User manual - ラベル印刷ソフト取扱説明書

24
使
キーを使った操作について
キーボードから操作できることを説明します。
このページでは、2つのキーを同時に押すことを「+で表現していま
す。
[Ctrl]キーと[A]キーをいっしょに押すとき

ショートカットキー
キーボードから、ショートカットキーで操作します。
 
[Delete] 選択されたフィールドを削除する。
[Ctrl]+[A] レイアウト上のすべてのフィールドを選択する。
[Ctrl]+[D] 選択された範囲やフィールドをもう1つ作成する。
[Ctrl]+[N] 新規レイアウト画面を作成する。
[Ctrl]+[O] レイアウト画面を開く。
[Ctrl]+[P] 編集中のレイアウトを印刷する。
[Ctrl]+[S] レイアウト画面を上書き保存する。
[Ctrl]+[X] 選択されたフィールドをカットする。
[Ctrl]+[C] 選択されたフィールドをコピーする。
[Ctrl]+[V] コピー、カットしたフィールドを貼り付ける。
[Ctrl]+[Z] 直前の状態に戻す。
[Ctrl]+[+] 表示をズームインする。
[Ctrl]+[
-
] 表示をズームアウトする。
キーによるフィールドの移動
キー操作でフィールドを移動することができます。
フィールドを選択するときは、そのフィールドをクリックします。
 
[↑] 選択されたフィールドを、上方向へ細かく移動する。
[↓] 選択されたフィールドを、下方向へ細かく移動する。
[←] 選択されたフィールドを、左方向へ細かく移動する。
[→] 選択されたフィールドを、右方向へ細かく移動する。
[Ctrl]+[↑] 選択されたフィールドを上方向へ移動する。
[Ctrl]+[↓] 選択されたフィールドを下方向へ移動する。
[Ctrl]+[←] 選択されたフィールドを左方向へ移動する。
[Ctrl]+[→] 選択されたフィールドを右方向へ移動する。
[Tab] 次のフィールドを選択する。
[Shift]+[Tab]
前のフィールドを選択する。
[Home] 選択されたフィールドをレイアウトの左のスミまで
移動する。
[End] 選択されたフィールドをレイアウトの右のスミまで
移動する。
[Ctrl]+[Home]
選択されたフィールドをレイアウトの左上のスミま
で移動する。
[Ctrl]+[End] 選択されたフィールドをレイアウトの右下のスミま
で移動する。