User manual - BE-500
111
3
P
I
M
の
利
用
詳細画面
詳細画面では、住所録に登録されている個々のデータの全内容を参照することができ
ます。また、詳細画面に表示中のデータをメールに転送して新規の送信メッセージを
作成したり、メモに転送して新規のテキスト書類を作成することができます。
詳細画面を表示するには
リスト画面で、詳細画面を表示したいデータをタップして選択し、再度タップしま
す。
• 選択されていないデータをダブルタップしても、詳細画面を表示することができま
す。
表示中のデータを本文とした新規の送信メールを作成するには
住所録のデータを、詳細画面に表示されている形式でメールの本文フィールドに転送
し、新規の送信メッセージを作成することができます。
1. 詳細画面で[これを▼]→[メールへ送る]をタップします。
• メールが起動し、送信メールの作成画面が表示されます。
2. 宛先や題名の指定、本文の編集などの操作を行います。
• 送信メールの作成、およびメールの送信について詳しくは、「4-3 メー
ル」(136 ページ)をご覧ください。
リスト画面に戻り
ます。
タップすると、(リ
スト画面上での
データの並び順で)
一つ前のデータが
表示されます。
タップすると、一
つ後のデータが表
示されます。