User manual - ラベル印刷ソフト取扱説明書
付
録
66
ラベル作成のヒント
縦書きラベルを作成するときは
縦書きラベルの作成には、縦書きフォントを使用します。
1. 横置きで使用する場合
「ラベルのプロパティ」画面(14ページ)の「ラベルの方向」を「横」に設
定します。次に、「文字のプロパティ」画面(28ページ)で縦書きフォ
ント(フォント名の先頭に@が付いているフォント)を指定して文字
を入力します。ただし、半角文字は縦書きにできません。
2. 縦置きで作成する場合
「ラベルのプロパティ」画面(14ページ)の「ラベルの方向」を「縦」に設
定します。次に、横置きの場合と同様に縦置きフォントで文字
フィールドを作成します。そのあと、文字フィールドを回転して
(「回転ハンドル」26ページ参照)、下記の画面のようにします。
テープカートリッジの幅以上のラベルを作成するときは
ラベルを貼り合わせれば、セットしてあるテープカートリッジの幅より
も大きいラベルを作ることができます。
例 12㎜テープカートリッジを使って、下のようなラベルを作成
する
(「新しいレイアウトを作成する」14ページ参照)
重要
•
•
ラベルが3枚印刷されます。組み合わせて貼ると、例 のようなラベ
ルができあがります。
12mmラベル×3枚
印刷範囲(長さ)
1枚目のラベル
2枚目のラベル
3枚目のラベル
印刷範囲
(幅)
ラ
ベ
ル
作
成
の
ヒ
ン
ト










