User manual - AP-26

21
困ったときは
現象 原因 解決方法 参照
➠➠
17ページ
18ページ
ピッチがずれて聴こえ
る。
1. トランスポーズの設定
“通常の位置”以外に
なっている。
2. チューニングが正しく
設定されていない。
1.
トランスポーズの設定を
“通常の位置”にする。
たは、電源を入れ直す。
2.チューニングを正しく
設定する。または、電源
を入れ直す。
➠➠
25ページペダルを踏んでいないの
に、効果がかかりっぱな
しになる。
ペダルのプラグが、本体に
正しく接続されていない
一度電源を切ってから、ペダ
ルのプラグをペダルコネク
タに、しっかりと接続する。
➠➠
10ページ
7ページ
デモ演奏を始めたが音が
出ない。
1.VOLUME つまみが
“MIN”の位置にある。
2. ヘッドホンがつながっ
ている。
1.VOLUME つまみを
“MAX”の方に動かす。
2.ヘッドホンをヘッドホ
ン端子から抜く。
➠➠
9ページ
メモリーの内容が消えて
しまう。
リチウム電池が消耗して
いる。
カシオテクノ・サービスス
テーションに連絡して、リ
チウム電池を入れ替える。
➠➠
10ページ
7ページ
19ページ
鍵盤を押しても音が出な
い。
1.VOLUME つまみが
“MIN”の位置にある。
2. ヘッドホンがつながっ
ている。
3. ローカルコントロール
の設定がオフになって
いる。
1.VOLUME つまみを
“MAX”の方に動かす。
2.ヘッドホンをヘッドホ
ン端子から抜く。
3.ローカルコントロール
の設定をオンにする。
420B-J-023A
➠➠
19ページ
外部音源の
取扱説明書
鍵盤を押しても、外部の
MIDI 音源の音が出ない。
1. 本機の送信チャンネル
と外部の MIDI
チャンネルが一致して
いない。
2. 外部音源のボリューム
やエクスプレッション
の設定が“0になって
いる。
1. 本機と外部の MIDI
の送信チャンネルを一
致させる。
2.外部音源のボリューム
やエクスプレッション
の設定を適切な値にす
る。