MA1106-A P 5142 JA 取扱説明書 5142 このたびは、本機をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。 ご使用の前に本書の「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。 本書はお読みになった後も、大切に保管してください。 ◆ 十分に充電してお使いください ご使用いただく前に、まずは時計の充電状態をご確認ください。 参照 充電容量の確認…P.
この時計の特長 この時計は、 次の機能を備えています。 ◆ 光で発電して動きます 太陽や照明の光によって発電します。 電気 エネルギーを充電しながら時計は動作し ます。 ◆タイマーとして使えます → P.14 ◆ 電波を受信して正確な時刻がわかります 時刻情報を乗せた電波を受信し、正確な 時刻を表示します。 → P.17 ◆ストップウオッチとして使えます 1/20(0.05)秒単位で 60 分まで計測 できます。 ラップ計測とスプリット計測の 2 つのス トップウオッチがあります。 II → P.35 → P.38 設定時間をカウントダウン計測し、 残り時 間が0になるとタイムアップ音を鳴らして お知らせします。タイムアップの後は、経 過時間を計測します。 → P.40 ◆アラームを設定できます 設定した時刻になると、 アラーム音を鳴ら してお知らせします。 → P.42 ◆ワールドタイムがわかります 世界29都市の時刻を表示できます。 → P.
安全上のご注意 絵表示に 本書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あ なたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するため、色々な ついて 絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。 危険 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 負う危険が差し迫って生じることが想定される内容を示しています。 警告 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 負う危険が想定される内容を示しています。 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う危険が 想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示して 注意 います。 絵表示の例 記号は「気をつけるべきこと」 (注意)を意味しています (左の例は感電注意) 。 記号は「してはいけないこと」 (禁止)を意味しています (左の例は分解禁止) 。 記号は「しなければならないこと」 (強制)を意味しています (左の例は電源プラグをコンセントから抜く) 。 1
安全上のご注意 警告 本機をスキューバダイビング(アクアラング)に使用しないで ください。 本機はダイバーズウオッチではありません。誤って使用すると、 事故の原因となります。 電池の取り扱いについて 本機で使用しているボタン電池を取り外した場合は、誤ってボタン電池を飲むことが ないようにしてください。特に小さなお子様にご注意ください。 電池は小さなお子様の手の届かない所へ置いてください。万一、お子様が飲み込ん だ場合は、ただちに医師と相談してください。 注意 お手入れについて ケース・バンドは汚れからサビが発生し、衣服の袖口を汚すことがあります。ケース・ バンドは常に清潔にしてご使用ください。特に、海水に浸した後放置しておくとサビ 易くなります。 2
安全上のご注意 注意 かぶれについて 時計の本体およびバンドは、直接肌に接触していますので、使用状態によってはか ぶれを起こす恐れがあります。 1 金属・皮革に対するアレルギー 2 時計の本体およびバンドの汚れ・サビ・汗等 3 体調不良等 バンドをきつくしめると、汗をかきやすくなり、空気の通りが悪くなりますのでか ぶれ易くなります。バンドは余裕をもたせてご使用ください。 「抗菌防臭バンド」は汗などによる細菌の繁殖を抑え、においの発生を防ぐもので、 皮膚のかぶれを防ぐものではありません。 万一、異常が生じた場合は、ご使用を中止し、医師にご相談ください。 分解しないでください 本機を分解しないでください。ケガをしたり、本機が故障する原因となる ことがあります。 3
安全上のご注意 注意 ご使用にあたって 時計表示の確認は、思わぬ転倒やケガの予防のため、十分に安全が確認された場所 で行ってください。特に、道路でのマラソンやジョギング、自転車やバイク・自動車 等の運転中は事故の原因になることがありますので、十分にご注意ください。また、 第三者への接触による事故防止にも十分にご注意ください。 時計着脱の際に、バンドの中留で爪を傷つける恐れがありますのでご注意ください。 特に、長く伸ばした爪では、中留の操作はおやめください。 思わぬケガやアレルギーによるかぶれを防ぐため、就寝時は時計をはずすなど十分 にご注意ください。 幼児を抱いたり、接したりする場合は、幼児のケガやアレルギーによるかぶれを防ぐ ため、時計をはずすなど十分にご注意ください。 4
目次 この時計の特長 ......................... 表紙裏面 安全上のご注意 .................................... 1 ご使用になる前に ................................. 7 本文中の記号について..........................................7 各部の名称 .........................................................7 文字板とディスク針の表示について .......................8 りゅうずの操作................................................. 10 充電容量の確認 ................................................ 12 時刻と日付の確認 ............................................. 13 光で充電(ソーラー充電)....................
目次 計測時間を設定する.......................................... 40 計測する.......................................................... 41 タイムアップ音を止める .................................... 41 タイムアップ後の経過時間を計測する................. 41 アラーム ............................................42 針の見方.......................................................... 42 アラーム時刻を設定する.................................... 42 アラームの ON/OFF を切り替える .................... 43 アラーム音を止める .......................................... 43 ワールドタイム....................
ご使用になる前に 本文中の記号について 注意:誤った使用方法によるケガや故障を防ぐため の情報を記載しています。 各部の名称 この時計の操作は、A、B、C ボタンおよびりゅう ずを使用します。また、各部の名称は次の通りです。 重要:正しく使用するために必要な情報を記載して います。 z 秒針 x 分針 c 時針 v ディスク針 b 日付 + B @ 参考:各機能や操作の説明に関する補足情報を記 載しています。 :詳細の説明や関連する項目などの参照ペー ジを案内しています。 > * りゅうず 参考 この取扱説明書では針や表示を説明するために、図 に記載した番号を使用しています。 v ディスク針は、実際の形状にかかわらず本書では 「針」と表記しています。 この取扱説明書に記載しているイラストは、視認性 を考慮して実際のものとは異なる描写をしているも のがあります。ご了承ください。 7
ご使用になる前に 文字板とディスク針の表示について 1. スタンダードタイムとサマータイムの設定… P.28 文字板の略語や文字は、以下を表します。 ディスク針 6 5 4 3 2 1 7 2. WT:ワールドタイムモード 3. TM:時刻モード 4. ST:ストップウオッチ (スプリット計測) モード 5. TR:タイマーモード 6. AL:アラームモード ワールドタイム…P.44 8 ストップウオッチ(スプリット計測)…P.38 文字板 12 9 タイマー…P.40 11 アラーム…P.42 10 7. 16 8 ラップ針 ストップウオッチ(ラップ計測)…P.35 15 14 DST AT、STD AT:サマータイムの設定 13 8. スプリット針 ストップウオッチ(スプリット計測)…P.
ご使用になる前に 9. Y、N:受信結果 手動で電波を受信する…P.20 10. A、P:午前/午後の表示 時刻と日付の調整…P.30 11. R、W:電波の受信状態 手動で電波を受信する…P.20 12. ON、OFF:アラーム ON/OFF アラームの ON/OFF を切り替える…P.43 13. LAP 1 2 3 4 5 FL:ラップタイムの番号 ストップウオッチ(ラップ計測) …P.35 14. RUN:ストップウオッチ(スプリット計測) の計測中 15. STP:ストップウオッチ(スプリット計測)の リセット、ストップ 16. SPL:ストップウオッチ(スプリット計測)の スプリットタイムを表示中 ストップウオッチ(スプリット計測) …P.
ご使用になる前に りゅうずの操作 りゅうずはロック構造となっており、 「押す・引く・回す・ 戻す」の操作ができます。 「押す」は、ロックしたまま操作できます。 「引く・回す・戻す」は、ロックを解除すると操作で きます。 重要 日常のご使用では、りゅうずを必ずロックしておいてく ださい。誤操作および衝撃による損傷を予防できます。 押す りゅうずのボタン部を押してください。 モードの切り替え…P.24 ボタン部 モードの切り替え操作を無効に する…P.
ご使用になる前に 早送り 1 早送り 2 早送り解除 ロックする りゅうずのリング部を押し込みなが ら右に回してしっかりと締めてくだ さい。 りゅうずを引い 早送り1のとき りゅうずを逆方 た状 態で、すば に、 りゅうずをす 向(矢印の方向) やく2度回す ばやく2度回す に 回 す 、または ボタンを押す 重要 ロックするときは、ねじのかみ合わせに注意して押し 込みながらゆっくりと回してください。 戻す りゅうずのボタン部を押して戻して ください。 重要 誤操作防止のため、りゅうずを戻した後、約 8 秒間は りゅうずを押す操作が効かなくなります。 参考 りゅうずを引いた状態で 3 分以上何も操作をしない と、操作が効かなくなります。その場合は、りゅう ずをいったん戻した後、再度引いてください。 早送りは、時刻モードおよびアラームモードの時刻 修正、タイマーモードの計測時間設定、針のずれ補 正で使うことができます。 11
ご使用になる前に 充電容量の確認 1 ピッピッと音が鳴るまでりゅうずを 2 秒以上 ● 押し続け、時刻モードに切り替えます。 秒針が 1 秒ごとに動いている。 いいえ 秒針が 2 秒ごとに動 いている、または停止 している。 はい 十分に充電されていま す。 はい 2 チャートに従って、充電状態を確認してくだ ● さい。 12 充電が不足していま す。 時計を光に当て、充 電してください。 充電するには…P.
ご使用になる前に 時刻と日付の確認 1 ピッピッと音が鳴るまでりゅうずを 2 秒以上 ● 押し続けて、時刻モードに切り替えます。 時刻と日付が合っている。 はい そのままお使いいただ けます。 いいえ 使用する地域(タイムゾーン)の代表都市およびサ マータイムを設定してください。 ホーム都市の設定…P.26 2 チャートに従って、時刻と日付の表示を確認 ● してください。 重要 この時計を日本以外の国で使用する場合は、使用す るタイムゾーンを確認してホーム都市およびサマー タイムを設定してください。 UTC(協定世界時)とタイムゾーン…P.61 ホーム都市とサマータイムを正しく設定しないと、 以下の原因となります。 - 電波を受信しない - 電波を受信しても、正しい時刻を表示しない 参考 工場出荷時の初期設定は、以下の通りです。 ホーム都市:東京(TYO/TOKYO) サマータイム設定: スタンダードタイム・オート(STD AT) 時刻と日付を合わせてください。 電波を受信できる場所でご使用の場合 電波を受信するには…P.
光で充電(ソーラー充電) この時計は、ソーラーパネルで発電した電気をバッテリー (二次電池)に充電しながら動作します。ソーラーパネル は文字板と一体になっており、文字板に光が当たっている ときは常に発電し充電しています。ご使用の際は、文字板 (ソーラーパネル)に光を当てるように心がけてください。 充電するには 時計を腕から外しているときは、光が当たる明るい場所に 置いてください。1 ヵ月に 1 回、半日ほど日光に当てて充 電すると、より安定した状態で使用できます。 腕につけているときは、文字板(ソーラーパネル)に衣類の 袖がかからないように心がけてください。文字板(ソーラー パネル)が一部でも隠れていると発電効率が低下します。 14 注意 充電の際、光源の条件や環境によっては時計本体が非常に 高温になることがあります。火傷をしないように注意して ください。また、以下のような高温下での充電は避けてく ださい。 - 炎天下に駐車している車のダッシュボードの上 - 白熱灯などの発熱体に近い所 - 直射日光が長時間当たり、高温になる所
光で充電 (ソーラー充電) 充電不足や充電切れ 充電にかかる時間 バッテリー(二次電池)の充電状態は時刻モードの針の動 きで確認します。充電不足になると、使用できる機能が制 限されます。充電不足になったときは、文字板(ソーラー パネル)に光を当てて充電してください。 充電不足 充電切れ 充電の目安として、下表をご活用ください。 ◆ 1 日、使用するために必要な充電時間 環境(照度) 充電時間 晴れた日の屋外など(50,000 ルクス) 8分 晴れた日の窓際など(10,000 ルクス) 30 分 曇りの日の窓際など(5,000 ルクス) 48 分 蛍光灯下の室内など(500 ルクス) 8 時間 ◆ 充電容量の回復に必要な時間 環境(照度) B z 秒針が2秒ごとに動きま すべての針が12時位置で す 停止します 充電切れのときに、しばらく光を当て続けると、z 秒針が 反時計回りに動き 57 秒の位置で停止します。これは、充 電を開始したことを示します。充電時間については、次を ご覧ください。 充電切れから 時計が動き出 時計が動き出 してから満充 すまで 電まで 晴れた日の
光で充電 (ソーラー充電) 節電(パワーセービング機能) パワーセービング機能とは、時計を暗い場所に置いておく と自動的に節電状態になる仕組みです。 節電状態には、秒針スリープと機能スリープの 2 段階があ ります。以下の条件によって切り替わります。 節電状態 スリープまでの 所要時間 針の機能の状態 秒針スリープ 暗い場所に置い z 秒針がその場で停 てから約 1 時間 止します。 機能スリープ 秒針スリープの すべての針がその場 まま約 1 週間 で停止します。 ワールドタイムモー ドの場合は、時刻モー ドの時刻が「0:00」 になったときに、停 止します。 参考 節電状態は、以下の方法で解除します。 - ボタンまたはりゅうずを操作する - 時計を明るい場所に置く 16 午前 6 時から午後 9 時 59 分の間は節電状態になりま せん。午前 6 時の時点で、すでに節電状態の場合は節 電状態を維持します。 時計を装着している場合でも、ソーラーパネルが袖など に隠れていると節電状態になることがあります。 ストップウオッチ(ラップ計測)モード、ストップウオッ チ(スプリッ
自動的に時計を合わせる(電波時計) この時計は、時刻情報を乗せた標準電波(以降、電波)を 受信することで、正確な時刻と日付を表示します。 重要 電波を受信するためには、使用する地域(タイムゾーン) の代表都市をホーム都市として設定しておく必要がありま す。 ホーム都市の設定…P.
自動的に時計を合わせる (電波時計) 電波の受信範囲と条件 送信所の位置 <日本(JJY)> はがね山 (60kHz) <中国(BPC)> 1500km 1000km <アメリカ(WWVB)> アンソーン 長春 北京 上海 500km 香港 成都 おおたかどや山 (40kHz) 1500km アンカレジ 500km 500km 1000km <イギリス(MSF)/ ドイツ(DCF77)> 商丘 1000km ホノルル 3000km フォートコリンズ 500km マインフリンゲン アンソーンから送信されている電波は、 この範囲でも受信できます。 参考 電波の受信範囲内でも地形、天候、時期(季節) 、時刻、無線ノイズの影響により受信できないことがあります。 内側の円の範囲を越えると電波が弱くなりますので、それらの影響はより大きくなります。 ホノルルおよびアンカレジの地域(タイムゾーン)は電波の受信範囲外ですが、条件が良いときは受信できます。 この時計を使用する国と、電波を送信している国で、サマータイム制度の有無や実施期間などが異なる場合は、正しい時 刻が表示されないこ
自動的に時計を合わせる (電波時計) 受信場所 12時位置 金属を避けて、時計の 12 時 位置を窓に向けて置いてくだ さい。電波を受信させている 間は、なるべく時計を動かし たり、操作をしたりしないで ください。通常、夜間の方が 電波を受信しやすくなります。 以下の場所では、電波を受信 しにくくなります。 - ビルの中およびその周辺 - 乗り物の中 - 家庭電化製品、OA 機器、携帯電話などの近く - 工事現場、飛行場など電波障害が起きる場所 - 高圧線の近く - 山間部、山の裏側 電波を受信するには 受信方法には、決まった時刻に時計が自動的に受信する自 動受信と、ボタン操作で受信する手動受信があります。 受信には 3 ∼ 8 分かかりますが、状況によっては最大で 16 分かかる場合もあります。 ◆ 自動的に電波を受信する 1 時計を受信しやすい場所に置いてください。 ● 午前 12 時から午前 5 時の間に、1 日最大 6 回(中 国は 1 日最大 5 回)自動で受信します。ただし 1 日 1 回受信に成功すれば、その日は自動受信をしません。 2 受信が成功すると自動的に時刻を修正し、正確
自動的に時計を合わせる (電波時計) 2 電 波を受 信しているときは、z 秒 針が「R」 ● ◆ 手動で電波を受信する 1 時刻モード(P.
自動的に時計を合わせる (電波時計) 3 受信に成功すると自動的に時刻を修正し、正確 ● な時刻を表示します。 参考 ◆ 受信結果を確認する 1 時刻モードで B ボタンを押すと、前回の受信 ● 結果を確認できます。 受信を失敗した場合は、周辺の受信環境を確認の上、 再度受信操作をしてください。 B 受信場所…P.
自動的に時計を合わせる (電波時計) 受信のご注意 電波を受信して時刻を修正する際に、時計内部の演算処 理等により若干(1秒未満)のずれが発生します。 以下の状態では、電波を受信することができません。 - タイマーのカウントダウン計測をしているとき - 充電不足のとき - 節電状態(機能スリープ)のとき 受信中にアラーム音が鳴ったときは、受信を中止します。 電波障害により誤った信号を受信したときは、再度電波 を受信してください。 電波の受信による時刻の修正ができないときは、平均月 差± 15 秒以内の精度で動きます。 22
モードの種類と切り替え この時計には、機能に応じた 6 つのモードがあります。各モードの機能とモード切り替え方法は以下の通りです。 各モードでできること モード 機能 参照ページ ホーム都市、サマータイムの設定 電波受信 時刻、日付の手動合わせ P.26 P.19 P.30 ストップウオッチ (ラップ計測) 1/20(0.05)秒単位での時間計測 ラップタイムの計測 記録したラップタイムの呼び出し P.35 P.36 P.37 ストップウオッチ (スプリット計測) 1/20(0.05)秒単位での時間計測 スプリットタイムの計測 P.38 P.39 タイマー タイマーの設定、計測 P.40 アラーム アラーム時刻の設定 P.42 ワールドタイム 世界 29 都市(29 タイムゾーン)の時刻を表示 P.
モードの種類と切り替え モードの切り替え りゅうずを押すごとに v ディスク針が動き、モードが切り 替わります。モードは の位置で確認してください。 右の図では①時刻モードが選択されています。 ストップウオッチ(ラップ計測)モードとストップウオッ チ(スプリット計測)モードでは、ラップ針とスプリッ ト針が操作の状態を示します。 ②ストップウオッチ (スプリット計測) モード ①時刻モード ④ ② ストップウオッチ(ラップ計測) ・・・P.35 ① ストップウオッチ(スプリット計測) ・・・P.
モードの種類と切り替え ①∼⑤の各モードで、C ボタンをピッピッと音が鳴るまで (2 秒以上)押し続けると、ストップウオッチ(ラップ計測) モードに切り替わります。 りゅうずをピッピッと音が鳴るまで(2 秒以上)押し続 C ボタンをピッピッと音が鳴るまで(2 秒以上) けるか、 押し続けると、時刻モードに切り替わります。 モードの切り替え操作を無効にする りゅうずのボタン機能を無効にして、モードが切り替わら ないように設定できます。日常のご使用で、知らないうち にモードが切り替わることを予防できます。 ● りゅうずをピッピッと音が鳴るまで(2 秒以上) 押し続けたまま、A ボタンを押します。 りゅうずのボタン機能が無効になります。この状態 でりゅうずを押すと、z 秒針が 15 秒の位置を指し てモードの切り替えが無効であることをお知らせしま す。 ● りゅうずのボタン機能を有効にするには、りゅ うずを押したまま A ボタンを押します。 ラップ針 ラップタイムの番号 (2秒以上) ①∼⑤の各モード ストップウオッチ (ラップ計測) モード りゅうず (2秒以上) または (2秒以上)
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 この時計は、ホーム都市を設定して電波を受信すれば、自 動的に正しい時刻と日付を表示します。 重要 電波を受信できない地域や都市で使用するときは、手動で 時刻を設定してください。 時刻と日付の調整…P.30 ホーム都市の設定 ホーム都市は、都市コード一覧表の 29 都市の中から、こ の時計を使用する場所と同じタイムゾーンの都市を設定し ます。また、使用する国や地域に応じてスタンダードタイム (STD)またはサマータイム(DST)を設定します。 ホーム都市を正しく設定しないと、電波を受信できる場所 にいても受信できないほか、ワールドタイムモードで設定 した都市の時刻を正しく表示しない原因になります。 UTC(協定世界時)とタイムゾーン…P.61 都市コード一覧表…P.
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 1 時刻モードで、ロックを解除してから、りゅう ● ◆ホーム都市を変更する ずを引きます。 + B @ • ホーム都市を変更できる状態になります。 • z 秒針が現在選択している都市コードを示します。 B > * りゅうず z 秒針:都市コードを示します。 x 分針 c 時針 v ディスク針:サマータイム設定を表します。 b 日付 2 りゅうずを回し、z 秒針を設定したい都市コー ● ドの位置に合わせます。 都市コードを選択すると、c 時針、x 分針および b 日付が動き、選択した都市の時刻、日付を表示し ます。 重要 りゅうずを引いた状態で 3 分以上何も操作をしないと、 操作が効かなくなります。その場合は、りゅうずをいっ たん戻した後、再度引いてください。 27
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 3 A ボタンを押し、スタンダードタイム(STD) ● またはサマータイム(DST)を変更します。 v ディスク針はSTD、STD AT、DST、 または、DST AT を示します。 > 参考 都市コードで「UTC」を選択しているときは、 「STD」 と「DST」の切り替えはできません。 4 りゅうずを戻し、ロックします。 ● 時刻モードに戻り、設定に応じた時刻を表示します。 重要 りゅうずを戻さずにリング部をロックすると、リング 部が回って、意図しない設定になることがあります。 ご注意ください。 28 スタンダードタイムとサマータイムの設定 電波の受信に対応した地域(中国を除く)では、自動設 定にしておけば、電波のサマータイム信号に合わせて、ス タンダードタイムとサマータイムが自動で切り替わります。 電波の受信に対応していない地域は手動で設定してくださ い。 STD AT 電波のサマータイム信号を受信する (スタンダードタイム と、自動的にサマータイム(DST 設定 (自動) ) AT)に切り替わります。 DST AT (サマータイム設定 (自動) )
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 ◆スタンダードタイムとサマータイムを 切り替える スタンダードタイム設定 (手動) (STD) サマータイム設定 (手動) (DST) 1 時刻モードで、ロックを解除してから、りゅう ● ずを引きます。 v ディスク針が現在のサマータイム設定を表示しま す。 2 A ボタンを押してスタンダードタイムまたはサ ● マータイムを選択します。 A ボタンを押すごとに v ディスク針が STD AT/ STD または DST AT/DST を示します。 スタンダードタイム設定 (自動) (STD AT) サマータイム設定 (自動) (DST AT) > 重要 電波の受信に対応した地域で、サマータイムの実施期間や 実施地域が送信所から発信された電波の内容と異なる場 合、時計は正しい時刻を表示しません。 この場合、スタンダードタイムとサマータイムが電波の受 信によって自動的に切り替わらないように、手動の切り替 えに設定してください。 電波の受信に対応した地域で、サマータイムの自動切 り替えを手動切り替えに変更する…P.
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 ◆ 電波の受信に対応した地域で、サマー タイムの自動切り替えを手動切り替え に変更する 1 時刻モードで、ロックを解除してから、りゅう ● ずを引きます。 v ディスク針が現在のサマータイム設定を表示しま す。 2 A ボタンを v ディスク針が DST を示すまで ● (約 5 秒間)押し続けます。 • STD/DST 手動設定モードに切り替わります。 • STD/DST 自動設定モードに戻すときは、もう一度 A ボタンを v ディスク針が DST AT を示すまで (約 3 秒間)押し続けます。 時刻と日付の調整 電波を受信できない地域で使用するときは、時刻と日付を 手動で合わせます。 重要 電波を受信できる地域で使用しているときは、電波の受信 による時刻と日付の修正をおすすめします。 B ボタンを押すごとに、設定できる箇所が以下の順に移 動します。 該当箇所の針が動きます。 「時」では c 時針、 「日」では b 日付が少し動きます。 「月」では z 秒針、 「年」では c 時針、x 分針、z 秒 針が動きます。 時刻の合わせ方…P.
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 1 時刻モードで、ロックを解除してから、りゅう ● ◆ 時刻の合わせ方 ずを引きます。 + B @ z 秒針が現在選択している都市コードを示し、 v ディ スク針が現在のサマータイム設定を表示します。 2 ホーム都市とサマータイムを設定します。 ● ホーム都市の設定…P.26 スタンダードタイムとサマータイムの設定…P.28 > * りゅうず z 秒針:都市コード、午前/午後を表示します。 x 分針 c 時針 v ディスク針:サマータイム設定を表示します。 b 日付 3 B ボタンを約 2 秒間押し続け、時刻の手動合 ● わせ状態にします。 z 秒針が時刻が午前のときは「A」 、午後のときは「P」 に移動して止まります。 4 りゅうずを回し、「分」を合わせます。 ● • 針の動きは早送りできます。 • りゅうずを回し続けると「時」も合わせることがで きます。 りゅうずの操作…P.
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 6 りゅうずを回し、「時」を合わせます。 ● • 針の動きは早送りできます。 • 引き続き日付を調整するときは、B ボタンを押して 「日付の合わせ方」手順 3 から操作します。 ◆ 日付の合わせ方 + B @ 7 時報に合わせて、りゅうずを戻し、ロックします。 ● 時刻の表示に戻ります。 重要 りゅうずを戻さずにリング部をロックすると、リング 部が回って、意図しない設定になることがあります。 ご注意ください。 32 > * りゅうず z 秒針:都市コード / 月を表示します。 x 分針:西暦の 1 の位を表示します。 c 時針:西暦の 10 の位を表示します。 v ディスク針:サマータイム設定を表示します。 b 日付
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 1 時刻モードで、ロックを解除してから、りゅう ● 6 りゅうずを回し、「月」を設定します。 ● ずを引きます。 z 秒針が現在選択している都市コードを示し、 v ディ スク針が現在のサマータイム設定を表示します。 2 B ボタンを約 2 秒間押し続けます。 ● z 秒針が「A」か「P」の位置に移動して止まります。 3 B ボタンを押して、「日」を設定できる状態に ● 11月 4 りゅうずを回し、「日」を設定します。 ● 5 B ボタンを押して、「月」を設定できる状態に ● します。 z 秒針が現在の月まで移動します。 1月 2月 9月 3月 4月 8月 します。 b 日付がわずかに回転して、「日」を設定できる状態 になったことをお知らせします。 12月 10月 7月 B 5月 6月 7 B ボタンを押して、「年」を設定できる状態に ● します。 • x 分針:西暦の 1 の位を表示します。 • c 時針:西暦の 10 の位を表示します。 • z 秒針:0 秒位置に移動します。 33
ホーム都市の設定と時計の合わせ方 8 りゅうずを回し、「年」を設定します。 ● @ 0 1 2 参考 B ボタンを押して「時 引き続き時刻を調整するときは、 刻の合わせ方」手順 4 から操作します。 時刻の合わせ方…P.
ストップウオッチ(ラップ計測) ストップウオッチは 1/20(0.05)秒単位で 59 分 59.95 秒まで計測できます。ラップタイムを計測すると、ラップ タイムを最大 5 本までと、最速のラップタイム(ファステ ストラップ)を自動的に記録(メモリー)します。記録し たラップタイムと最速のラップタイムは計測中および計測 終了後に呼び出して見ることができます。 針の見方 例)ラップタイム 1「5 分 45 秒 10」を呼び出した場合 @:45秒 +:5分 ラップタイムについて B:0.10秒 ラップは計測中の任意の区間の所要時間。 例)自動車の周回レース等 1 周目 スタート ラップ 5 2 周目 ラップ 3 周目 ラップ ベゼル りゅうず z 秒針:計測時間を 1/20(0.05)秒単位で表示します。 ベゼルに 1/20(0.
ストップウオッチ (ラップ計測) 2 計測するときのボタン操作は、以下の通りです。 ● 計測する • 経過時間計測(積算計測) 1 C ボタンをピッピッと音が鳴るまで 2 秒以上 ● 押し続けて、 ストップウオッチ(ラップ計測)モー ドに切り替えます。 m ラップ針がラップタイムの番号を示します。 モードの種類と切り替え…P.
ストップウオッチ (ラップ計測) 3 計測終了後は、B ボタンを押して計測値をリ ● セットします。 参考 計測中にりゅうずを引いても計測は継続します。 z 秒針(1/20(0.
ストップウオッチ(スプリット計測) ストップウオッチは 1/20(0.05)秒単位で 59 分 59.95 秒まで計測できます。また、スプリットタイムを計測でき ます。計測範囲を超えた場合は、 0に戻って計測を続けます。 針の見方 例)スプリットタイム「5 分 20 秒 10」の場合 ベゼル +:5分 B:0.10秒 スプリットタイムについて スプリットはスタート地点から任意の地点までの経過時間。 例)マラソンのタイム等 スタート スプリット スプリット スプリット 38 @:20秒 りゅうず z 秒針:計測時間を 1/20(0.05)秒単位で表示します。 ベゼルに 1/20(0.
ストップウオッチ (スプリット計測) 2 計測するときのボタン操作は、以下の通りです。 ● 計測する • 経過時間計測(積算計測) 1 v ディスク針が「ST」の位置を示すまでりゅう ● ずを押して、 ストップウオッチ(スプリット計測) モードに切り替えます。 モードの種類と切り替え…P.23 しばらくすると、, スプリット針が「STP」または 「RUN」を示します。 A スタート A A A B ストップ (再スタート)(ストップ) リセット • スプリットタイム計測 A スタート B スプリット B スプリット 再計測 A ストップ B リセット • スプリットタイムは約 5 秒間表示されます。 3 計測終了後は、B ボタンを押して計測値をリ ● セットします。 参考 計測中にりゅうずを引いても計測は継続します。 z 秒針(1/20(0.
タイマー タイマーは、1 分から 60 分まで設定することができます。 タイムアップになるとタイムアップ音が 10 秒間鳴り、タ イムアップ後の経過時間を計測します。 針の見方 c 時針: タイムアップ後の経過時間を 1 時間単位で表示します。 v ディスク針:タイマーモード「TR」を示します。 計測時間を設定する B + @ 1 v ディスク針が「TR」の位置を示すまでりゅ ● うずを押して、タイマーモードに切り替えます。 モードの種類と切り替え…P.
タイマー 参考 60 分を設定するには 12 時位置に設定します。 りゅうずを引いた状態で 3 分以上何も操作をしない と、操作が効かなくなります。その場合は、りゅう ずをいったん戻した後、再度引いてください。 ● A、B、C いずれかのボタンまたはりゅうず を押すと、タイムアップ音が止まります。 参考 計測する タイムアップ音を止めても、タイムアップ後の経過時 間計測は停止しません。 ● タイマー計測のボタン操作は、以下の通りです。 A スタート タイムアップ音を止める A A A B ストップ (再スタート)(ストップ) リセット 参考 カウントダウン終了後はタイムアップ音が鳴り、自 動的にタイムアップ後の経過時間の計測を開始しま す。 計測をストップした状態で B ボタンを押すと、カウ ントダウン開始前の設定時間にリセットします。 計測中にりゅうずを引くと、カウントダウンを中止し てタイマー設定の状態になります。 タイムアップ後の経過時間を計測する ● 経過時間計測のボタン操作は、以下の通りです。 タイムアップ (自動スタート) A A A B ストップ (再ス
アラーム アラームをオンにすると、現在時刻に合わせて、設定時刻 にアラーム音が 10 秒間鳴ります。 アラーム時刻を設定する 1 v ディスク針が「AL」の位置を示すまでりゅ ● 針の見方 うずを押して、アラームモードに切り替えます。 B @ 参考 アラームモードのまま 2 ∼ 3 分間操作をしないと、時 刻モードに切り替わります。 モードの種類と切り替え…P.
アラーム 4 B ボタンを押します。 ● 5 りゅうずを回して、アラーム時刻の「時」を設 ● 定します。 針の動きは早送りできます。 アラームの ON/OFF を切り替える ● アラームモードで、A ボタンを押して、z 秒 針が示すアラームの「ON」または「OFF」を 切り替えます。 6 りゅうずを戻し、ロックします。 ● B 重要 りゅうずを戻さずにリング部をロックすると、リング 部が回って、意図しない設定になることがあります。 ご注意ください。 参考 りゅうずを引いた状態で 3 分以上何も操作をしないと、 操作が効かなくなります。その場合は、りゅうずをいっ たん戻した後、再度引いてください。 参考 充電が低下しているときは、アラーム音が鳴りませ ん。 パワーセービング機能により、節電状態(機能スリー プ)のときはアラーム音が鳴りません。 アラーム音を止める ● A、B、C いずれかのボタンまたはりゅうず を押すと、アラーム音が止まります。 43
ワールドタイム ワールドタイムモードでは、 世界 29 都市 (29 タイムゾーン) の時刻を知ることができます。ワールドタイムモードで選 択した都市を「ワールドタイム都市」といいます。 針の見方 約 1 秒で z 秒針は都市名の表示に戻ります。 ワールドタイム都市を選択する 1 v ディスク針が「WT」を示すまでりゅうずを ● B 押して、ワールドタイムモードに切り替えます。 @ モードの種類と切り替え…P.
ワールドタイム 4 A ボタンを押し、スタンダードタイム(STD) ● またはサマータイム(DST)を変更します。 • v ディスク針が「STD」または「DST」を示します。 スタンダードタイムとサマータイムの設定…P.
針のずれ補正 強い磁気や衝撃を受けると、針や日付の表示がずれること があります。この状態では電波を受信しても正確な時刻が 表示できなくなります。 日付の表示がずれているときは、補正してください。 針のずれを補正する 3 B ボタンを離し、m ラップ針が ● を示すこと を確認します。 • m ラップ針の停止位置がずれているときは、りゅ うずを回して に合わせてください。 • 針のずれを補正するときは、りゅうずの逆回しはで きません。 重要 正しい時刻を表示しているときは、この操作は必要ありま せん。 1 時刻モードで、ロックを解除してから、りゅう ● ずを引きます。 • ホーム都市を変更できる状態になります。 • z 秒針が現在選択している都市コードを示します。 2 B ボタンを、アラーム音が 2 回鳴り、z 秒針 ● が 1 回転するまで(7 秒以上)押し続けます。 z 秒針が 12 時位置で停止するまで、B ボタンを押 し続けてください。 46 5 参考 補正をしているときに 3 分間何も操作をしないと、自 動的に設定が解除されます。解除される前の補正は反 映されます。
針のずれ補正 4 B ボタンを押し、c 時針が 12 時位置で停止 ● 6 B ボタンを押し、z 秒針が 12 時位置で停止 ● することを確認します。 することを確認します。 • c 時針の停止位置がずれているときは、りゅうず を回して 12 時位置に合わせてください。 • z 秒針の停止位置がずれているときは、りゅうず を回して 12 時位置に合わせてください。 B + 5 B ボタンを押し、x 分針が 12 時位置で停止 ● 7 B ボタンを押し、b 日付の表示が 1 で停止す ● することを確認します。 ることを確認します。 • x 分針の停止位置がずれているときは、りゅうず を回して 12 時位置に合わせてください。 • 表示位置がずれているときは、りゅうずを回して位 置を合わせてください。 • ここで、B ボタンを押すと手順 3 の操作に戻りま す。 @ * 47
針のずれ補正 8 りゅうずを戻し、ロックします。 ● 時刻の表示に戻ります。 重要 りゅうずを戻さずにリング部をロックすると、リング 部が回って、意図しない設定になることがあります。 ご注意ください。 参考 補正を中止したいときは、りゅうずを戻してください。 それまでに補正してある針は、補正された状態で時刻 モードに戻ります。 48
お困りのときは 針の動きと表示 状況 状況 原因と対処 現在の表示モー りゅうずを 2 秒以上押し続け、時刻モー ドがわからない ドに戻ってください。 モードの種類と切り替え…P.23 原因と対処 突然、針の動き 以下が原因の場合は故障ではありませ が速くなった ん。通常の動きに戻るまでお待ちくださ い。 パワーセービング機能を解除し、復帰 している。 節電(パワーセービング機能) …P.16 時刻モードから 時刻モードからストップウオッチ(スプ ストップウオッチ リット計測)モードに切り替えるときは、 ( ス プ リット 計 少し長めにりゅうずを押してください。 測)モードへ切 り替わりにくい 電波の自動受信により、時刻修正をし ている。 秒針が 2 秒ごと 充電が不足しています。光に当てて充 に動いている 電してください。 アラームモードから時刻モードに自動 的に切り替わっている。 電波を受信するには…P.19 モードの種類と切り替え…P.23 充電するには…P.
お困りのときは 状況 原因と対処 針の動きが止ま り、ボタン操 作 ができなくなっ た 充電回復モードの状態です。回復する まで(約 15 分)お待ちください。明る い場所に置いて充電すると早く回復し ます。 参考 アラームや電波受信などを短時間に連 続使用すると充電が急激に減少するた め、一時的に針の動きを停止して充電 回復モードに切り替わります。充電回 復モードのときは、すべての機能が使 用できなくなりますが、回復すると通常 の状態に戻ります。 現在時刻の表示 ホーム都市の設定が正しくありません。 が数時間ずれて ホーム都市の設定を確認してください。 いる ホーム都市の設定…P.26 時刻モードとワールドタイムモードの表 示を間違えています。 モードの種類と切り替え…P.23 50 状況 原因と対処 現在時刻の表示 サマータイム設定の「STD(スタンダー が 1 時間ずれて ドタイム) 」と「DST(サマータイム) 」 いる が正しくありません。 スタンダードタイムとサマータイム の設定…P.
お困りのときは りゅうずの操作 状況 状況 原因と対処 知らないうちに りゅうずのボタン部に手の甲などがあた モードが切り替 り、りゅうずを押していることが考えら わった れます。 りゅうずのボタン機能を無効にして、 モードの切り替えができないようにして ください。 モードの切り替え操作を無効にする …P.25 モードの切り替 りゅうずのボタン機能を無効にすると、 えができない モードの切り替えができなくなります。 ボタン機能を無効にする設定を解除し てください。 原因と対処 りゅうずを押し 誤操作を防止するため、引いたりゅうず ても反応がない を戻した後、約 8 秒間はりゅうずを押 しても反応がありません。しばらくお待 ちください。 りゅうずの操作…P.10 充電 状況 原因と対処 光に当てても操 充電切れになると操作ができなくなりま 作できない す。充電が回復するまで光を当ててく ださい。 充電にかかる時間…P.15 モードの切り替え操作を無効にする …P.
お困りのときは 電波受信 この項目は、以下の都市をホーム都市に設定している場合 に該当します。 TOKYO (TYO) , HONG KONG (HKG) , LOS ANGELES (LAX) , DENVER (DEN) , CHICAGO (CHI) , NEW YORK (NYC), HONOLULU(HNL), ANCHORAGE(ANC), LONDON (LON) , PARIS (PAR) , ATHENS (ATH) 状況 原因と対処 電波の受信が成 功しない (受信結果が「N (NO) 」になる) 電波受信中に時計を動かしたり、ボタ ンを操作した。 電波を受信させるときは、受信の場所 に注意して、時計が受信をしやすい環 境に置いてください。 受信場所…P.19 電波受信中にアラームが鳴った。 受信中にアラームが鳴ると受信を中止 します。 電波障害による受信の失敗。 周辺の環境を確認し、電波障害のない 所で受信してください。 電波の受信範囲と条件…P.
お困りのときは 状況 原因と対処 電波が受信でき 充電が不足しています。 ない 充電が不足すると受信できません。充 電が回復するまで光を当ててください。 充電不足や充電切れ…P.15 アラーム 状況 原因と対処 アラームが鳴ら 充電が不足しています。 ない 充電不足や充電切れ…P.15 りゅうずを引いた状態になっています。 りゅうずの位置を戻してください。 ワールドタイム 状況 原因と対処 ワールドタイム ホーム都市の設定が正しくありません。 の表示が数時間 ホーム都市の設定を確認してください。 ずれている ホーム都市の設定…P.26 ワールドタイム サマータイム設定の「STD(スタンダー の表示が 1 時間 ドタイム) 」と「DST(サマータイム) 」 ずれている が正しくありません。 ワールドタイム都市を選択する… P.
製品仕様 精 度 : 電波受信による時刻修正ができない 場合は、 平均月差±15秒以内 基 本 機 能 : 時(2 分ごとに針が動きます) ・分 (10 秒ごとに針が動きます) 、秒、 日 付(2000 ∼ 2099 年までのフ ルオートカレンダー) 協定世界時(UTC)の時刻を表示、 サマータイム設定機能 電 波 時 計 機 能 : 自動受信・手動受信 受信結果確認機能 スタンダードタイム/サマータイム の自動/手動切り替え 受信局自動選択機能(JJY、MSF/ DCF77 で対応) 受信電波=コールサイン: J J Y ( 4 0 k H z / 6 0 k H z )、 B P C (68.5kHz)、WWVB(60kHz)、 MSF(60kHz) 、 DCF77(77.5kHz) ス ト ッ プ : 計測単位=1/20 (0.
55
ご使用上の注意 ■防水性 ● 防水時計は時計の表面または裏蓋に「WATER RESIST」 「WATER RESISTANT」と表示されているもので、次のように分類されます。 日常生活 用防水 表示 使用例 時計の表面または裏蓋に 「BAR」 表記 表記無し ○ 洗顔、雨 水仕事、水泳 × ウインドサーフィン × スキンダイビング × (素潜り) 日常生活用強化防水 5 気圧 10 気圧 20 気圧 防水 防水 防水 5BAR 10BAR 20BAR ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 専門的な潜水=スキューバダイビング(空気ボンベ使用)でのご 使用はお避けください。 ● 時 計 の 表 面 ま た は 裏 蓋 に WATER RESIST ま た は WATER RESISTANT と表示されていないものは防汗構造になっておりま せんので、多量の汗を発する場合、もしくは湿気の多い場所での ご使用や直接水に触れるようなご使用はお避けください。 ● 防水構造の機種でも水中や、水分のついたまま、りゅうずやボタ ンの操作をしないでください。 ● 防水構造の機種でも、 時計をつけ
ご使用上の注意 ■温度 ■薬品類 ● 自動車のダッシュボードや暖房器具の近く等の高温になる場所に 放置しないでください。また、 寒い所に長く放置しないでください。 遅れ、進みが生じたり、止まったり、故障の原因となります。 ● シンナー、ガソリン、各種溶剤、油脂またはそれらを含有してい るクリーナー、接着剤、塗料、薬剤、化粧品類等が付着すると、 樹脂ケース、樹脂バンド、皮革などに変色や破損を生ずることが ありますのでご注意ください。 ■ショック ● 通常の使用状態でのショックや軽い運動(キャッチボール、テニ スなど)には十分耐えますが、落としたり、強くぶつけたりすると、 故障の原因になります。 ただし、耐衝撃構造の時計の場合(G-SHOCK/Baby-G/G-ms) は腕につけたままでチェーンソーなどの強い振動や、激しいスポー ツ(モトクロスなど)でのショックを受けても時計には影響ありま せん。 ■磁気 ■保管 ● 長期間ご利用にならないときは汚れ、汗、水分などをふきとり、 高温、多湿の場所を避けて保管してください。 ■樹脂製品について ● 長時間、他の製品と密着させたり、濡れたまま他の製品と一
ご使用上の注意 ● 樹脂部品の交換は、 「修理サービス窓口」にお申し付けください。 有償にて申し受けます。 ■天然皮革・合成皮革バンドについて ● 長時間、他の製品と密着させたり、濡れたまま他の製品と一緒に しておくと、他の製品に色が移行したり、他の製品の色が天然皮 革や合成皮革に移行したりすることがありますので、濡れている ときはすぐに水分をふきとり、他の製品に密着させたままにしな いでください。 ● 長時間、直射日光(紫外線)に当てたり、汚れが付着したまま長 時間放置すると色あせする場合があります。 ご注意:天然皮革・合成皮革は、摩擦・汚れにより色を移したり、 色落ちすることがあります。 ■金属製品について ● 金属を使用した製品・バンドは、ステンレスやメッキ品でも汚れ たままご使用になりますと、 さび(錆)が発生することがあります。 汗をかいたときや水に濡らしたときは、柔らかい吸湿性の良い布 などで良く拭き取った後に、通気性の良い場所に保管し、良く乾 燥させてください。 ● バンドは、時々、柔らかい歯ブラシなどにより、中性洗剤を水で 薄めた液や石鹸水でバンドを洗って、良く手入れをしてください。 この
お手入れについて ■お手入れのしかた ● ケース・バンドは汚れからさびが発生し、衣服の袖口を汚したり、 皮膚がかぶれたり時計の性能が劣化することがあります。ケース・ バンドは常に清潔にしてご使用ください。特に、海水に浸した後 放置しておくとさび易くなります。 ● 樹脂バンドの表面にシミ状の模様が発生することがありますが、 人体および衣服への影響はありません。また布等で簡単にふきと ることができます。 ● 皮革バンドは乾いた布で軽く拭くなどして常に清潔にしてご使用 ください。樹脂バンドも皮バンド同様、日々の使用により劣化し、 切れたり折れたりする場合があります。 ● バンドにヒビなどの異常がある場合は、必ず新しいバンドと交換 してください。そのときは、お買い上げの販売店または「修理サー ビス窓口」にバンド交換をお申し付けください。保証期間内であっ ても有償にて申し受けます。 ● 表面はきれいでも、すきまに付着した汚れやさびがしみ出して、 衣類の袖を汚したり、皮膚がかぶれたり、時計の性能が劣化する ことがあります。 〈劣化〉 ● 樹脂バンドは汗などの水分で濡れたままにしておいたり、湿気の 多い場所に放置すると
本製品で使用している電池について 金属バンドの駒詰めについて ● 専用の二次電池を使用しておりますので、お客様は電池を取り外 さないでください。専用の二次電池以外の電池を入れると時計の 破損の原因になります。 金属バンドの駒詰めには専用の工具が必要となります。 お取り扱いによる、部品の変形や破損、またはケガ等を予防するた めにも、お買い上げの販売店にご相談ください。 なお、 「持込修理サービス受付窓口」においても保証期間内は無償、 保証期間経過後は有償にて承っております。 詳しくは、 「持込修理サービス受付窓口」または「修理に関するお問 い合わせ窓口」へお問い合わせください。 ● 二次電池は、ソーラーパネルが受ける光により充電されますので、 定期的な電池交換の必要はありません。ただし、長年の充電と放 電を繰り返すことにより性能が劣化して、充電しても使用時間が 短くなることがあります。その場合は、お買い上げの販売店または 「修理に関するお問い合わせ窓口」にご相談ください。 60
UTC(協定世界時)とタイムゾーン 地図から目的地のタイムゾーンをご確認ください。 ANC LON DEN PAR ATH KBL DEL THR JED DXB KHI TYO DAC HKG RGN BKK RAI NYC CHI 日 付 変 更 線 LAX HNL FEN PPG NOU RIO SYD ADL SCL WLG JST(日本標準時) との時差 -11 -10 -9 -8 -7 -6 UTC(協定世界時) との時差 -2 -1 0 1 2 3 -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 4 5 -11 -10 6 7 8 9 10 11 12 -11 -9 -8 -7 -6 -5 -4 -3 -2 61
都市コード一覧表 コード UTC LONDON PARIS ATHENS JEDDAH TEHRAN DUBAI KABUL KARACHI DELHI DHAKA YANGON BANGKOK HONG KONG TOKYO ADELAIDE SYDNEY NOUMEA WELLINGTON PAGO PAGO HONOLULU 62 LON PAR ATH JED THR DXB KBL KHI DEL DAC RGN BKK HKG TYO ADL SYD NOU WLG PPG HNL タイムゾーン 0 0 +1 +2 +3 + 3.5 +4 + 4.5 +5 + 5.5 +6 + 6.5 +7 +8 +9 + 9.