを抜いてから、給電端子を
乾いた布や綿棒などで拭いて清掃してください。
V-T500を装着する際は、置くだけ充電器の固定用フックにしっかりと装着し、置
くだけ充電器前面の電源表示用LEDが緑色に点灯していることを確認してくださ
い。正しく装着されないと、充電が行えません。
置くだけ充電器HA-M30CHG)の取り扱い
フック
くぼみ