User manual
43
★ワンポイントアドバイス
「2 点補正」は積極的に行うほど、その都度正確な方位計
測が行われます。使用する環境が変わったとき、本機をし
ばらく使用していなかったとき、計測結果がおかしいと感
じたときなどは「2 点補正」を行ってから使用するように
してください。
2 点補正は実際に方位計測を行う場所で行ってくださ
い。
例えば、野外でご使用になるときは野外で、自動車内
でご使用になるときは自動車内で行ってください。
2 点補正を行う方向はどちらでも構いませんが、向き
を変えるときは、なるべく正確に 180 度になるように
してください。
自動車や船舶などの乗り物内で、2 点補正を行うときは、
なるべく自動車(船舶)ごと 180 度向きを変えて行う
方がより正確に補正できます。
2 点補正のしかた ●
1.
方位計測モードにする
方位の角度
<方位計測モード>
時刻モードのとき、
C
ボタンを押します
方位計測モードとなります。
➟
2.
方位補正状態にする
方位計測モードのとき、
E
ボタンを約 2 秒間押し
続けます
E
➟
ボタンを押すと“Hold
SET”と画面に表示が出ま
すので、“Hold SET”が消
えて「磁気偏角補正(45
ページ参照)の状態」にな
るまで
E
ボタンを押し続
けてください。
D
ボタンを押します
「2 点補正状態」となり、“− 1 −”が点灯します。
➟
補正状態で2∼3分間何も操作を行わないと、自動 ※
的に補正状態が解除されます。