User manual - AP-250BN
その他の設定
19
■音色についての設定
■曲/メトロノームについての設定
設定項目一覧表
項目 設定値
操作タイプ
(17ページ参照)
内容 備考
7
音色選択 7ページ参照
初期値:GRAND
PIANO(CONCERT)
A 鍵盤の音色を選びます。
(7ページ参照)
8
リバーブ オフ、1~4
初期値:2
D 音の残響効果を設定します。
(9ページ参照)
9
コーラス オフ、1~4
初期値:2
D 音に広がりを与える効果を
設定します。
(9ページ参照)
bo
ブリリアンス -3~0~3
初期値:0
B 音の明るさを設定します。
+にすると、明るく硬い感
じの音になります。-にす
ると、まろやかな柔らかい
感じの音になります。
• +/-を一緒に押すと、最初の設定
(初期値:0)に戻ります。
bq
レイヤーのバランス
-24~0~24
初期値:0
B メインパートとレイヤー
パートの音量バランスを設
定します。
(8ページ参照)
項目 設定値
操作タイプ
(17ページ参照)
内容 備考
5
テンポ
(TEMPO)
20~255
初期値:120
B(+/-)
C(0~9)
ミュージックライブラリー
曲やメトロノーム、録音機
能での録音/再生などのテ
ンポを設定します。
(10ページ参照)
• 数値入力鍵盤(0~9)を使って設定する場合
は、必ず3桁で入力してください。
例:テンポ90を入力するには、“0→9→0”
と最初に“0”を入力する。
• 録音機能の使用中には、+/-鍵盤を一緒に押
すと“120”になります。
6
曲選択
(SONG
SELECT)
01~70
初期値:01
B(+/-)
C(0~9)
ミュージックライブラリー
曲を選びます。
(12ページ参照)
• 数値入力鍵盤(0~9)を使って設定する場合
は、必ず2桁で入力してください。
例:08番を入力するには、“0→8”と最初に
“0”を入力する。
• 録音機能の使用中は、設定できません。
bm
曲の音量 00~42
初期値:42
B ミュージックライブラリー
曲の音量を設定します。
• 録音機能の使用中は設定できません。
bk
メトロノームの拍子
(METRONOME
BEAT)
0、2、3、4、5、6
初期値:4
A メトロノームの拍子を設定
します。
(10ページ参照)
• ミュージックライブラリー曲の再生中は、設
定できません。
bn
メトロノームの
音量
00~42
初期値:36
B メトロノームの音量を設定
します。
(10ページ参照)










