User manual

13
手動受信
必要なときに、ボタンを押して受信を行います。
手動受信を行うときは、以下の操作を行ってください。
6 ページの「操作のしくみと表示の見方」に従って
時刻表示にする。
11 ページの「電波受信を行うときの場所について」
に従って本機を置く。
時刻表示のとき、

READY(またはR)
A
ボタンを約 2 秒間押し続け
ます
秒針が電波受信結果を表示後、
READYは「R」)位
置に移動します。
時針、分針は通常通り動きま
す。
受信中は

WORK(またはW)
秒針が「WORK」(または「W」
位置に移動します。
時針、分針は通常通り動きま
す。
受信が完了するまで、時計を
動かさないでください。
受信環境によっては、受信動
作が安定するまで、秒針が
READYは「R」)位
置と「WORK」(または「W」
位置とを繰り返し移動するこ
とがあります。
受信完了

YES(またはY)
NO(またはN)
受信が成功すると、時刻を修
正し、秒針が動き出します
時刻修正後、秒針が「YES」(ま
たは「Y」位置に移動します。
5 秒後に時刻表示に戻り
ます。
受信が失敗すると、秒針が
「NO」は「N」)位置に
移動し、受信操作前の時刻に
合わせて秒針が動き出します。
5 秒後に時刻表示に戻ります。