User manual - AP-45C

9
430A-J-011A
接続について
オ−ディオ機器や楽器用アンプと接続すれば、それらの機器のスピ−カ−の能力に応じたより迫力のある音量や音質で、演奏を
楽しめます。
重要
接続の際は、本機のボリュームスライダーを(接続する
機器側にも音量調節があればそちらも)絞っておき、
続後、適切な音量に調節してください。
接続に際しては、接続機器の取扱説明書も合わせてお
読みください。
ヘッドホンを接続するには(図
1
付属のヘッドホンをヘッドホン端子に接続します。本機のス
ピ−カ−からは音が出なくなり、夜間なども周囲に気がねな
く演奏が楽しめます。なお、耳の保護のために音量を上げす
ぎないようにご注意ください。
オーディオ機器を接続するには(図
2
R(Right)が右チャンネル、L/MONO(Left)が左チャン
ネルの音です。市販の接続コードで図
2
のように、両方とも
接続してください。通常はオーディオ機器のインプットセレ
クターを、接続した端子(AUX IN 等)に切り替えます。
量は本機のボリュームスライダーでも調節できます。
楽器用アンプを接続するには(図
3
RRight)が右チャンネル、L/MONO(Left)が左チャン
ネルの音です。L/MONO だけに接続すれば、両方のチャン
ネルの混ざった音になります。市販の接続コードで図
3
のよ
うに接続してください。音量は本機のボリュームスライダー
でも調節できます。
付属品・別売品について
付属品や別売品は、必ず本機指定のものをご使用ください。
指定以外のものを使用すると、火災感電・けがの原因とな
ることがあります。
標準プラグ
オーディオアンプのAUX IN等
ピンプラグ
標準ジャック
INPUT 1
INPUT 2
ヘッドホン
LEFT
(白)
RIGHT
(赤)
ギターアンプ
キーボードアンプ等
【底面部】