MA1305-A © 2013 CASIO COMPUTER CO., LTD.
この時計の特長 この時計は、次の機能を備えています。 ◆ワールドタイムがわかります 世界48都市の時刻を表示できます。 ◆タイマーとして使えます → P.20 ◆アラームを設定できます 設定した時刻になると、 アラーム音を鳴ら してお知らせします。 → P.21 ◆ストップウオッチとして使えます 1/100秒単位で24時間まで計測できま す。 → P.24 設定時間をカウントダウン計測し、 残り時 間が0になるとタイムアップ音を鳴らして お知らせします。 → P.
安全上のご注意 絵表示に 本書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あ なたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するため、色々な ついて 絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。 危険 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 負う危険が差し迫って生じることが想定される内容を示しています。 警告 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 負う危険が想定される内容を示しています。 注意 絵表示の例 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う危険が 想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示して います。 記号は「気をつけるべきこと」 (注意)を意味しています (左の例は感電注意) 。 記号は「してはいけないこと」 (禁止)を意味しています (左の例は分解禁止) 。 記号は「しなければならないこと」 (強制)を意味しています (左の例は電源プラグをコンセントから抜く) 。 1
安全上のご注意 警告 本機をスキューバダイビング(アクアラング)に使用しないで ください。 本機はダイバーズウオッチではありません。誤って使用すると、 事故の原因となります。 電池の取り扱いについて 本機で使用しているボタン電池を取り外した場合は、誤ってボタン電池を飲むことが ないようにしてください。特に小さなお子様にご注意ください。 電池は小さなお子様の手の届かない所へ置いてください。万一、お子様が飲み込ん だ場合は、ただちに医師と相談してください。 注意 お手入れについて ケース・バンドは汚れからさびが発生し、衣服の袖口を汚すことがあります。ケース・ バンドは常に清潔にしてご使用ください。特に、海水に浸した後放置しておくとさび 易くなります。 2
安全上のご注意 注意 かぶれについて 時計の本体およびバンドは、直接肌に接触していますので、使用状態によってはか ぶれを起こす恐れがあります。 1 金属・皮革に対するアレルギー 2 時計の本体およびバンドの汚れ・さび・汗等 3 体調不良等 バンドをきつくしめると、汗をかきやすくなり、空気の通りが悪くなりますのでか ぶれ易くなります。バンドは余裕をもたせてご使用ください。 「抗菌防臭バンド」は汗などによる細菌の繁殖を抑え、においの発生を防ぐもので、 皮膚のかぶれを防ぐものではありません。 万一、異常が生じた場合は、ご使用を中止し、医師にご相談ください。 分解しないでください 本機を分解しないでください。けがをしたり、本機が故障する原因となる ことがあります。 3
安全上のご注意 注意 ご使用にあたって 時計表示の確認は、思わぬ転倒やけがの予防のため、十分に安全が確認された場所 で行ってください。特に、道路でのマラソンやジョギング、自転車やバイク・自動車 等の運転中は事故の原因になることがありますので、十分にご注意ください。また、 第三者への接触による事故防止にも十分にご注意ください。 時計が止まった場合は、速やかに電池を交換してください。 時計着脱の際に、バンドの中留で爪を傷つける恐れがありますのでご注意ください。 特に、長く伸ばした爪では、中留の操作はおやめください。 思わぬけがやアレルギーによるかぶれを防ぐため、就寝時は時計をはずすなど十分 にご注意ください。 幼児を抱いたり、接したりする場合は、幼児のけがやアレルギーによるかぶれを防ぐ ため、時計をはずすなど十分にご注意ください。 4
安全上のご注意 注意 ご使用にあたって 時計本体(裏ぶたを含む)やバンドに製品保護シールが付いている場合は、ご使用 になる前に必ずはがしてください。シールをはがさずにご使用になると、 「時計本体 やバンド」と「シール」との隙間に汚れが付着し、さびやかぶれの原因となることが あります。 5
目次 この時計の特長 ......................... 表紙裏面 ワールドタイム...................................20 安全上のご注意 .................................... 1 他のタイムゾーンの時刻を見る .......................... 20 サマータイム(DST)の設定 ............................. 20 本書について ....................................... 8 アラーム・時報 ..................................21 本文中の記号について..........................................8 各部の名称について .............................................8 液晶表示について ................................................9 アラームモードを選ぶ ...
目次 ライト ...............................................28 都市コード一覧表 ...............................41 ボタンを押して点灯させる................................. 28 保証・アフターサービスについて .........43 操作音 ...............................................29 アフターサービス窓口について ............44 故障かな?と思ったときは...................30 時刻設定.......................................................... 30 ワールドタイムモード ....................................... 30 保証規定............................................45 保証書 .....................................
本書について 本文中の記号について 注意:誤った使用方法によるけがや故障を防ぐため の情報を記載しています。 各部の名称について この時計の操作は、A ∼ D ボタンを使用します。各 部の名称は以下の通りです。 重要:正しく使用するために必要な情報を記載して います。 時針 参考:各機能や操作の説明に関する補足情報を記 載しています。 分針 (ライト点灯) :詳細の説明や関連する項目などの参照ペー ジを案内しています。 参考 この取扱説明書では各ボタンの操作を説明するため に、図に記載した文字を使用しています。 この取扱説明書に記載しているイラストは、視認性 を考慮して実際のものとは異なる描写をしているも のがあります。また、一部を除き、アナログ針を省 略しています。ご了承ください。 8
本書について 液晶表示について 製品によって、液晶表示のタイプが異なります。 なお、本書に記載しているイラストは、視認性を考慮 して「白地に黒」で描写しております。ご使用になる 製品によっては、本書に記載しているイラストの黒い 部分( 「時刻」 、 「機能が ON になっているときに点灯す るマーク」など)が、 「白または他の色で表示される」 と置き換えてご覧ください。 液晶表示のタイプは製品によって決まっているため、 1 つの製品でタイプを切り替えることはできません。 9
ご使用になる前に この時計をお使いになるには、 「時刻と日付の設定」が 必要です。 時刻と日付の表示を合わせたら、 「モードの種類と切り 替え」と操作したい機能の説明をお読みください。 時刻と日付の設定 時刻と日付の表示を確認して、チャートに従ってくだ さい。 モードの種類と切り替え…P.12 時刻と日付が合っている。 はい そのまま使用できます。 いいえ 使用する地域(タイムゾーン)の代表都市およびサ マータイムを設定してください。 ホーム都市、 サマータイム (DST) の設定…P.15 参考 購入時の初期設定は、以下の通りです。 - ホーム都市:東京(TYO) - サマータイム設定:オフ(OFF) 時刻と日付を合わせてください。 12/24 時間制、時刻、日付の調整…P.
ご使用になる前に 重要 この時計を主に日本以外の国で使用する場合は、使 用するタイムゾーンを確認してホーム都市およびサ マータイム(DST)を設定してください。 UTC(協定世界時)とタイムゾーン…P.
モードの種類と切り替え この時計には、機能に応じた 5 種類のモードがあります。各モードの機能とモード切り替え方法は以下の通りです。 また、各モードに共通している機能や操作は、以下を参照してください。 共通機能…P.14 各モードでできること モード 時刻 ワールドタイム アラーム ストップウオッチ タイマー 12 機能 ホーム都市の時刻表示 時刻、日付、サマータイムの設定 12/24 時間制切り替え アナログ針の調整 参照ページ P.15 世界 48 都市(29 タイムゾーン)の時刻を表示 P.20 アラーム時刻の設定 時報の ON/OFF 設定 P.21 経過時間の計測 スプリットタイムの計測 P.24 タイマーの設定、計測 P.
モードの種類と切り替え モードの切り替え C ボタンを押すごとに、以下のモードに切り替わります。 時刻モード ワールドタイムモード アラームモード タイマーモード ストップウオッチモード 参考 モードを切り替えるごとに音が鳴ります。時刻モードに戻るときは、高い音が鳴ります。 13
モードの種類と切り替え 共通機能 以下の機能と操作は各モードに共通しています。 ◆ 自動表示切り替え 時刻などを設定しているとき(デジタル表示が点滅中)に 何も操作せず 2 ∼ 3 分間経過するとセット状態が解除され ます。 ◆ 早送り 各モードで設定をするとき、B および D ボタンを押して 設定内容を変更します。B および D ボタンを押し続ける と、設定値を早送りできます。 14
時刻と日付 時刻モードでは、ホーム都市の時刻を知ることができます。 デジタル表示は、D ボタンで表示を次のように切り替え て表示できます。 曜日 曜日 日 ホーム都市、サマータイム (DST)の設定 ホーム都市は、 都市コード一覧表の 48 都市 (29 タイムゾー ン)の中から、この時計を使用する場所と同じタイムゾー ンの都市を選びます。また、使用する国や地域に応じてス タンダードタイムまたはサマータイム(DST)を設定します。 ホーム都市が正しくないと、 「ワールドタイム都市」の時刻 を正しく表示しない原因になります。 都市コード一覧表…P.
時刻と日付 ◆ホーム都市を設定する 1 時刻モードのとき、A ボタンを 2 秒以上押し ● 続けてセット状態に切り替えます。 秒が点滅します。 3 B または D ボタンを押して、都市コードを選 ● 択します。 • 設定したい都市コードを表示するまで、B または D ボタンを押します。 • B または D ボタンを押し続けると早送りできま す。 4 A ボタンを押して、設定を終了します。 ● ◆サマータイム(DST)の設定 1 時刻モードのとき、A ボタンを 2 秒以上押し ● 2 C ボタンを 2 回押して、都市コード設定状態 ● に切り替えます。 続けてセット状態に切り替えます。 秒が点滅します。 都市コード 2 C ボタンを押して、サマータイム(DST)の ● 設定状態に切り替えます。 16
時刻と日付 3 D ボタンを押して、サマータイム(DST)の ● 設定を選択します。 • DST マークが点滅します。 • D ボタンを押すごとに以下の設定が切り替わりま す。 ]スタンダードタイムを表示します。 -[ ]サマータイムを表示します。 -[ 12/24 時間制、時刻、日付の調整 時刻と日付を合わせます。 重要 時刻と日付を合わせる前に、必ずホーム都市を設定して ください。 ホーム都市、サマータイム(DST)の設定…P.
時刻と日付 3 C ボタンを押して、設定する項目を選択します。 ● C ボタンを押すごとに以下の順序で設定項目が切り 替わります。 C 秒 1 C 2 サマータイム ホーム都市 C C 8 3 日 C 4 月 変更項目 年 12/24 時間制 表示 参考 上図の数字は、C ボタンを押す回数を示します。 操作 秒を「00」にリセット D ボタンを 30 ∼ 59 秒 の と き は 押す 1 分繰り上がります サマータイム / スタン ダードタイムの切り替え D ボタンを 押す 都市コードの変更 B または D ボタンを 押す 「時」 「分」の変更 B または D ボタンを 押す 分 5 C 18 画面 C C 6 更します。 時 C 7 4 B または D ボタンを押して、以下の設定を変 ● 12 時間制(12H)と 24 時間制(24H)の切 り替え D ボタンを 押す 「年」 「月」 「日」の変更 B または D ボタンを 押す
時刻と日付 5 A ボタンを押して、設定を終了します。 ● 参考 12時間制に設定したときは、正午から午後11:59ま ではP(午後) マークを表示します。24時間制の場合は、 P (午後) マークを表示しません。 日付の設定は、異なる月の長さや、うるう年にも対応し ています(フルオートカレンダー) 。 19
ワールドタイム ワールドタイムモードでは、 世界 48 都市 (29 タイムゾーン) の時刻を知ることができます。ワールドタイムモードで選 択した都市を「ワールドタイム都市」といいます。 サマータイム(DST)の設定 1 ワールドタイムモードで、D ボタンを押して都 ● 市コードを選択します。 都市コード一覧表…P.
アラーム・時報 アラームは 5 つの時刻を設定できます。設定した時刻にな るとアラーム音が 20 秒間鳴ります。スヌーズは、 このアラー ム音を 5 分おきに合計 7 回繰り返します。また、毎正時 (00 分)に時報を鳴らすこともできます。 アラームモードを選ぶ ● 時刻モードで C ボタンを 2 回押すと、アラー ムモードに切り替わります。 [ALM]を約 1 秒間表示します。 アラーム時刻を設定する 1 アラームモードで D ボタンを押して、設定す ● るアラーム番号を選択します。 アラーム1 (AL1) アラーム2 (AL2) アラーム3 (AL3) 時 報 (SIG) スヌーズ (SNZ) アラーム4 (AL4) アラーム番号 2 A ボタンをアラーム時刻の「時」表示が点滅 ● するまで(約 2 秒間)押し続けます。 アラームマークが点灯し、アラーム設定が ON になり ます。 アラーム時刻 時 アラームマーク 21
アラーム・時報 3 C ボタンを押すごとに、「時」または「分」の ● 選択が切り替わります。 選択している方が点滅表示します。 アラーム・時報の ON/OFF 1 アラームモードで D ボタンを押し、設定する ● アラーム番号または時報を選択します。 2 A ボタンを押して、アラームまたは時報の ● ON/OFF を切り替えます。 分 4 B または D ボタンを押して、 「時」または「分」 ● を設定します。 • B または D ボタンを押し続けると早送りできま す。 • 12 時間制で表示している場合、 午後は P(午後) マー クを表示します。 • A ボタンを押すごとにアラームまたは時報の ON ([on]表示)と OFF([--]表示)が切り替わります。 • アラームまたは時報を ON にすると、アラームマー ク(スヌーズの場合はスヌーズマークも) 、または 時報マークが点灯します。 アラーム ON 時報 ON <スヌーズ表示> <時報表示> スヌーズマーク 5 A ボタンを押して、設定を終了します。 ● アラームマーク 22 時報マーク
アラーム・時報 アラーム音を止める アラーム音を確認する(モニターアラーム) ● いずれかのボタンを押すとアラーム音が止まり ● アラームモードで D ボタンを押し続けると、押 ます。 している間、アラーム音が鳴ります。 参考 スヌーズの場合、7 回の繰り返しが終わるまで約 5 分ごとにアラーム音が鳴ります。 スヌーズ中は、スヌーズマークが点滅しています。 スヌーズ中に以下の操作をすると、スヌーズ機能が 中断されます。 - スヌーズを OFF に切り替えた - スヌーズをセット状態にした - 時刻モードのセット状態にした 23
ストップウオッチ ストップウオッチは、1/100 秒単位で 23 時間 59 分 59 秒 99(24 時間計)まで計測できます。計測範囲を 超えた場合は、0 に戻って計測を続けます。 計測する ● ストップウオッチ計測のボタン操作は、以下の 通りです。 スプリットマーク • 経過時間計測 1/100秒 D スタート ・スプリット ・リセット D ストップ A リセット • スプリットタイム(途中経過時間)計測 ・スタート ・ストップ 時 分 秒 ストップウオッチモードを選ぶ D スタート プウオッチモードに切り替わります。 24 A リセット • 1・2 着同時計測 D スタート ● 時刻モードで C ボタンを 3 回押すと、ストッ [STW]を約 1 秒間表示します。 A A D スプリット スプリット解除 ストップ A D A A スプリット ストップ スプリット解除 リセット 1 着ゴール 2 着ゴール(2 着のタイム表示) (1 着のタイム表示) 参考 計測を開始後は、他のモードに切り替えたり、計測範囲 を超えても A ボタンでリセットするまで計測を継続
タイマー タイマーは分単位で 24 時間までセットすることができま す。セットした時間を経過(タイムアップ)すると 10 秒 間の電子音が鳴ります。 タイマーモードを選ぶ ● 時刻モードで C ボタンを 4 回押すと、タイマー モードに切り替わります。 計測時間を設定する 1 A ボタンをタイマーの「時」表示が点滅するま ● で(約 2 秒間)押し続けます。 • タイマー計測が一時停止している場合は、A ボタ ンを押して計測時間をリセットします。 • タイマーを 24 時間計にするには 0:00 にセットし ます。 2 C ボタンを押すごとに選択が切り替わります。 ● 選択している方が点滅表示します。 タイマー時間 (時) タイマー時間 (分) 3 B または D ボタンを押して、 「時」 ・ 「分」を ● 設定します。 B または D ボタンを押し続けると早送りできます。 4 A ボタンを押して、設定を終了します。 ● 時 • タイマー計測中の場合は、D ボタンを押して計測 を停止してから A ボタンを押して計測時間をリ セットします。 25
タイマー 計測する ● タイマー計測のボタン操作は、以下の通りです。 D スタート D D D ストップ (再スタート)(ストップ) A リセット ・リセット ・スタート ・ストップ 時 分 秒 参考 他のモードに切り替えていても、タイムアップ音が鳴り ます。 タイムアップ音を止める ● いずれかのボタンを押すとタイムアップ音が止 まります。 26
アナログ針の調整 アナログ針とデジタル表示の時刻が合っていないときは、 以下の操作で合わせてください。 1 時計モードで D ボタンを約 3 秒間押し続け、 ● ハンドセットモードにします。 現在時刻が点滅して、セット状態になります。 2 D ボタンを押して、アナログ針を合わせます。 ● D ボタンを押すごとに時計回りに 1/3 分(20 秒) ずつ進みますので、デジタル表示の「時・分」ちょう どにアナログ針を合わせます。 参考 D ボタンを押し続けて早送り中に B ボタンを押す と、ボタンから手を離しても針が進み続けます。 自動早送りは時針が一回りするか、いずれかのボタ ンを押すと止まります。 針の早送り中にアラームなどが鳴り出すと針が停止 します。 3 A ボタンを押して、設定を終了します。 ● • 点滅が止まり、分針はそのときの「秒」に合わせて 自動的に修正されます。 • セット状態で 2 ∼ 3 分間何も操作を行わないと、 自動的にセット状態が解除されます。 • 操作のタイミングにより、針が少し遅れることがあ ります。このようなときは、もう一度セット状態に してから針を 1 ステッ
ライト 暗いところで時計の表示を見るときに、ライトを点灯させ て画面を明るくすることができます。 ボタンを押して点灯させる ● B ボタンを押すと、ライトが点灯します。 参考 ライト点灯中にアラーム音が鳴ると、消灯します。 ◆ライト使用に関する注意事項 ライトを頻繁に使用するとバッテリーの持続時間が短くな ります。 28
操作音 ボタンを押したときに鳴る操作音の ON/OFF 設定ができ ます。 ● C ボタンを約 3 秒間押し続けます。 確認音が鳴り、操作音の ON/OFF が切り替わります。 操作音OFF 消灯:操作音ON 参考 操作音を OFF にしているときは、 [MUTE]が点灯 します。 操作音の設定が OFF の場合でも、アラーム音、時報、 タイムアップ音は鳴ります。 29
故障かな?と思ったときは 時刻設定 状況 原因と対処 現在時刻の表示 ホーム都市の設定が正しくありません。 が数時間ずれて ホーム都市の設定を確認してください。 いる ホーム都市を設定する…P.16 現在時刻の表示 サマータイムに対応した時刻設定をす が 1 時間ずれて る必要があります。 いる サマータイム (DST) の設定…P.16 ワールドタイムモード 状況 原因と対処 設定したワール サマータイム設定(スタンダードタイム / ドタイム都市の サマータイム)が正しくありません。 時刻がずれてい サマータイム (DST) の設定…P.
主なマークとインジケーター ① ②③ ④ ①グラフィック表示 モード 表示 時刻 ワールドタイム アラーム 現在時刻の秒に連動 タイマー タイマーの秒に連動 ストップウオッチ ストップウオッチの 1/10 桁に連動 番号 ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ 名称 参照ページ ② スヌーズマーク P.22 ③ アラームマーク P.21 ④ 時報マーク P.22 ⑤ P(午後)マーク P.15 ⑥ MUTE マーク P.29 ⑦ スプリットマーク P.24 ⑧ DST マーク P.
製品仕様 水晶発信周波数 : 32,768Hz 精 度 : 平均月差±30秒 基 本 機 能 : アナログ部 時・分 (20秒ごとに針が動きます) 2針 デジタル部 時・分・秒、 月・日・曜日、 午前/午後 (P) /24時間制表示、 フルオートカレンダー (2000∼ 2099年) ワールドタイム : 世界48都市 (29タイムゾーン) の時 刻を表示、 サマータイム設定機能 機能 ア ラ ー ム 機 能 : 時刻アラーム アラーム数 5本 (うち、 スヌーズ1本) セット単位 時・分 時報 毎正時に2回電子音で報知 ストップウオッチ : 計測単位 1/100 秒 機能 計測範囲 23 時間 59 分 59 秒 99 (24 時間計) 計測機能 通常計測、積算計測、 スプリット計測、 1・2 着同時計測 32 タ イ マ ー 機 能 : セット単位 1 分 計測範囲 24 時間 計測単位 1 秒 そ の 他 : 自動復帰機能、12/24 時間制表示 切り替え、LED ライト、モニターア ラーム 使 用 電 池 : SR726W 2個 (電池別途販売) 電 池 寿 命 : 約2年 ( 電子音
33
ご使用上の注意 ■防水性 ● 防水時計は時計の表面または裏ぶたに「WATER RESIST」または 「WATER RESISTANT」と表示されているもので、次のように 分類されます。 表示 日常 生活用 防水 使用例 時計の表面または裏ぶた 「BAR」 に表記 表記無し ○ 洗顔、雨 水仕事、水泳 × ウインドサーフィン × スキンダイビング × (素潜り) 日常生活用強化防水 5 気圧 10 気圧 20 気圧 防水 防水 防水 5BAR 10BAR 20BAR ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ 専門的な潜水=スキューバダイビング(空気ボンベ使用)でのご 使用はお避けください。 ● 時計の表面または裏ぶたに「WATER RESIST」または「WATER RESISTANT」と表示されていないものは防汗構造になっておりま せんので、多量の汗を発する場合、もしくは湿気の多い場所での ご使用や直接水に触れるようなご使用はお避けください。 ● 防水構造の機種でも、以下のご使用はお避けください。 防水性能の低下や、ガラスの内側が曇る原因になります。 「水中で」および「時
ご使用上の注意 ■バンド ● バンドをきつくしめると、汗をかきやすくなり、空気の通りが悪く なりますのでかぶれ易くなります。バンドは指一本が入る程度の 余裕をもたせてご使用ください。 ● バンドは、劣化やさびなどにより、切れたり外れたりすること、 接合部のピンが飛び出したり抜け落ちたりすることがあります。 これらは、時計の落下や紛失、けがの原因となります。バンドは 常にお手入れをして清潔な状態でご使用ください。 ● バンドに弾力性がなくなる、ひび割れ、変色、緩み、接合部のピ ンの飛び出しや抜け落ちなどの異常がある場合は、ご使用をやめ てください。点検・修理(有償)や新しいバンドとの交換を、お 買い上げの販売店または「修理サービス窓口」にお申し付けくだ さい。 ■温度 ● 自動車のダッシュボードや暖房器具の近く等の高温になる場所に 放置しないでください。また、 寒い所に長く放置しないでください。 遅れ、進みが生じたり、止まったり、故障の原因となります。 ● + 60℃以上の所に長時間放置すると液晶パネルに支障をきた すことがありますのでご注意ください。液晶表示は、0℃以下や + 40℃以上では、表示が見えに
ご使用上の注意 ■樹脂部品について ● 長時間、他の製品と密着させたり、濡れたまま他の製品と一緒に しておくと、他の製品に色が移行したり、他の製品の色が樹脂部 品に移行したりすることがありますので、濡れているときはすぐに 水分を拭き取り、他の製品に密着させたままにしないでください。 ● 長時間、直射日光(紫外線)に当てたり、汚れが付着したまま放 置すると色あせする場合があります。 ● 塗装部品は、使用状況(過度の外力、連続したこすれ、衝撃等) により磨耗し色落ちしたりすることがあります。 ● バンドにプリントがしてある場合は、プリント部分を強くこすると 他の部分に色がつくことがあります。 ● 長時間、直射日光(紫外線)に当てたり、汚れが付着したまま長 時間放置すると色あせする場合があります。 ご注意:皮革バンドは、摩擦・汚れにより色を移したり、色落ち することがあります。 ■金属部品について ● 金属は、ステンレスやメッキ品でも汚れたままご使用になります と、さびが発生することがあります。汗をかいたときや水に濡ら したときは、柔らかい吸湿性の良い布などでよく拭き取った後に、 通気性の良い場所に保管し、よ
ご使用上の注意 万一、本機使用や故障により生じた損害、逸失利益または第三 者からのいかなる請求についても、当社では一切その責任を負 えませんのであらかじめご了承ください。 37
お手入れについて ■お手入れのしかた 時計も衣類同様、直接身につけるものです。長くお使いいただくた めに、汚れ・汗・水分などは柔らかい布などでこまめに拭き取り、 常に清潔な状態でご使用ください。 ● 海水や泥がついた場合は、真水でよく洗い流してください。 ● 金属バンドおよび樹脂バンドの金属部品は、柔らかい歯ブラシに 中性洗剤を水で薄めた液や石鹸水をつけて、こすり洗いをしてく ださい。その後、洗剤成分を水でよく洗い流し、柔らかい吸湿性 の良い布などで水分を拭き取ってください。なお、洗うときは「調 理用ラップを巻く」などして、時計本体に洗剤や石鹸水がかから ないようにしてください。 ● 樹脂バンドは、水で洗い、柔らかい布などで水分を拭き取ってく ださい。また、樹脂バンドの表面にシミのような模様が発生する ことがありますが、人体および衣類への影響はありません。布な どで拭き取ってください。 ● 皮革バンドは、水や汗がついた場合には、柔らかい布などで軽く 拭いてください。 ● りゅうずやボタンや回転ベゼルは、長期間操作しないと動きが悪 くなる場合があります。ときどき、りゅうずや回転ベゼルを回し たり、ボタンを押した
電池交換について 金属バンドの駒詰めについて ● 電池交換は必ずお買い上げの販売店または「修理サービス窓口」 にお申し付けください。 金属バンド(フリータイプの中留構造バンド※を除く)の駒詰めに は専用の工具が必要となります。 お取り扱いによる、部品の変形や破損、またはけが等を予防するた めにも、お買い上げの販売店にご相談ください。 なお、 「持込修理サービス受付窓口」においても保証期間内は無償、 保証期間経過後は有償にて承っております。 詳しくは、 「持込修理サービス受付窓口」または「修理に関するお問 い合わせ窓口」へお問い合わせください。 ● 電池は必ず当社指定の専用電池と交換してください。指定以外の 電池を使用しますと故障の原因となる場合があります。 ● 電池交換の際、防水検査を行います。 ● 樹脂(外装)部品は日々のご使用により劣化し、切れたり折れた りする場合があります。電池交換ご依頼品の樹脂部分にひびなど の異常がある場合、破損の恐れがありますので作業を行わずにご 返却する旨のご案内をさせていただくことがございます。あらか じめご了承ください。 ■最初の電池 ※ 中留をスライドさせて長
UTC(協定世界時)とタイムゾーン 地図から目的地のタイムゾーンをご確認ください。 STO ANC BER MOW PAR ROM BJS SEL TYO ATH MAD KBL DEL CAI JRS THR DAC HKG TPE JED KHI RGN GUM DXB BKK YEA YVR DEN CHI YTO YHZ NYC YYT LAX MIA MEX LON LIS RAI 日 付 変 更 線 HNL SIN PPG NOU RIO SYD ADL SCL WLG JST(日本標準時) との時差 -11 -10 -9 -8 -7 -6 UTC(協定世界時) との時差 -2 -1 0 1 2 3 40 -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 4 5 -11 -10 6 7 8 9 10 11 12 -11 -9 -8 -7 -6 -5 -4 -3 -2
都市コード一覧表 タイム ゾーン コード UTC(協定世界時) LISBON 都市名 0 LIS タイム ゾーン コード 都市名 DHAKA DAC +6 0 リスボン YANGON RGN + 6.5 ロンドン BANGKOK BKK +7 バンコク マドリード SINGAPORE SIN +8 シンガポール 香港 LONDON LON 0 MADRID MAD +1 ダッカ ヤンゴン PARIS PAR +1 パリ HONG KONG HKG +8 ROME ROM +1 ローマ BEIJING BJS +8 北京 BERLIN BER +1 ベルリン TAIPEI TPE +8 台北 STOCKHOLM STO +1 ストックホルム SEOUL SEL +9 ソウル ATHENS ATH +2 アテネ TOKYO TYO +9 CAIRO CAI +2 カイロ ADELAIDE ADL + 9.
都市コード一覧表 タイム ゾーン コード 都市名 LOS ANGELES LAX −8 EDMONTON YEA −7 ロサンゼルス エドモントン DENVER DEN −7 デンバー MEXICO CITY MEX −6 メキシコシティ CHICAGO CHI −6 シカゴ MIAMI MIA −5 マイアミ TORONTO YTO −5 トロント NEW YORK NYC −5 ニューヨーク SANTIAGO SCL −4 サンティアゴ HALIFAX YHZ −4 ハリファックス SAINT JOHN'S YYT − 3.