User manual - BE-500
120
4-1 概要
本機のインターネット機能は、次の 3 つのプログラムによって構成されています。
ブラウザ ......... インターネット上のホームページ閲覧を行うための Web ブラウザ・
プログラムです。フレーム表示やブックマークの登録/管理機能を備
えているほか、表示中のページをそのまま保存し、オフラインで閲覧
することもできます。
メール ............. 電子メールの送受信を行うためのプログラムです。添付ファイルの送
受信や、マルチアカウントに対応しています。また、メインメモリや
メモリカード上にフォルダを作成して、受信メールを整理することが
可能です。
通信設定 .........「ブラウザ」および「メール」を利用するための接続設定を一括して
行うことができるプログラムです。ダイヤルアップ接続の設定やメー
ルアカウント設定をひとまとめにした「通信セット」と呼ばれる単位
で登録することができ、複数の異なる接続設定を簡単に管理できま
す。
ブラウザおよびメールからは、通信設定で作成した通信セットを利用してインター
ネットやメールサーバーへの接続を行うしくみになっているため、メール、ブラウザ
という個々のプログラム上での通信設定やサービス設定の必要はありません。
本機をインターネットに接続するためには、本機以外に次の用意が必要です。
ダイヤルアップ接続によるインターネットへの接続が可能なインターネットサービス
プロバイダに加入していることが必要です。
また、以下のいずれかの組み合わせで機器、ケーブル等を用意し、本機を物理的に電
話回線に接続することが必要です。
(1) 携帯電話、携帯電話接続用ケーブル
(2) コンパクトフラッシュカードタイプのカードモデム/通信カード、モジュ
ラーケーブル、アナログ電話回線
(3) PCカードタイプのカードモデム、本機専用のPCカードユニット(別売品)、