User manual

70
すべてのデータを一度にクリアーしたい場合
リコールモードのとき、
E
ボタンを約 5 秒間押し続けます
E
ボタンを押すと、“Hold CLR”と画面に表示が出ま
。そのまま押し続けると約3∼4秒Hold
ALL”と画面に表示が出ます。“CLR ALL”に表示が
変わるまで
E
ボタンを押し続けてください。
“CLR ALL”が表示されると、すべてのデータのクリ
アーが完了し、手動記録 1 の表示に変わります。
Hold ALL”を表示している間に
E
ボタンを離すと、
すべてのデータのクリアーは実行されません。
ただし、該当データのクリアーは実行されます。
アー完了表示
べてのデータの
アー確認表示
 ボタンを
約5秒間
押し続
高度ミニ知識
高度と気圧・気温の関係
一般的に海面より高度が高くなるほど気圧は低くなり、気
温は下がります。したがって、気圧がわかれば高度をある
程度知ることができます。
本機では国際民間航空機関(ICAO)が定めている国際標
準大気(ISA)の高度と気圧の関係を使って高度を推定す
る方法を採用しており、相対高度を表示します。
3,000m
4,000m
2,000m
1,000m
0m
701hPa
616hPa
795hPa
899hPa
1,013hPa
3,500m
2,500m
1,500m
500m
100m毎に約8hPa
100m毎に約9hPa
100m毎に約10hPa
100m毎に約11hPa
100m毎に約12hPa
11℃
4.5℃
2℃
15℃
8.5℃
温度
1,000m
毎に
約6.5℃
気圧
高度
(国際標準大気