User manual
31
自動受信開始時刻
3456
午前2時 午前3時 午前4時 午前5時
午前3時 午前4時 午前5時
午前2時 午前3時 午前4時 午前5時
午前 3 時 午前 4 時 午前 5 時 翌日午前 12 時
午前 4 時 午前 5 時 翌日午前 12 時 翌日午前 1 時
午前 4 時 午前 5 時 翌日午前 12 時 翌日午前 1 時
午前 5 時 翌日午前 12 時 翌日午前 1 時 翌日午前 2 時
午前 5 時 翌日午前 12 時 翌日午前 1 時 翌日午前 2 時
翌日午前 12 時 翌日午前 1 時 翌日午前 2 時 翌日午前 3 時
時刻モードの時刻(14 ページ参照)が下記の表中の自 ●
動受信開始時刻になると、1 日最大 6 回(中国電波は
1日最大5回)、自動的に受信を行ないます。ただし、
1 日 1 回受信が成功すれば、それ以降、その日の自動
受信は行ないません。
また、自動受信開始時刻は、設定したホームタイム都
市やサマータイム設定によって異なります。
サマータイムとは DST(Daylight Saving Time)と ※
も言い、通常の時刻(スタンダードタイム)から 1 時
間進める夏時間制度のことです。
サマータイムを採用していない国や地域があります。 ※
サマータイムを採用していても、その期間は国や地域 ※
により異なります。










