User manual

Operation Guide 5022
5
●時刻モードのときに、
DD
DD
D ボタンを押す
ストップウオッチモードの計測リセット状態(左記参照)
になります。
B
ボタンを押すと、ストップウオッチの計測が始まります。
30
30
秒針が運針ます。
〈時ド〉 〈スモード〉
秒針が0位置*に移動ます
* 機種にては、0ではな
60印刷されています。
曜日針が0位置*に移ます。
トッオッチ モ ード で は
1/20秒針になます。
トッオッチ モ ード で は
「分針」になりす。
トッオッチ モ ード で は
「秒針」になりす。
イン ケ ー
●時刻モードのときに、
BB
BB
B ボタンを押す
B ボタンを押すと同時に計測が始まります。
※1 秒以内の計測は行なえません。
※以下の状態のときは、時刻モードでBボタンを押して
もストップウオッチの計測が始まりません。
ストップウオッチは 1/20 秒単位で 59 59 95(60
分計)まで計測できます。計測範囲を超えると、自動的に
0 に戻って計測し続けます。
●計測リセット状態
ストップウオッチモードの分
針、秒針、1/20秒針が12
位置を指し示している、以下
の状態のことです。
計測中ではない
計測の一時中断中ではない
計測値の表示中ではない
計測リセット状態にするに
は、「計測中」「計測の一時中
断中」「計測値の表示中」に
D ボタンを押します。
なお、計測リセット状態で
D
ボタンを押すと、時刻モー
ドに切り替わってしまいます。
ストップウオッチモードへの切替え方法
ストップウオッチモードに切り替えるには、2 つの方法が
あります。
30
秒針 分針
1/20秒針
ストップウオッチの使い方
計測のしかた
時刻モードまたはストップウオッチモードで行ないます。
30
スター
スト ッ プ
秒針
1/20秒針
リセッ
分針
スター ップ
※1/20 秒針は、計測スタートまたは再スタート後の 1
間のみ動きます。
ストップ後は、計測値を表示します。
※計測中に D ボタンを押しても、リセットされます。
<積算計測>
ロスタイムのあるときは、ストップ後リセットせずにB
タンを押して再スタートすれば、表示タイムに引き続き計
測を始めます。
日付の更新中(23:59 59秒∼更新が終わるまでの間)
アラームモードで設定したアラーム時刻の2秒前から、
アラーム音が鳴っている間
30 30
〈時ド〉 〈スモード〉
秒針が運針ます。 チモードの1/20秒針」
なり、計測が始す。
時刻モードへの切替え方法
計測リセット状態で、
D
ボタンを押します。
30
30
時刻モードでは秒針になり、
運針す。
〈時ド〉
〈スチモド〉
分針12時位置秒針12時位置
1/20秒針12時位置0位置)
タイマー時間のセット
タイマーモード(計測リセット状態)のとき
AA
AA
A ボタンを押します
A ボタンを押すごとに 1
ずつ進みます。
A ボタンを押し続けるとボ
タンを離しても針が連続して
動き続ける早送り状態になり
ます。早送り状態を止めるに
はいずれかのボタンを押しま
す。
30
秒針
分針
「操作のしくみと表示の見方」にしたがいCボタンを押し、
タイマーモードに切り替えます。
タイマーは 1 分単位で 60 分までセットできます。セット
した時間を経過(タイムアップ)すると、10 秒間電子音
が鳴ります。
●計測リセット状態
針がセットしたタイマー時間
を指し示していて、「計測中
ではない」または「計測一時
中断中ではない」状態のこと
です。
「他のモードへ切り替えると
き」や「タイマー時間をセッ
トするとき」には、この状態
で操作を行ないます。
計測リセット状態にするに
は、タイマーモードで計測を
ストップしているときに D
ボタンを押します。
30
タイマーの使い方
タイムアップになると
セットした時間を経過すると、10 秒間電子音が鳴り、タ
イムアップを知らせます。
鳴っている電子音を止めるには
いずれかのボタンを押すと音が止まります。
タイマーの使い方(減算計測のしかた)
タイマーモードのとき
BB
BB
B ボタンを押します
B
ボタンを押すごとに計測がスタート/ストップします。
※計測は 1 秒単位で行ないます。
※針は「反時計回り」に運針します。
30
秒針
分針
スター
スト ッ プ
リセッ
★計測を、一時、中断したいときは、B ボタンでス
トップ後、もう一度Bボタンを押してください。
のとき表示されている表示タイムに引き続き計測を
始めます。
計測ストップ後に D ボタンを押すと、計測前の表
示に戻ります(リセット)