User manual - AP-250BN
いろいろな音色を聴いてみましょう
11
1.
2台ピアノで弾きたい音色を選びます。
例: GRAND PIANO(MODERN)
2.
FUNCTIONボタンを押しながら、
METRONOMEボタンを押すごとに、デュエッ
ト設定のオン・オフが切り替わります。
• デュエットオンでの録音(14ページ)はできません。
音域を変更するには
最初の設定から、左右の鍵盤それぞれの音域をオクターブ単
位で変更できます。
例えばピアノ曲の左手パートと右手パートを2人で分担して
演奏しようとすると、最初の設定では音域が足りなくなりが
ちです。そのような場合に曲に合わせて音域を変更できます。
1.
FUNCTIONボタンとMETRONOMEボタンを
2つ一緒に押したまま、左側鍵盤でC4(中央
ド)の高さに設定したいC(ド)の鍵盤を押し
ます。
例: 左端のC(ド)の鍵盤を押した場合は、以下の音
域になります。
2.
FUNCTIONボタンとMETRONOMEボタンを
2つ一緒に押したまま、右側鍵盤でC4(中央
ド)の高さに設定したいC(ド)の鍵盤を押し
ます。
• デュエットオンを解除してもう一度オンにすると、最初
の音域設定に戻ります。
C4 C5 C6 C7 C3 C4 C5 C6
左側鍵盤 右側鍵盤
(押した鍵盤)
最初の設定より1オクターブ高い 最初の設定のまま










